正社員

株式会社ミライカ NEW!!

業種
ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティング教育
職種
プログラマシステムエンジニア
本社
東京都
働き方の特徴
転勤なし裁量権が大きい
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/05/01(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
プログラマ/システムエンジニア
勤務地
東京都
働き方の特徴
転勤なし/裁量権が大きい

募集概要

採用職種
プログラマー、システムエンジニア
仕事内容
システムエンジニアの役割を担っていただき、将来的にはプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーとなり、お客様先や社内開発プロジェクト等でリーダーシップを発揮できるところまでを目指します。

入社後、約3カ月間の外部研修へ参加。プログラミングの基礎やチーム開発を経験します。

先輩社員の下でシステム開発の基礎を学びます。

プログラミングだけでなく、要件定義や設計などの上流工程にもチャレンジできるようになります。チームリーダーやサブリーダーの立場になる方も。自分に与えられた仕事だけでなく、メンバーのマネージメントを学び始めます。
勤務地
東京都
都内各所(お客様先常駐となるため) 現在基本的には23区内。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
ただし、お客様先の勤務時間に合わせて頂く場合があります。
平均残業時間/月1~10時間程度

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給219,300円

専門卒
2年専門卒:月給195,800円
3年専門卒:月給200,300円
4年専門卒:月給200,300円

短大卒
月給195,800円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
・通勤手当(月5万円まで)
・時間外勤務手当(全額支給)
・その他
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
社会保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、厚生年金保険
各種制度
退職金積立

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名
前年度採用実績:0名
採用実績校
HAL東京、東京学芸大学、一橋大学、大正大学、駒澤大学、慶応義塾大学(採用実績順)

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:0名
2023年度:1名
2022年度:1名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:4月~6月:外部研修(Java、データベース、Webアプリケーション、チーム開発等)
通年:社内研修(若手向け、希望者に研修を実施)
自己啓発支援の有無及び内容
有:・業務に資するとして会社が認めた外部研修について参加費用の全額補填
・業務に資するとして会社が認めた資格について合格した場合の受験費用の全額補填
メンター制度の有無
有:入社3年目以上の先輩社員が付いて1年間フォロー面談等を行います。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
4.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.9日

将来のキャリアイメージ

プログラマー/システムエンジニア

まずはプログラマーとして技術力を身に付けて頂きます。その後システムエンジニアの役割を担って頂きます。将来的にはプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーとなり、お客様先や社内開発プロジェクト等でリーダーシップを発揮できるところまでを目指します。

《入社1年目》
入社後、約3カ月間の外部研修へ参加していただきます。そこでプログラミングの基礎やチーム開発を経験します。その後、先輩社員の下でシステム開発の基礎を学びます。

《入社3年目》
システム開発を一通り経験し、先輩のフォローや後輩の教育ができるようになっていただきます。また、プログラミングだけでなく、要件定義や設計などの上流工程にもチャレンジできるようになります。

《入社5年目》
早い人では、この頃にチームリーダーやサブリーダーの立場になります。自分に与えられた仕事だけでなく、メンバーのマネージメントを学び始めます。

年収例

3年目 年収340万円~
5年目 年収400万円~

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスからエントリーをお願いします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)