Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

新教育総合研究会株式会社(個別指導キャンパス) NEW!!

業種
教育
職種
店長・店舗運営コンサルタント教師・保育士・講師・インストラクター経営企画
本社
大阪府
働き方の特徴
月平均残業20時間未満語学力を活かせる仕事裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/07/14(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
店長・店舗運営/経営企画/コンサルタント/教師・保育士・講師・インストラクター
勤務地
埼玉県/さいたま市/千葉県/東京都/中央区/その他23区/愛知県/名古屋市/滋賀県/京都府/京都市/大阪府/大阪市/堺市/兵庫県/神戸市/奈良県/愛媛県/福岡県/福岡市
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/語学力を活かせる仕事/裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
【1】総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
【2】エリア総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
【3】地域限定職(教室運営)

※当社では、皆さんのキャリアプランやライフスタイルに合わせて、3つの働き方をご用意しています。
どの職種を選んでも、教室運営を担うという基本的な業務内容は変わりません。

【1】総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
全国にある当社の教室が勤務地の対象となります。
様々な地域で経験を積み、広い視野を持ってキャリアを築きたいという方に向けた働き方です。
※転居を伴う異動の可能性があります。

【2】エリア総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
希望するエリア(首都圏・関西・愛知・愛媛・福岡)に腰を据えて働くことができます。
特定の地域に貢献しながら、キャリアアップを目指したいという方におすすめです。
※選択したエリア内での転居を伴う異動の可能性があります。

【3】地域限定職(教室運営)
転居を伴う異動は一切ありません。
慣れ親しんだ地域で、安心して長く働き続けたいという方のための働き方です。
※自宅から通勤可能な範囲内での教室間異動の可能性があります。
仕事内容
教科指導を行う「講師」ではなく、教室全体を運営・管理する「教室長」としてご活躍いただきます。
職種による教室長の仕事内容に違いはありません。

<具体的な業務内容>
◆生徒管理
┗一人ひとりに合わせたカリキュラム作成、学習アドバイス、進路相談など

◆講師管理
┗アルバイト講師の採用・育成、シフト作成、指導方法の研修など

◆保護者対応
┗入塾案内、三者面談の実施、家庭との情報共有など

◆教室運営
┗生徒募集のための取り組み、教材の発注・管理など

★独自の「地域本部出社制度」
塾業界では、教室長が自分の担当の教室に向かい、日中からひとりで仕事に取り組むことが一般的です。
しかし当社では、独自の「地域本部出社制度」を導入しており、夕方の授業開始時間までは、各エリアの拠点(地域本部)に出社し、チームのメンバーと一緒に業務を進めます。
そこでは、ミーティングで成功事例を共有したり、先輩を相手に面談のロールプレイングをしたりしています。
困ったことがあればすぐに相談し、互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が、当社の働き方の大きな特長です。

★仕事のやりがい
最初は心を閉ざしていた生徒が、根気強く関わるうちに少しずつ変化を見せてくれたり、宿題をやってくるようになったり、将来の夢を話してくれたり。志望校合格という大きな目標達成はもちろんですが、そこに至るまでの成長過程に深く寄り添えるのはこのポジションならではの特権です。

<入社前・入社後の研修内容>
入社前には合計9日間の内定者研修を実施。ビジネスマナーや社内システムの使い方などの基本から、保護者面談のロールプレイングといった実践的なスキルまで、配属前にしっかり学ぶことができます。
入社後は、会社の基本などを学ぶ新入社員研修をはじめ、1~3年目が対象のフォロー研修、リーダー研修など、成長段階に応じた研修で継続的に皆さんをサポートします。

<キャリアについて>
「総合職」「エリア総合職」は、将来的にリーダー⇒ブロック長にキャリアアップして社員育成やエリア統括に関わることや、教務企画・経営企画・広報宣伝・人材採用・経理事務などの間接部署に異動できるチャンスもあります。
「地域限定職」は、将来的にリーダー⇒ブロック長にキャリアアップして社員育成やエリア統括に関わることができます。
全国370ヵ所の拠点
勤務地:埼玉、千葉、東京、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、愛媛、福岡
職種ごとに配属可能性のある地域が異なります。(職種は選考中にお伺いします。)
ご希望の職種を選んでご入社いただけます。

【勤務地変更の範囲】
【1】総合職:上記1都2府8県の全ての教室
【2】エリア総合職:首都圏/関西/愛知/愛媛/福岡エリア内の全ての教室(別の都府県も含む)
【3】地域限定職:配属エリア内の別教室

転勤の頻度は低く、異動をお願いするのは主に以下のケースです。
■事業規模拡大により新規開校する場合
■ステップアップのために別の教室で経験を積んでいただく場合

本人の合意なしで異動していただくことはありませんので、ご安心ください。
勤務時間
【変形労働時間制】
1年単位の変形労働制(週40時間)

通常期・平日  13:00~22:00
通常期・土曜日 12:30~19:00
講習期     12:30~22:00
※休憩1時間を含む

待遇・福利厚生

給与
大学卒、その他
【1】総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
<大学卒>
月給:235,000円~/関東配属の場合は255,000円~

