正社員

株式会社メディック NEW!!

業種
専門・その他サービス情報・調査・コンサルティング医療機器・医療関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)システムエンジニアシステム運用・保守調査研究・マーケティング
本社
滋賀県
最終更新日:2025/07/29(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/調査研究・マーケティング/システムエンジニア/システム運用・保守
勤務地
三重県/滋賀県/京都府/京都市/大阪府/兵庫県/神戸市/奈良県

募集概要

採用職種
・営業職
・総務職
・システム職
・検査職
仕事内容
◆営業職
医療機関を巡回し、検査物受託と検査情報の提供を行って頂きます。
先生の診療により役立つ新たな検査の提案や 新たなお取引先の獲得なども行って頂きます。

◆総務職
会社組織全体を円滑に動かすために、さまざまな業務を担当。
会社を運営していくうえで欠かせない職が総務職。社員と会社が快適かつ健全に活動するためのサポートをしています。

◆検査職
各医療機関から受託した検査物を、各地域の検査室やお取引先の病院内検査室で 検査する検体検査業務を行って頂きます。
当社にはご本人の希望やスキルに応じて働くことができる様々な検査室があります。

◆システム職
様々な検査を効率よく行うため定型業務や先生のお手元へ迅速に結果をお届けする診察支援システムの保守・導入、
各検査機器のオンラインプログラム開発など、 社内のシステム全般に関する業務を行って頂きます。 正に縁の下の力持ち的なお仕事です。
勤務地
本社(滋賀)各ラボ、営業所、基幹病院内検査室
株式会社メディック(本社 滋賀県)
・滋賀ラボ(滋賀県野洲市)
・北滋ラボ(滋賀県彦根市)
・京都ラボ(京都府京都市山科区)
・北大阪ラボ(大阪府大阪府茨木市)
・大阪ラボ(大阪府東大阪市)
・兵庫ラボ(兵庫県神戸市西区)
・奈良ラボ(奈良県天理市)
・三重ラボ(三重県津市)
・伊勢ラボ(三重県伊勢市)
・上野ラボ(三重県伊賀市)
・病理・細胞診センター(滋賀県野洲市)
勤務時間
8:35~17:20(一部交替勤務有)(休憩1時間)

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給200,200円~(一律手当含)


短大卒
月給188,200円~(一律手当含)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
施設内禁煙
諸手当
時間外手当
各種資格手当
営業能率手当
交替勤務手当
営業職手当
通勤手当
休日休暇
日・祝日
リフレッシュ休日(年間24日)
夏期休日
冬期休日
年末年始休日
5日連続休日
半日有給休暇
年次有給休暇(初年度10日)
社宅補助等日
社会保険
健康保険 、厚生年金保険 、雇用保険、労災保険
各種制度
社宅補助
特待社員制度
通勤手当 他

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生
採用予定学科
学部学科指定
◆営業・事務職(全学部・学科)
◆検査・検査助手職(理系学部・学科、臨床検査技師養成学科)
◆システム職(全学部・学科)
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:10名
前年度採用実績:1名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:7名
2023年度:4名
2022年度:10名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:8名
2023年度:3名
2022年度:4名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員に対し、1週間の合同研修を実施し、その後ビジネスマナー等の外部研修を実施後、配属先にて6ヶ月間の教育研修プログラムを実施します。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
31.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
5日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:99名/99名
女性:99名/99名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:99%
管理職:99%

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー

説明会に参加

面接

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)