正社員

株式会社夢舞台グランドニッコー淡路 UPDATE

業種
ホテル・旅行
職種
営業ホール・調理スタッフホテル、宿泊施設スタッフ
本社
兵庫県
働き方の特徴
転勤なし語学力を活かせる仕事直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/10/24(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ホール・調理スタッフ/ホテル、宿泊施設スタッフ
勤務地
兵庫県/神戸市
働き方の特徴
転勤なし/語学力を活かせる仕事/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考で筆記・適性検査なし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし

募集概要

募集職種
(1)ホテル接遇サービス業務(宿泊部門/料飲部門)
(2)ホテル調理業務(西洋料理/日本料理)
(3)ホテル営業業務(団体セールス/宴会予約)

希望と適性に応じて、上記のいずれかをお任せします。
どの部門も、ホテルにお越しくださるお客様に質の高いサービスを提供し、大切な時間を心地良く過ごしていただけるよう注力します。
それぞれの業務を通じて人とのつながりを感じられる、やりがいの大きな仕事です!
仕事内容
(1)ホテル接遇サービス業務(宿泊部門/料飲部門)
[宿泊部門]
チェックイン・チェックアウト手続きに代表されるフロント業務や、客室を常にベストな状態に管理するハウスキーパー、お客様のお手荷物の移動やご案内に携わるベルスタッフ、玄関でお客様のお出迎えやお見送りを行うドアマン等を担当します。
[料飲部門]
レストランやラウンジでの料理・ドリンクのご提供や、お客様の客室内までお食事を運びご提供するルームサービス、大人数の華やかなパーティーでサービスを務める宴会サービス等を担当します。

(2)ホテル調理部門(西洋料理/日本料理)
各レストランや様々なパーティーで提供する調理を担当します。淡路島の豊かな自然が育んだ新鮮な食材を活かし、西洋料理、日本料理、製菓・製パンそれぞれの調理法や技術で、お客様が五感で楽しめるよう趣向を凝らした料理を提供します。
スタッフ一丸となって創意工夫を重ね続けており、新メニューの開発や料理コンテストへの参加等にも積極的に取り組んでいます。

(3)ホテル営業業務(団体セールス/宴会予約)
[団体セールス]
神戸事務所を拠点として、旅行会社や企業に直接セールスを行い、団体の宿泊、会議、宴会、レストラン等の予約を受注します。
[宴会予約]
ホテルにて、団体セールスが受注してきた各種案件を引き継ぎ、旅行会社やお客様と当日までの打ち合わせ、各種手配(館内、館外)、当日のアテンド、清算業務等を行います。
勤務地
グランドニッコー淡路 または、神戸事務所
■グランドニッコー淡路(兵庫県淡路市夢舞台2番地)
JR舞子駅より高速バスに乗り換え、約18分で到着。 高速バスはホテルの目の前に停車するため、淡路島外からの通勤も可能です〇

■神戸事務所(兵庫県神戸市中央区海岸通8)
一部配属先のみ
勤務時間
実働8時間
※宴会予約と日本料理配属者は1年単位の変形労働時間制、他は1ヶ月単位の変形労働時間制

1ヵ月単位 実働40時間以内/週平均
1年単位 実働40時間以内/週平均
ホテル接遇サービス業務/ホテル調理業務の配属後の流れ
各部署に配属後、先輩社員の指導のもとで業務の流れを習得します。 接遇・調理いずれの業務でも、現場での動き方やチームとの連携を丁寧に学べます。
 ▼
理解度に応じて、シンプルな業務から徐々にお任せしていきます。
要所ではしっかりフォローしますので、失敗を恐れずチャレンジしてください。
 ▼
お客様とのコミュニケーションや、料理を通じたおもてなしを楽しみながら、焦らずじっくりと一人前の存在を目指していただけます。
ホテル営業業務に配属後の流れ
【各業務オリエンテーション(約1週間)】
新入社員研修後、営業部門に関わる業務の流れや役割について学びます。社内の関係部署との連携方法や、営業活動の全体像を把握することが目的です。
 ▼
【関係部署での実務研修(約1ヶ月) 】
宴会サービスなど、営業活動に関わる部署での実務を経験します。
現場の動きを理解することで、先を見越しての業務や具体的な調整ができるようになります。
 ▼
【実務経験後の配属】
・宴会予約に配属の場合:
先輩社員の指導のもとで業務の流れを習得します。習得具合に応じて、いよいよ案件を担当していきます。

・団体セールスに配属の場合:
数カ月間は教育担当の先輩社員のもとで、ホテルにて各種業務を経験していただきます。その後、神戸事務所を拠点に、引き続き先輩社員の指導のもとで業務の流れを習得します。少しずつ担当業務を持ち、提案などにもチャレンジしていただきます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■4年制大学卒       :月給214,000円
■3年制専門学校・短期大学卒:月給202,000円
■2年制専門学校・短期大学卒:月給198,000円
■1年制専門学校卒     :月給195,000円

