- 給与
-
大学卒
月給:228,000円以上
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月・12月) ※前年実績4.9ヶ月
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
喫煙室設置(工場内、敷地内に指定の場所があります)
- 諸手当
-
◆通勤手当規定支給
◆時間外手当全額支給
◆家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月2,000円)
◆役職手当(管理職月5万円以上、リーダー月15,000円、サブリーダー月10,000円、班長月5,000円)
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆新築購入祝い金
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
◆週休2日制(土・日曜日)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆子の看護休暇
◆結婚休暇
◆生理休暇
◆永年勤続休暇
◆有給休暇
※法令通りの付与。入社半年後に付与されます。時間有給取得もできます。
- 社会保険
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
- 各種制度
-
◆福利厚生制度への加入
◆定期健康診断
◆マイカー通勤OK(駐車場完備)
◆工夫改善表彰制度(効果金額によって報奨金を現金支給)
◆退職金制度(勤続2年以上)
◆社員表彰制度
◆永年勤続表彰制度
◆親睦会制度(各部署で企画する親睦会の費用を会社が一部負担1人6,000円)など
【教育制度】
◆階層別教育、社外教育・研修への参加
◆資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担、合格祝い金最大20万円)
- 先輩社員の入社理由
-
会社見学や企業説明会で、社員の皆さんの「人の良さ」を感じたこと。さらに、皆さんが自分の仕事に誇りをもって携わっていることに大きな魅力を感じ、入社を決意しました。
現在、機器の保全・整備を担当していますが、入社前に感じていた人の良さをより強く感じ、自分らしく働くことができています。そうした環境のおかげで、自分が保全した機械が元気に動いているのを見ると、大きなやりがいを感じることもできています。