大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社フレッシュハウス UPDATE

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産
職種
営業コンサルティング営業カウンターセールス営業系その他販売・接客
本社
埼玉県
働き方の特徴
裁量権が大きい直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/09/29(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/営業系その他/カウンターセールス/販売・接客
勤務地
埼玉県/さいたま市/東京都/その他23区/神奈川県/横浜市/川崎市/相模原市/山梨県/静岡県/愛知県/名古屋市/福岡県
働き方の特徴
裁量権が大きい/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
リフォームプランナー(営業職)
仕事内容
当社は、住宅総合リフォーム会社として、災害リフォームや介護リフォームなど幅広いサービスを提供し、安心して暮らせる住まいづくりをサポートしています。
ホームページ・リフォームサイト・チラシなどをご覧になったお客様からのお問い合わせに対しては、現地調査を行い、プランの【ご提案】から【施工管理】までを一貫して対応。
幅広いニーズに寄り添いながら、お客様の理想の住まいをカタチにしていきます。
勤務地
埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、福岡
■埼玉
大宮・戸田・越谷・所沢

■東京
中野区・足立区・大田区・町田・八王子・立川・調布

■神奈川
横浜(都筑区・港南区)・横須賀・藤沢・平塚・小田原・厚木・相模原

■静岡
沼津

■山梨
甲府

■愛知
名古屋(北区)・岡崎・一宮

■福岡
福岡(糟屋郡)
勤務時間
8:30~18:00(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:264,000円


(固定残業代62,000円含む)※固定残業代は40時間分で62,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙
諸手当
時間外手当(超過分)
通勤手当(月50,000円まで)※公共交通機関利用の場合
車両持込手当(月25,500円)※ガソリン代別途支給
資格手当(1級2級建築士、1級・2級施工管理技士、インテリアコーディネーターなど)
役職手当
職責手当
休日休暇
年間休日118日
完全週休2日制(日曜、月曜)
有給休暇(入社半年経過時に10日付与)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(7~10日)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(1日)
記念日休暇(1日)
社会保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度
退職金制度
財形貯蓄保険
勤続表彰制度
職種変更区分制度
住宅に関する制度
└独身寮(30歳未満):家賃の自己負担1万5,000円/月 ※会社契約で借り上げた住宅を手配します。
家族帯同社宅・独身社宅(30歳以上)
└自己負担額50%(駐車場含む) ※会社契約で借り上げた住宅を手配します。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、その他
web適性検査受検
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:8名
採用実績校
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、青山学院大学、浅野工学専門学校、亜細亜大学、桜美林大学、大阪工業大学、大妻女子大学、大村美容ファッション専門学校、小樽商科大学、金沢美術工芸大学、関東学院大学、関東美容専門学校、吉備国際大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、専門学校九州デザイナー学院、京都産業大学、杏林大学、岐阜女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉県理容美容専門学校、佐伯栄養専門学校、相模女子大学短期大学部、産業能率大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、湘北短期大学、実践女子大学、順天堂大学、城西国際大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、中部大学、津田塾大学、帝京大学、東亜大学、桐蔭横浜大学、東海学園大学、東海工業専門学校金山校、東海大学、東京家政学院大学、東京工芸大学 ほか

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:6名
2023年度:3名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:7名
2023年度:5名
2022年度:3名
平均継続勤務年数
8年
従業員の平均年齢
44歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新卒初期本社研修(4ヵ月)
《内容》
4月:座学研修(ビジネスマナー、業務基礎、建築知識、商品知識、メーカーショールーム研修)
5~7月:実案件OJT(新人同士でペアを組み、実際に商談・工事準備・進捗管理を担当します)
■フォローアップ研修(3ヵ月に1回)
■育成MTG(教育担当者・研修担当者によるスキル確認)
自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援制度あり(講座費用支給)
※会社指定資格のみ
メンター制度の有無
有:教育担当者による営業所OJT体制あり

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
30時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.5日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:4名/5名
女性:12名/12名

将来のキャリアイメージ

営業職

営業職では、毎日のお客様とのお打ち合わせの中で、営業スキルを学んでいただきます。
また営業のみならず、プラン計画や施工管理も行いますので、
マネジメント力も若いうちから身に着けることができますよ。

《入社1年目》
4か月間本社にて初期研修を行います。
建築の基礎から商品について、業務について…全て丁寧に一から研修します!
5か月目以降はそれぞれの店舗にて、先輩社員と同行して様々な案件にチャレンジします。

《入社3年目》
大きな案件にもどんどん一人で担当するようになります。リノベーション案件も担当!
また後輩の指導・育成も行い活躍していきます。
営業所の中心として数字で貢献。

《入社6年目》
早い人は営業所の所長になります。
チームを束ね、メンバーを引っ張っていきます。
マネジメント+営業力で尊敬される上司に。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちは「住まいの不安や不便をなくし、快適な居住空間を提供する」ことを理念に歩んできました。
生活スタイルがどんどん変化していく現代だからこそ、いつでも気軽に相談していただける関係づくりを大切にし、一つひとつ丁寧な対応を心がけています。

お客様のためを思ったご提案を行うため、
「人のために何かしてあげたい!」「人の役に立つ仕事をしたい」と思った方はぜひ一緒に働きましょう。
建築の知識は4ヵ月間の手厚い本社研修でしっかりお伝えしますのでご安心ください。
どなたでも活躍できる環境をしっかり整えているので、【人】と関わるお仕事がしたい方はまずはエントリーください!

選考のポイント

経験やスキルよりも「面接重視」の採用を行っています!

\当社が求める人物/
■モノづくり・住宅・人が好きな方
■お客様に寄り添った営業がしたい方
■早い段階から責任ある仕事に挑戦したい方
■試行錯誤しながら、成長を目指せる方

先輩社員
先輩の入社理由

大学では住環境について学んでおり、その中でよく耳にしていたのが「リノベーション」や「リフォーム」という言葉でした。
業界自体も成長していて、“今ある住まいをもっと良くする” という仕事に強く魅力を感じ、就職活動ではリフォーム企業に絞って探していました。
そんな中で出会ったのがフレッシュハウスです。面接や説明会で接した社員の方が本当に気さくで話しやすく、「また会いたい!また来たい!」と思える雰囲気があり、その安心感が入社の決め手になりました。
工事が無事に終わり、お客様の安心した笑顔を見届ける瞬間に、何よりもやりがいを感じています。さらに、アフターケアを通じてお客様と長くお付き合いできる点も、この仕事ならではの魅力だと思いますね!

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
説明会
 ▼
1次面接
 ▼
2次面接
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)