正社員

株式会社伊東園ホテルズ NEW!!

業種
ホテル・旅行
職種
販売・接客店長・店舗運営ホテル、宿泊施設スタッフ
本社
東京都
働き方の特徴
裁量権が大きい直接感謝される仕事
最終更新日:2025/05/01(木) 掲載終了日:2025/06/25(水)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営/ホテル、宿泊施設スタッフ
勤務地
北海道/岩手県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/静岡県
働き方の特徴
裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考で筆記・適性検査なし/グループ面接なし

募集概要

ホテルサービス職(総合職/専門職)
「支配人」を目指したい方は総合職、
「指導・教育担当者」を目指したい方は専門職となります。
現時点で決める必要は一切ありません!
入社後、仕事を通して、ご自身が進みたいキャリアをご選択ください!
仕事内容
【業務内容】※基本的な業務内容は、総合職/専門職同様となります。

≪フロント≫
チェックイン・チェックアウト時のご案内や精算等を行います。
また、お客様に快適にお過ごしいただき、旅行を楽しんでいただくためのコンシェルジュとしておもてなしいたします。

≪レストラン≫
バイキング会場での料理の提供・補充や、お食事後の片づけなどを行います。
時には、サプライズの演出なども!
お客様と接する時間が最も多くなる重要なポジションです。
※食事はバイキングスタイル以外のホテルもあります。

≪予約≫
お客様からのお電話やインターネットでの予約を受け付けます。
お客様と最初に接する瞬間ですので、ホテルの第一印象を左右する大切なお仕事です。
また、予約の受け方の上手、下手で売り上げに大きな影響を与える重要なポジションでもあります。お客様のニーズに合ったプランを企画し、ぜひ支配人に提案して下さい。

≪清掃≫※研修期間中のみの実施となります。
客室の清掃やベッドメイキングを行います。
きれいで清潔なお部屋でお客様をお迎えするための大切なお仕事です。

各ポジションのマネージャー業務の経験を経て、
総合職では支配人、複数拠点の責任者である統括支配人を目指してください。
一から丁寧に教えていきますので、自分のペースで成長していきましょう!

配属職種2
勤務地
栃木県 、群馬県 、長野県、福島県、静岡県 など当社ホテルがある場所
現在当社のホテルは下記にあります。
北海道 、福島県 、岩手県、茨城県 、栃木県 、群馬県 、福島県、千葉県 、神奈川県 、新潟県 、山梨県 、長野県 、静岡県
また下記地域は地域限定勤務が可能です。
栃木県 、群馬県 、福島県、長野県 、静岡県
※地域限定勤務ではその地域特定で働くことが可能です。
勤務時間
6:00~22:00
実働8時間/1日
勤務ポジションごとに就業時間が異なります。
【例】
フロント、予約  → 8:00~17:00 または12:00~21:00
レストラン    → 6:00~10:00、18:00~22:00
※夜勤はございません!

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【大卒/大学院了の方】
■全国勤務
月給:266,960円
L 基本給:170,000円
L 等級給:23,000円
L 勤務地給:20,000円
L LD(ライフデザイン)手当:5,000円
L 固定残業手当:48,960円/30時間分

【短大/専門卒の方】
■全国勤務
月給総額:242,490円
L 基本給:163,000円
L 等級給:10,000円
L 勤務地給:20,000円
L LD(ライフデザイン)手当:5,000円
L 固定残業手当:44,490円(30時間分)


ホテルサービス職
(固定残業代44,490円含む)※固定残業代は30時間分で44,490円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回
※入社後3年経過時までは毎年定期昇給の制度がございます。
賞与:なし
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
喫煙場所指定
諸手当
・交通費規定内支給(上限50,000円)※駅駐輪場費等も含む
・時間外手当
・等級手当
・役職手当
・責任者手当
休日休暇
月9~10日(交代シフト制)
年間休日114日
※別途季節休暇として有給休暇利用を奨励(夏休み、冬休み共に5日間ずつ)
※慶弔休暇、特別休暇あり
社会保険
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
各種制度
■社宅完備
■社宅利用料は1年間無料
■制服貸与
■転勤時の移動費補助
■産前産後休暇・育児休暇
■確定拠出型年金制度(DC)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■グループ内ホテル施設及びカラオケ店社員割引制度
■年間表彰制度
■健康診断
■リファラル制度
■従業員食事補助制度
■定年後再雇用制度有
■運転免許取得費用半額補助制度(在学中に使用可能)

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:80名~100名
前年度採用実績:60名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:15名
2023年度:5名
2022年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:13名
2023年度:4名
2022年度:12名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修あり(約1カ月~2カ月程度)
・社会人と学生の違い
・社会人としての心構え
・仕事の考え方、進め方
・弊社ホテルにて実地研修等

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:3名/3名

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)