当社では今回初めて製造職の新卒採用を実施致します。昨年まで若年層の中途採用を実施し、受け入れや育成についてのノウハウができてきたことや層の厚さが増してきたことにより、新卒採用が叶いました。経験がないからこその小さな疑問が、品質改善や業務改善のきっかけになります。社内で考えもつかなかった新しい発想やトレンドを察知する能力は、皆さんが潜在的に持っている大きな武器です。品質を守ることはもちろんですが、新しい取り組みにも一緒にチャレンジしていきましょう!
当社の製造職では、パートさんに気持ちよくお仕事するためのお声がけ、改善のアイデアを分かりやすく上司に伝える力など、よい物づくりをするためにはコミュニケーションスキルが必要です。学生時代、チームで活動する際どんな役割で周りの人に働きかけをおこなったかぜひお伺いしたいと思います。リラックスできる雰囲気づくりを心がけますので、面接を楽しむ気持ちで臨んでください。
就職活動中、大学の先生に相談した際に「一保堂が雰囲気に合いそう」と勧めていただき、実際に本店を訪れました。お客様に寄り添いながらも、テキパキと働いているスタッフの姿を見て、「私もここで働きたい!」と思うようになりました。面接では、いろいろ話をする中で、自分でも知らなかった性格に気付かされることがあり、それが今の仕事でも活かせているなと感じることがあります。私は接客で入社したので、店頭で商品を褒めていただくことが多いです。それは、製造の方々が丁寧に心を込めてお茶を作ってしてくださっているおかげです。部署は違っても、先輩として頼ってもらえるようこの1年成長していきたいと思っています。
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。