基礎的な研修を受けた後は、配属先となる店舗へ。上司・先輩の指導を受けながら、お客様とコミュニケーションを取るなど、少しずつ経験を積んでいきます。
《入社1年目》
入社後は、基礎的なビジネスマナーなどを学ぶ新人研修を行った後、実際の店舗に配属され、先輩によるOJTを通じて少しずつ業務を学んでいきます。早ければ入社1~2カ月で初受注を獲得できます。
↓
《入社2年目》
先輩から既存のお客様を引き継ぐのに加え、新規でご来店いただくお客様の接客を行いながら、少しずつ信頼関係を築き、新車・中古車の販売へと繋げていきます。
↓
《入社3年目》
営業の仕事にも慣れ、新たに入社した後輩を指導することも。実力重視の会社だけに、早ければ入社3~4年で主任に昇格することも可能で、なかには30代前半で店長職に就く社員もいます。