【2】エリア総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
<大学卒>
月給:225,000円~/関東配属の場合は245,000円~

【3】地域限定職(教室運営)
<大学卒>
月給:215,000円~/関東配属の場合は235,000円~

大学院修了、その他
【1】総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
<大学院卒>
月給:243,500円~/関東配属の場合は263,500円~

【2】エリア総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
<大学院卒>
月給:233,500円~/関東配属の場合は253,500円~

【3】地域限定職(教室運営)
<大学院卒>
月給:223,500円~/関東配属の場合は243,500円~

※その他は既卒。既卒は最終学歴に準ずる


【1】総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
(固定残業代48,000円含む)※固定残業代は20時間分で48,000円、超過分は別途支給
<大卒>
48,000円~/関東配属の場合は68,000円~
<院卒>
56,500円~/関東配属の場合は76,500円~
<既卒>
48,000円~/関東配属の場合は68,000円~

【2】エリア総合職(教室運営・教務企画・経営企画等)
(固定残業代38,000円含む)※固定残業代は20時間分で38,000円、超過分は別途支給
<大卒>
38,000円~/関東配属の場合は58,000円~
<院卒>
46,500円~/関東配属の場合は66,500円~
<既卒>
38,000円~/関東配属の場合は58,000円~
【3】地域限定職(教室運営)
(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は20時間分で28,000円、超過分は別途支給
<大卒>
28,000円~/関東配属の場合は48,000円~
<院卒>
36,500円~/関東配属の場合は56,500円~
<既卒>
28,000円~/関東配属の場合は48,000円~
昇給・賞与
◆昇給:年1回(10月)
◆賞与:年2回(9月・2月)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内全面禁煙
諸手当
◆役職手当
◆家族手当
◆地域手当(規定あり)
◆住宅手当(規定あり)
◆引越し手当(規定あり)
休日休暇
◆週休2日制(日曜・祝日+会社既定の休日2~5日)
◆有給休暇(10日~最大20日)
◆夏季休暇 (約1週間)
◆年末年始休暇 (約1週間)
◆リフレッシュ休暇
◆バースデー休暇
◆産前産後/育児休暇・介護休暇(取得実績有)
◆慶弔(特別)休暇
社会保険
◆社会保険完備
各種制度
【ホワイト企業大賞特別賞受賞】社員が安心して働ける環境を整えています!

◆退職金制度
◆報奨金制度(年3回)
◆予防接種(全額会社負担)
◆再雇用制度(結婚出産による離職から3年以内復職可能)
◆時短勤務制度
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆リゾート会員権保有
◆福利厚生倶楽部の利用可

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、その他
2026年3月卒業予定の方
その他は既卒(卒業から3年以内で、正社員としての職歴がない方が対象です。)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類

履歴書(2次選考にてご提出いただきます。)
採用予定人数/実績
2026年卒予定:51名~100名
前年度採用実績:44名
採用実績校
東京大学、神戸大学、大阪市立大学、大阪府立大学、京都府立大学、奈良女子大学、東京学芸大学、大阪教育大学、京都教育大学、福岡教育大学、北海道教育大学、神戸市外国語大学、金沢大学、滋賀大学、和歌山大学、岡山大学、高知大学、愛媛大学、島根大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、奈良県立大学、早稲田大学、明治大学、立教大学、日本大学、大正大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西外国語大学、京都女子大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、南山大学、中京大学、東海大学、愛知淑徳大学、白鴎大学、福岡大学、松山大学、奈良先端科学技術大学院大学、四天王寺大学、大和大学、畿央大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、追手門学院大学、岡山理科大学、佛教大学、京都外国語大学、神戸学院大学、京都光華女子大学、京都橘大学、桃山学院大学、鹿屋体育大学、帝塚山学院大学、大阪工業大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大谷大学、奈良大学、摂南大学、阪南大学、大阪電気通信大学、関西国際大学、皇學館大学、都留文科大学、桜美林大学、日本福祉大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:36名
2023年度:38名
2022年度:44名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:◆講師研修
◆内定者研修
◆ビジネスマナー研修
◆新入社員研修
◆年次別研修
◆教務研修
◆面談研修
◆管理職研修
◆社長研修
◆全体研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:◆ビジネススキル検定各種
賞与、昇格等の評価に反映させていただきます。
メンター制度の有無
有:◆現場、人事の複数視点からサポートします
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:◆希望勤務地とキャリアに関するアンケートを年1回実施
◆上長による個別面談を年2回以上実施
社内検定等の制度の有無及び内容
有:◆講師検定(4級・3級・準2級・2級・準1級・1級)
◆教室運営検定(初級・中級)
◆マニュアル検定(テスト対策・英検対策・生徒指導・入試指導) など

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
6時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.8日

将来のキャリアイメージ

総合職(教室長からブロック長へ)

