正社員

ヤマトリース株式会社 UPDATE

業種
信販・クレジット・リース・レンタル
職種
営業法人営業(BtoB)コンサルティング営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許企画・商品開発経営企画
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上
家賃補助あり
最終更新日:2025/08/25(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/企画・商品開発/経営企画/経理・財務・会計/法務・審査・特許
勤務地
北海道/札幌市/宮城県/仙台市/栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/港区/豊島区/愛知県/名古屋市/大阪府/兵庫県/神戸市/広島県/広島市/福岡県/福岡市
働き方の特徴
年間休日120日以上
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
■総合職
仕事内容
運送事業者様に対して課題やニーズに合わせた車両(トラック等)の提案などをお任せします。

【具体的には】
◆課題やニーズに合わせた車両のご提案
◆提案書・見積もり作成
◆成約後のリース車両の手配
◆納車後の定期訪問
勤務地
北海道/宮城/栃木/千葉/埼玉/東京/愛知/大阪/兵庫/広島/福岡
本社/東京
支店/北海道札幌市、宮城県仙台市、栃木県鹿沼市、千葉県市川市、埼玉県所沢市、東京都港区、愛知県名古屋市、大阪府茨木市、兵庫県神戸市、広島県広島市、福岡県福岡市
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間 60分)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給 242,200円~
※住宅手当(一律 12,000円/月)が含まれます。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)※評価制度 年2回
賞与:年2回 7月・12月(基本給年5.8か月)※入社年月日を基準として配分率あり
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
通勤手当
時間外手当
住宅手当
単身赴任手当(条件あり)ほか
休日休暇
年間休日 121日
年次有給休暇
特別休暇
週休2日制(土日)
祝日
育児休暇
介護休暇
社会保険
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険(ヤマトグループ健康保険組合)
各種制度
従業員持株制度
退職金制度
財形貯蓄
慶弔見舞金制度 
保養所
資格取得支援制度
通信教育奨励制度  
育児・介護休業
育児・介護短時間勤務制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名
前年度採用実績:1名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
13年
従業員の平均年齢
45歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

一次面接(オンライン)

適性検査

二次面接(対面)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)