Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社三和建設 NEW!!

業種
建設・住宅関連不動産
職種
営業販売・接客人事・総務・労務経理・財務・会計建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/10/31(金) 掲載終了日:2025/11/27(木)
採用職種
営業/販売・接客/人事・総務・労務/経理・財務・会計/建築土木設計・測量・積算/施工管理
勤務地
兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考で筆記・適性検査なし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
総合職(営業、施工管理、経理、総務人事)
仕事内容
・営業職
注文住宅・分譲宅地の販売業務および不動産仲介業務を担っていただきます。

・施工管理職(建築)
新築におけるお客様対応および施工管理をお任せいたします。 木造とRC造の建物を扱う当社では、住宅だけでなくマンションや商業施設、医療施設、保育施設等も携わります。 そのため、木造・RC造住宅の施工管理経験者や、テナント・医療ビルなどの施工管理経験者、歓迎いたします。

・施工管理職(土木)
当社分譲地の造成工事ならびに請負住宅や都市型建築物における土木工事の施工管理を担当していただきます。

・経理職
建築、不動産に係る経理業務で、財務と原価に分かれています。
財務は回収管理、領収証・振替伝票作成、決算書に至る一連の業務を、
原価は見積・発注書チェック、予算管理、支払業務等を行ないます

・総務人事職
求人対応や人事評価、給与・賞与計算、業法(宅建・建設業)、
衛生管理、社会保険・雇用保険等の幅広い業務で会社を支えて頂きます。
勤務地
本社-住まいの創造ショールーム-
・西宮展示場-RC ギャラリー 西宮-
〒662-0864
兵庫県西宮市越水町2番19号
外断熱型 鉄筋コンクリート住宅 モデルハウス

・山本支店 賃貸管理課
〒665-0881
兵庫県宝塚市山本東3丁目9番1号

・売布営業所
〒665-0852
兵庫県宝塚市売布2丁目12番2号

・中山寺営業所
〒665-0861
兵庫県宝塚市中山寺1丁目6番6号
初任勤務地例
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

本社
兵庫県宝塚市小浜3-11-11
勤務時間
9:00~18:00
実働8.0時間/1日

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
営業職(短大・専門卒):216,000円(月給)
営業職(大卒):218,000円(月給)
営業職(大学院卒):221,000円(月給)
※2024年4月実績 全て一律手当てを含む
※固定残業代はなし。

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
施工管理職(短大・専門卒):239,100円(月給)
施工管理職(大卒):241,200円(月給)
施工管理職(大学院卒):245,100円(月給)
※2024年4月実績 全て一律手当てを含む

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
総務人事・経理職(短大・専門卒):210,100円(月給)
総務人事・経理職(大卒):212,400円(月給)
総務人事・経理職(大学院卒):215,800円(月給)
※2024年4月実績 全て一律手当てを含む


施工管理職(建築・土木)
(固定残業代55,000円含む)※固定残業代は39時間分で55,000円、超過分は別途支給
55,000円:施工管理(短大・専門卒):39時間分
55,500円:施工管理(大学卒):39時間分
56,400円:施工管理(大学院卒):39時間分
※時間超過分追加支給あり
総務人事・経理職
(固定残業代26,700円含む)※固定残業代は19時間分で26,700円、超過分は別途支給
26,700円:事務職(短大・専門卒):19時間分
27,000円:事務職(大学卒):19時間分
27,400円:事務職(大学院卒):19時間分
※時間超過分は追加支給あり
昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(7月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙


〈特記事項〉
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
諸手当
・営業手当
・通勤手当
休日休暇
・完全週休二日(定休日は職種によって異なります。)
・年末年始8日
・ゴールデンウィーク
・夏季
社会保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
・奨学金返済支援制度
・同好会費補助
各種制度
・退職金制度
・国内外研修
・同好会(ゴルフ、野球、バドミントン、フットサルなど)への一部助成など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月31日までに国内外の大学・短大・専門学校を卒業予定の方。
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、理系自由応募、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
・卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名~3名
前年度採用実績:3名
採用実績校
大阪芸術大学・大阪工業技術専門学校・大阪産業大学・大阪商業大学・大手前大学・追手門学院大学・ 関西経理専門学校・関西学院大学・京都芸術デザイン専門学校・京都建築大学校・近畿大学・甲南女子大学・神戸学院大学・神戸芸術工科大学・修成建設専門学校・同志社大学・平安女学院・武庫川女子大学・等 (50音順)

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
18年
従業員の平均年齢
41歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
9日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

全社員の力を結集し、「感謝と信頼に応え、皆様に愛される建設会社」を目指し、
「お客様に幸せと安心をお届けし、社会に貢献できる社員を育成する三和建設」
というスローガンを掲げています!!

11/21に梅田センタービルで行われる、就職博にも出展しますので、お気軽にご参加ください!

選考のポイント

11/21(金)に梅田センタービルで行われる、就職博で選考のポイント含めてお話します!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)