当社は、社員一人ひとりの能力や意欲に応じてさまざまな業務を任せていく風土が特長です。
教室運営を極めていくのはもちろん、教育研修・広報・採用など、間接部門へのキャリアチェンジも可能。
見込み昇格はなく、「リーダーと同じ動きができている」と判断された社員に対して声をかけ、本人が希望すれば昇格へ。そんな納得感あるキャリアの仕組みも、当社の魅力のひとつです。

《入社1年目》
まずは研修とOJTを通じて、教室運営の基礎を学びます。先輩に同行し、生徒や保護者との関わり方、講師とのコミュニケーションの取り方などを実践的に習得。チームのサポートを受けながら、一歩ずつ成長できます。

《入社3年目》
教室運営を本格的に任されるようになります。自身のアイデアを活かして、生徒や講師が「通うのが楽しい」と思えるような教室づくりをしていきましょう。また、後輩のトレーナーとして育成にも携わります。

《入社4年目》
複数の教室をまとめる「チームリーダー」としての経験を積み、ここからはエリア全体を統括する「ブロック長(課長職)」へとステップアップし、より広い視野でマネジメント業務に携わります。

総合職(教室長から間接部門へ)

社内には様々な部署・部門がありますが、まずは教室長としてキャリアをスタートするのが原則です。
将来的には、教育の現場でキャリアを積んでいくことはもちろん、間接部門で教務企画・人事・広報などの仕事に挑戦し、多彩なキャリアを描くこともできます。

《入社1年目》
教室長として、生徒・保護者・講師との関係づくりや教室運営の基礎を学びます。研修やチームの先輩のフォローを受けながら、少しずつ業務を自分のペースで覚えていける環境です。

《入社2年目》
早ければ2年目でチームリーダーへ。地域本部で3~7名の教室長をまとめ、日々の情報共有やサポートを通じて、チーム全体を支える役割を担います。

《入社6年目》
本部の「教務企画」として教材開発に携わったり、「人事」として採用活動を担ったり、「広報」としてブランディング戦略を考えたりと、あなたの希望や適性に応じた部門で活躍していけます。

年収例

年収402万円/24歳・教室長/手当+賞与(74万円)

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たち新教育総合研究会は、「質・規模ともに日本一の個別指導教室」を目指し、3年で400教室、15年後には2,500教室へ拡大といった大きな目標を掲げ、成長を続けています。
そんな私たちが求めているのは、素直に、前向きに頑張ることのできる方です。実際に、現在活躍している社員に共通しているのは、「現状に満足しない」という向上心。与えられた業務だけでなく、「どうすればもっと生徒の満足度が上がるか」など、自分なりに工夫をしながら仕事に取り組める方であれば、会社の成長とともにご自身も大きく飛躍できるはずです。
「子どもたちの成長を支えたい」「成長企業で自分自身を高めたい」
そんな想いを持つ皆さんと一緒に頑張っていきたいと思っています!

選考のポイント

選考は相互理解の場と考えています。そのため、履歴書の内容だけで合否を判断することは一切ありません。
教室長は、生徒や保護者との対話を重ね、緊張や不安を和らげることも大切な仕事のひとつです。そのため、面接という緊張する場でも自然体でコミュニケーションが取れるかどうかを確認しています。皆さんの想いをしっかりと受け止めるので、リラックスして自分の言葉で想いをぶつけてみてください。
また、知識やスキルは、入社後の充実した研修とサポート体制でしっかり身につくので、「まずはやってみよう」と思える意欲と、アドバイスを素直に受け入れられる姿勢も見させていただきます。
「子どもたちの成長を応援したい」「誰かの役に立ちたい」。そんな想いが、この仕事の一番の原動力になります。皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代に塾講師のアルバイトをしており、そこで教えることの楽しさや生徒の成長に関われることにやりがいを感じていました。働くうちに、卒業後もこの業界で働きたいという想いが強くなり、就職先として教育業界を志望。数ある企業のなかでも当社を選んだ理由は、授業料が低価格であることに加え、学力や性格などに関わらず幅広い生徒を受け入れている姿勢に魅力を感じたからです。様々な生徒と関われる環境は、指導の楽しさや工夫のしがいがあると同時に、自分自身の成長にもつながると思いました。
現在は教室長として教室運営を担いながら、リーダーとしてチームメンバーの育成にも携わっています。担当教室以外の生徒と関わる機会も増え、生徒の成績アップや入会者数の増加といった結果が出たときの喜びに加え、チームメンバー一人ひとりが少しずつ成長していく姿を見ることにも、大きなやりがいを感じています。

エントリー方法・選考の流れ

STEP1:エントリー
まずはRe就活キャンパスよりエントリーをお願いします。
また、ご都合の良い日程で会社説明会にご参加ください。

STEP2:1次選考
内容:筆記テスト(中学レベルの英語・数学)、適性検査1
※説明会と同日開催です。
※1次選考の段階では履歴書は不要です。

STEP3:2次選考(個人面接、適性検査2)

STEP4:最終選考(個人面接)

STEP5:内々定

各選考の結果は1週間以内にご連絡します。
選考期間は約2~3週間です。

★面接について
皆さんがリラックスして、普段通りにお話しできることを何よりも大切にしています。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)