入社後の6ヵ月の研修を経て、基本的なビジネスマナーの習得や建築・土木の仕事を経験していただきます。研修の一環として国家資格「一級施工管理技士」の資格も取得できます。施工管理としての基礎を固めたうえで、施工管理としての業務をスタートできます。
施工管理の仕事は当社の業務の基礎にあたります。将来的には、施工管理を通じて得た知見や経験を活かし、設計、営業、事務などに挑戦できます。
《入社1年目》
まずは、6ヵ月の研修で業務の基礎をしっかりと固めましょう。研修後はプロジェクト先で先輩と一緒に業務を覚えていきます。優しい先輩が多く、分からないことなど、何でも気軽に質問できます。
↓
《入社3年目》
施工管理として担当した現場も増え、自身のできることの幅も広がっていきます。また、3年単位の勉強会も実施しており、年次・役職が変わっても安心して業務に取り組んでいただけます。
↓
《入社9年目》
施工管理のほかにも営業、事務など様々な仕事で経験を積んでいる頃です。意欲や実績次第が認めれられ、30代前半で所長に就任している社員も。施工管理の統括などといった責任ある仕事に取り組んでいます。