産機設計課のメンバーの業務は主にCADを使用して機械設計・製図を行います。
業種は工作機械、印刷機械、立体駐車場、半導体関連装置、農業機械、建設用エレベータなどになります。
装置をより良い物にするためにお客様とコミュケーション取り、日々考え学び図面や頭の中で試行錯誤を繰り返せる設計者を、共に目指しましょう。
《入社1年目》
グループ合同研修を2か月、その後CAD操作研修と製図研修を行います。研修での目標は製図検定2級合格レベルまで図面理解力と作図速度を高めてもらい、その後は各客先担当者によるOJTにて類似設計を行います。
↓
《入社3年目》
客先担当者とコミュケーションを取り設計業務依頼を受けるようになり、納期厳守で設計仕様に従って設計・製図を行います。技術者としての知識を深めお客様へ改善提案ができる人材へ成長していきます。
↓
《入社5年目》
早い人では、主任職になります。チームリーダーとして部下を率いて、量産設計業務をまとめ、若手育成にも協力していただくか、これまでの経験を生かして装置開発の設計に取り組んでいきます。