正社員

中島商事株式会社 NEW!!

業種
電力・ガス・水道・エネルギー商社(化学・石油・エネルギー関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス技術・システム営業営業推進・販売促進営業系その他販売・接客一般事務・秘書・受付サポートデスク・コールセンター関連経理・財務・会計物流・在庫管理
本社
滋賀県
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/08/01(金) 掲載終了日:2025/10/22(水)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/技術・システム営業/営業系その他/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/カウンターセールス/販売・接客/一般事務・秘書・受付/サポートデスク・コールセンター関連/経理・財務・会計/物流・在庫管理
勤務地
滋賀県
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし

募集概要

採用職種
総合職/事務職
仕事内容
■総合職
・ルート点検、保安訪問
滋賀県内のお客様宅を訪問し、LPガスの点検や保安確認を行う業務をお任せします。
例えば「ガスの調子が悪い」といった相談に対し、丁寧に点検・説明を行い、安心を届けるのが私たちの役割です。

・リフォームの提案
キッチンや浴室などの水回りリフォームの提案も担当。お客様の「もっと使いやすくしたい」という声に応え、設備の選定から施工までをサポートします。
実際に「お風呂が快適になった」と感謝されることも多く、やりがいを感じられる瞬間です。

・宅配ウォーターサーバーの販売
定期的な宅配を通じてお客様との信頼関係を築きます。
小さなお子様のいる家庭では「安心して飲める水が届く」と喜ばれることも!

・大阪ガスサービスショップでの販売、ガス開閉栓対応
ガス機器の販売や開閉栓対応など、専門知識を活かした業務をお任せします。地域のインフラを支える重要な役割を担っています。

・法人向けのルート営業(既存営業)
工場で使用する高圧ガスの定期供給や、業務用エアコンの更新提案など、企業の課題解決に貢献する仕事です。

■事務職
営業のサポートとして、請求書や伝票の作成などの事務業務を行う一方で、来客対応やショールームのご案内など、お客様と直接関わる機会も多いポジションです。
勤務地
滋賀/滋賀県内の勤務となります。県外への転勤はありません。
本社
〒529-1404 滋賀県東近江市宮荘町61-5

長浜店
〒526-0847 滋賀県長浜市山階町86-1

湖南店
〒520-3112 滋賀県湖南市丸山4丁目2-1

大阪ガスサービスショップ
彦根店:〒522-0041 滋賀県彦根市平田町700-2 
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
【総合職の場合】
月給218,000円

短大卒、専門卒、高専卒
【総合職の場合】
月給212,000円

大学院修了、大学卒
【事務職の場合】
月給190,000円
※固定残業代制は採用しておりません。

短大卒、専門卒
【事務職の場合】
月給185,000円
※固定残業代制は採用しておりません。


【総合職(大卒、院了)】
(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は20時間分で28,000円、超過分は別途支給
【総合職(高専卒、短大卒、専門学校卒)】
(固定残業代27,000円含む)※固定残業代は20時間分で27,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)※前年度、決算賞与 3月 支給実績あり
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙
諸手当
時間外手当
通勤手当 (上限14,000円)
U‐35サポート手当
┗2年勤務以上の35歳以下の方を対象に月々の手当を支給しています。
営業手当(総合職のみ)
休日休暇
週休2日制
有給休暇
┗半日単位での取得可能!
★平均有給休暇取得日数10.2日(2024年度)
永年勤続休暇
社会保険
社会保険完備
各種制度
自社商品の社員割引
┗ウォーターネット、ガソリンなど
祝い金
┗例 結婚祝:5万円 出産祝:5万円など
永年勤続休暇・祝金・表彰

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名~4名
前年度採用実績:3名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
11年

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、管理職研修、各種階層別研修、大阪ガスプログラム研修、ジョブローテーション
自己啓発支援の有無及び内容
有:3KM研修
「K」は「個人・家庭・会社」、「M」は「マーク(目標)・マネジメント(管理)・モチベーション(動機)」を意味しています。
メンター制度の有無
有:外部メンター、産業医提携
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:社内評価制度に基づいて、
・取得を目指す資格の明確化
・階層(役職)に応じて求められる行動指針の確認 を行い、キャリアアップを目指します。
社内検定等の制度の有無及び内容
有:大阪ガス研修プログラム終了時に、受講内容の確認のための検定を行います。
こちらの検定の合格をもって、初めて現場でのデビューができます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
8.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

中島商事は、滋賀県に根差して62年。ガス・石油などのエネルギー事業を中心に、リフォームや生活支援、食品製造など多彩な事業を展開する総合商社です。
日々の暮らしに密着したサービスを提供しているからこそ、お客様から「ありがとう」と言っていただける瞬間が、社員のやりがいにつながっています。また、災害時には自治体と連携し、炊き出しや物資支援を行うなど、地域貢献にも力を入れています。
社員とその家族の幸せも大切にしており、福利厚生や教育制度も充実。安定した経営基盤のもと、地域とともに成長できる環境が整っています。

選考のポイント

当社の選考では、特別なスキルやご経験は重視していません。一般教養試験はなく、面接を通じてあなたの考え方や価値観を知っていければと考えています。
例えば「地域の人の役に立ちたい」「人と関わる仕事がしたい」といった想いを持っている方は、当社の仕事にぴったりです。
選考はスピーディーで、最短2週間で内々定が出ることも!説明会では若手社員が登場し、リアルな働き方を知ることができます。あなたの「やってみたい」という気持ちを、ぜひ面接で聞かせてください。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリー

会社説明会

面接(グループ)

職場見学

面接(個別)

内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)