その他
■既卒:月給は最終学歴に準ずる。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)※業績および人事考課による
■賞与:年2回(6月・12月)※業績および人事考課による
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ※試用期間3ヶ月間 給与の変更なし
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
諸手当
■交通費
└上限6万円/月まで
■家族手当
└配偶者1万3500円/月、その他2500円/月(最大4名まで)
■住宅手当
└5000円/月(扶養家族を有する方)
■残業手当
休日休暇
■年間休日107日
■シフト制/月9日休み(暦日数が28日の月のみ月8日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度10日付与)
■育児休暇
■介護休暇
社会保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
待遇・福利厚生・社内制度
■退職金あり
■確定拠出年金
■車通勤可(淡路島内の居住者に限る)
■資格取得支援制度(ソムリエなど)
■社員食堂
■独身寮あり
■制服貸与

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方、既卒の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
■新卒者(2026年3月卒業見込みの方):履歴書(写真貼付)・成績証明書
■既卒者:履歴書(写真貼付)・職務経歴書
※なお、履歴書には希望する部署をご記入ください。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:21名~25名
前年度採用実績:21名
採用実績校
<大学>
甲子園大学、近畿大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、姫路獨協大学、流通経済大学(千葉)、関西外国語大学、京都産業大学
<短大・高専・専門学校>
神戸YMCA学院専門学校、専門学校アートカレッジ神戸、神戸国際調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、育成調理師専門学校、日本調理製菓専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪YMCA国際専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校、ECC国際外語専門学校、大阪調理製菓専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、広島YMCA専門学校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、河原外語観光・製菓専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、中村国際ホテル専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、大原簿記法律観光専門学校金沢校、東海調理製菓専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、国際観光専門学校名古屋校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、
求める人物像
■人と接することが好きな方
■笑顔を大切にする方
■チームワークを大切にできる方
■相手の立場に立って行動できる方
■自分で考えて能動的に行動できる方

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:6名
2023年度:4名
2022年度:13名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:9名
2023年度:10名
2022年度:10名
平均継続勤務年数
7.9年

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【新入社員研修】
新入社員にむけて、グランドニッコー淡路独自の教育カリキュラムにより、社会人としての基礎、ホテルパーソンとしての基礎を身につけていただきます。
例えば…
淡路島で働くには、淡路島を知ることから。そこで、新入社員研修のカリキュラムに「島内観光地研修」があります。主だった観光地を訪れ実体験する研修です。県外から就職した方でも淡路島に興味を持って、知識を深めていただけるような研修です。研修で体験したことは実際の接客応対で活かせることを目的にしています。
その他、ビジネスマナー・情報セキュリティ・個人情報保護、飲料研修など、3週間程度の新入社員研修による業務共通の基礎を学びます。配属後に活用してもらえるよう、より実践的なプログラムを用意しています。

【英会話研修】
宿泊部門を中心として、日常会話から接客会話まで、レベルに応じて受講ができます。
自己啓発支援の有無及び内容
有:【各種資格取得促進・支援】
ホテル業務に有用な個人資格の取得を側面より援助・支援するシステムです。また、各種講習会、通信教育の支援もあります。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
6.4日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:2名/2名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

グランドニッコー淡路では、お客様に心からの感動を届けるために、思いやりと向上心を持った方を求めています。人と接することが好きで、チームで協力しながら仕事に取り組める方、そして自ら考え行動する力を持つ方を歓迎します。ホテルの魅力は施設だけでなく、そこで働くスタッフの温かさと誠実さにあります。自然豊かな淡路島という特別な場所で、あなたらしいおもてなしを一緒に育てていきましょう。お客様の笑顔のために、自分自身も成長できる環境がここにはあります。

選考のポイント

選考では、これまでの経験やスキル以上に、対話を大切にしています。お客様に寄り添い、心を込めたおもてなしを提供するためには、相手を思いやる気持ちや、前向きに学び続ける姿勢が欠かせません。面接では、あなたがどんな価値観を持ち、どんなふうに人と関わってきたかを伺いたいと思います。緊張せず、ありのままの自分を伝えてください。

先輩社員
先輩の入社理由

入社しようと思った決め手は、面接の際に、実際にグランドニッコー淡路に訪れた時に、私が思い描いていたとおりの素敵なホテルと海が目の前に見える立地で、働きたいと思ったこと、面接を担当してくださった方々みなさんが温かく真剣なまなざしで、長い時間をかけて私を知ろうとしてくださる姿に、私も真剣に向き合っていきたいと感じたからです。
入社後は、多くの方々に支えられながら成長を実感できる環境だと感じています。共に働く先輩社員の方々がみなさん優しく温かいです。実際に私が所属している宿泊部のみなさんは、新入社員の様子や成長スピードを見ながら、できることが増えるよう日々指導してくださったり、声をかけてくださいます。またこのホテルの外観や内装、お部屋の雰囲気、ロケーションどれも心から素敵だと思える場所で働けることがすごく幸せだなと感じています。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスにてエントリー
 ▼
会社説明会へご案内(過去インターシップや会社説明会参加者はスキップも可)
 ▼
正式エントリー(履歴書(顔写真付き)および成績証明書を郵送またはメールにて提出)
 ▼
一次選考試験(オンラインにて人事による面接)
 ▼
最終選考試験(対面にて部門長面接および総支配人面談)
 ▼
内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)