大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 NEW!!

業種
ホテル・旅行レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
販売・接客ホテル、宿泊施設スタッフ
本社
東京都
最終更新日:2025/08/07(木) 掲載終了日:2025/08/28(木)
採用職種
販売・接客/ホテル、宿泊施設スタッフ
勤務地
宮城県/福島県/栃木県/群馬県/千葉県/神奈川県/新潟県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/三重県/大阪府/兵庫県/和歌山県/香川県/長崎県/熊本県/大分県

募集概要

採用職種
(1)ホテルマネジメント職
全国の宿泊施設(ホテル/温泉旅館/リゾート)にて、フロント・レストラン業務に従事するスタッフ。

(2)キッチン職
全国の宿泊施設(ホテル/温泉旅館/リゾート)にて、当社自慢のバイキング調理に従事するスタッフ。
仕事内容
(1)ホテルマネジメント職
◆フロント
ご来館されたお客さまへの対応がメインの業務です。チェックイン・チェックアウト業務や電話応対など、フロント業務全般をお任せします。丁寧な言葉遣いや接客などにより、おもてなし・ホスピタリティーマインドが身につきます。

◆レストラン
バイキング(ビュッフェ)、レストラン(宴会場)の業務全般を担当します。受付、ご案内、飲料の提供、お料理の補充や管理をおこないます。テーブルのセットアップからホール内の装飾もお願いします。ゆくゆくは、飲食全般のマネジメントを学ぶことができます。

(2)キッチン職
バイキング(ビュッフェ)料理の材料発注、仕込み、調理がメインの業務です。さらに原価管理、棚卸から新メニューの企画、ライブキッチンでの調理まで担っていただきます。
勤務地
宮城、福島、栃木、群馬、千葉、神奈川、新潟、石川、福井、山梨、長野、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫
和歌山、香川、大分、長崎、熊本

※(1)ホテルマネジメント職(2)キッチン職は勤務地詳細をご確認ください。
勤務時間
(1)ホテルマネジメント職
06:00~21:00の中のシフト制※実働8時間

・06:00~18:00(休憩1時間)
・12:00~21:00(休憩1時間)

(2)キッチン職
05:00~22:00の中でシフト制※実働8時間


05:00~20:00(休憩420分)
07:00~21:00(休憩360分)
08:00~22:00(休憩360分)
勤務地詳細
宮城県/Premium ホテル壮観、幸雲閣、ますや、TAOYA秋保、Premium 仙台作並
福島県/あいづ、東山グランドホテル
群馬県/Premium 伊香保
千葉県/君津の森
神奈川県/TAOYA箱根
栃木県/Premium ホテルニュー塩原、ホテル鬼怒川御苑
Premium 鬼怒川観光ホテル、TAOYA川治、TAOYA日光霧降、TAOYA那須塩原
新潟県/Premium 汐美荘
長野県/鹿教湯、わんわんリゾート信州上田、TAOYA木曽路
山梨県/ホテル新光
静岡県/Premium 伊東ホテルニュー岡部、Premium あたみ、土肥マリンホテル、ホテル水葉亭
石川県/山代温泉山下家、片山津温泉ながやま
福井県/芦原温泉あわら
勤務地詳細
岐阜県/TAOYA下呂
三重県/Premium 伊勢志摩、TAOYA志摩、TAOYA南志摩
大阪府/箕面観光ホテル
兵庫県/Premium きのさき
和歌山県/南紀串本
香川県/ホテルレオマの森
大分県/別府清風
長崎県/長崎ホテル清風、Premium 西海橋
熊本県/天草ホテル亀屋

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
(1)ホテルマネジメント職
(月給)221,000円(一律諸手当1,000円含む)
※諸手当(一律)/月⇒確定拠出年金(401k) 1,000円

(2)キッチン職
(月給)226,000円(一律諸手当6,000円含む)
※諸手当(一律)/月⇒調理手当5,000円、確定拠出年金(401k )1,000円

※既卒の場合は最終学歴に準ずる

短大卒、専門卒、高専卒、その他
(1)ホテルマネジメント職
(月給)211,000円(一律諸手当1,000円含む)
※諸手当(一律)/月⇒確定拠出年金(401k) 1,000円

(2)キッチン職
(月給)216,000円(一律諸手当6,000円含む)
※諸手当(一律)/月⇒調理手当5,000円、確定拠出年金(401k )1,000円

※既卒の場合は最終学歴に準ずる


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
業績賞与(業績連動による支給)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
喫煙可の宿泊室あり
諸手当
時間外手当全額支給、深夜手当、通勤手当
休日休暇
【休日】
月9~10日(シフト制)
年間休日112日

【休暇】
有給休暇、産休・育児休暇、慶弔休暇、赴任
休暇、介護休暇、災害休暇等
社会保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
各種制度
■諸手当(時間外手当、深夜手当、通勤手当)
■業績賞与(業績連動による支給)
■産休・育児休暇
■企業型確定拠出年金制度
■従業員特別優待券
■自社保有寮(自己負担:月5,000円~15,000円)
■社宅(自己負担:家賃の2割)
■リファラル制度
■定期健診
■従業員食事補助
■定年制有一律60歳(65歳まで再雇用有)

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
積極採用対象
文系学生、短大生、専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:51名~100名
前年度採用実績:47名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
7.0年

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:制度あり
<研修制度について>

・新入社員研修
・部署別OJT
・フォローアップ研修(入社半年後、1年後)
・コンプライアンス研修等

入社後は、当社施設にて同期社員と共に「集合研修」を行います。
新入社員が一日でも早くお客様の前に出て、大江戸温泉物語としての仕事のやりがいや、醍醐味を感じられるようにすることが目的ですので、デスクワーク(座学)やロールプレイング・グループワーク(実践)を行っていきます。
さらに、「共に学ぶ」ことはもちろんですが、研修期間の中で温泉や食事を「共に楽しむ」ことにより同期社員との絆も一気に深まります。

施設に配属後も、定期的にフォローアップ研修や面談等を通じて、今までの振り返りや新たな目標設定を行う機会を設けているため、1年経つごとに自身の成長を実感でき、日々やりがいを持ち続けながら働くことができます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
25.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.0日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:6名/16名
女性:9名/9名

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー

会社説明会へご参加

1次面接(WEB)&適性検査(WEB)

最終面接(WEB又は対面)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)