正社員

綿半ソリューションズ株式会社 NEW!!

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
東京都/長野県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満リモートワーク・在宅勤務可
上場企業 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/08/20(水) 掲載終了日:2025/10/15(水)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/建築土木設計・測量・積算/施工管理
勤務地
東京都/新宿区/長野県/静岡県/静岡市/浜松市/愛知県/名古屋市/大阪府/大阪市/福岡県/福岡市
働き方の特徴
月平均残業20時間未満/リモートワーク・在宅勤務可
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
【総合職】
設計職/施工管理職/営業職
仕事内容
■設計職
立体駐車場・窓・建築鉄骨などの当社メーカー商品の設計

■施工管理職
建設現場で、安全・品質・工程・予算などのマネジメント業務
※現場全体のマネジメントに専念する仕事です。
※「施工管理技士」などの国家資格取得も目指せます!

■営業職
お客様の課題をヒアリングし、商品やサービスを提案やPRをする仕事
勤務地
東京、大阪、愛知、静岡(静岡、浜松)、長野(長野、松本、飯田)、福岡
配属地の希望は、選考中に伺います
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
標準労働時間 8時間/日
※入社1年目は、研修などのため一部制限があります。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■大学院修了
月給239,000円~269,000円
※配属エリアにより異なる

■大卒
月給233,600円~263,600円
※配属エリアにより異なる

■短大・専門・高専卒(2年制)
月給228,200円~258,200円
※配属エリアにより異なる


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(8月)
賞与:年2回(夏、冬)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変更なし
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙
諸手当
通勤手当
時間外手当
施工管理職手当
家族手当
役職手当
単身赴任手当
報奨金(資格取得時)
資格利用手当
休日休暇
年間休日117日
週休2日制(土日祝※祝日がある週は年5日間土曜出勤あり)
有給休暇
GW休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
裁判員休暇
特別休暇
アニバーサリー休暇 ☆年1回【最大9連休】の有給取得が可能!
社会保険
社会保険各種完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度
退職金制度
従業員持株会
財形貯蓄制度
綿半グループ保養所
福利厚生倶楽部加入
クラブ活動補助 など
社内研修
《入社後の研修の流れ》

▼SLアカデミー(集中研修編)
入社して、4月と5月はまるっと研修期間です!
ビジネスマナー、建築の基礎など先輩社員や社内講師が、丁寧に教えます!

▼SLアカデミー(月例編)
配属後も、月1回の研修で継続してフォローをします!
同期との情報交換で刺激を受けながら成長できます。

▼OJTトレーナー制度
配属後(6月)~翌3月まで、実務を通じてOJTトレーナーがつき、
一対一で仕事をフォローする制度です。
安心して配属を迎えられます。

▼オープンアカデミー
年次や職種に関係なく参加できる自由選択型の社内研修制度。
ロジカルシンキングや年金制度等まで、社会人教養に関するスキルを含め
幅広いテーマを学べます。

▼新規事業研究会
入社1年目から役員まで全社員が参加する社内イベントです!
なんと!エリア大会から全国大会まで、グループ全社が参加する綿半の大イベントです!

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、理系自由応募、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:11名~15名
前年度採用実績:12名
採用実績校
大学院:愛知大学、早稲田大学
大学:愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、芦屋大学、茨城大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大谷大学、沖縄国際大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、岐阜大学、九州共立大学、九州産業大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、城西大学、城西国際大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、第一工業大学、第一工業大学(東京上野)、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)他
短大・高専・専門学校:エプソン情報科学専門学校、青山製図専門学校、日本ガーデンデザイン専門学校、浜松日建工科専門学校、新潟工科専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:11名
2023年度:12名
2022年度:7名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:5名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:9名
2023年度:11名
2022年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:1名
2022年度:1名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:SLアカデミー(集中研修編)、SLアカデミー(月例編)、OJTトレーナー制度、新規事業研究会、社内英語レッスンなど
自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得援助制度(資格取得の際、受験費用や合格お祝い金など金銭面でフォローします)
メンター制度の有無
有:月に1度、メンターとの面談を実施!プライベートなことから仕事の悩みまで、何でも聞いてもらえます!
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社1年目~3年目まで、自己成長プランを考える研修があります!

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
14時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
14.5日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:6名/10名
女性:2名/2名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

はじめまして!
人事6年目の小田切(おたぎり)と申します!
辛い物を食べる事、フェスに行くことが大好きです!
説明会は、少人数で実施しているため、あなたの就活の軸に沿って説明をさせていただきます。
一人でも多くの学生に出会えることを楽しみにしています!

選考のポイント

面接は、すべて個人面接となります。
あなたの話を「じっくり」「ゆっくり」伺います。
学生時代どんなことを経験されてきたのか、強みはどんなものをお持ちか、
たくさんアピールしてください!

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー
 ▼
会社説明会(対面/Web)
 ▼
一次面接(個別)
 ▼
適性検査
 ▼
最終面接(個別)
 ▼
内々定

※最終面接時は交通費(往復分)の支給があります。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)