正社員

アンブローズ アンド カンパニー株式会社 UPDATE

業種
繊維・アパレル・服飾関連商社(繊維・アパレル・ファッション関連)
職種
販売・接客企画・商品開発
本社
山梨県
働き方の特徴
裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/09/16(火) 掲載終了日:2026/01/30(金)
採用職種
販売・接客/企画・商品開発
勤務地
東京都
働き方の特徴
裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
総合職(バスツアー部門 ※バスツアーを企画し実行する部門)
仕事内容
★「旅をつくる」仕事、してみませんか?
バスツアー企画運営職は、ただ旅行を案内するだけではありません。
自分のアイデアでツアーを企画し、実際にお客様と一緒に旅を楽しむことができる、ちょっと特別な仕事です。
私たちのバスツアーは、会員様向けに企画されており、リピート率はなんと70~80%。
豪華な昼食や充実した内容を、手頃な価格で提供しているため、満足度は非常に高く、
「また参加したい!」という声をたくさんいただいています。

★実際の働き方は?
入社して最初の頃は、添乗業務が中心。
月に10~15日ほど、バスツアーに同行してお客様をご案内します。
朝は集合場所で受付をし、バス車内で一日の流れを説明。
立ち寄り先との連絡や時間調整をしながら、お客様と一緒に昼食を楽しんだり、季節のイベント(花火大会やクリスマスマーケットなど)に参加したりすることも◎
フルーツ狩りなどの体験型ツアーでは、お客様と一緒に楽しむ場面も多く、旅の思い出を共有できるのが魅力です。
添乗がない日は、事務所で報告書の作成や精算業務、次回ツアーの準備を行います。
慣れてくると、企画業務にも携わるようになり、約3か月後に実施するツアーの行程を考えたり、山梨県内の立ち寄り先を現地視察して新しいスポットを発掘したりします。
自分で撮影した写真がDMに使われることもあり、「自分の企画が形になる」実感を得られる瞬間です。

★この仕事の楽しさ
・季節ごとのイベントに参加できる(例:8月の花火大会、12月のクリスマスマーケット)
・お客様と一緒に体験を楽しめることも(例:フルーツ狩り)
・前泊で各地に行けることもあり、地元の美味しいものを味わえるチャンス!

★こんな人におすすめ!
人と接することが好きな方、旅行が好きな方、自分のアイデアを形にしたい方にはぴったりの仕事です。
お客様の「楽しかった!」という声を直接聞けるのは、何よりのやりがいです。
勤務地
東京営業所(東京都文京区小石川4-20-1-8F)★丸の内線「茗荷谷駅」徒歩7分
※旅行を企画する際の下見、企画したツアーの添乗等で全国各地への出張の機会もございます。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
大卒・大学院卒:月給250,000円
※一律 地域手当20,000円含む


短大卒、専門卒、高専卒
短大・専門・高専卒:240,000円
※一律 地域手当20,000円含む



※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
事業所内禁煙

〈特記事項〉
敷地内及び就業時間内完全禁煙
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■資格手当
└ジュエリーコーディネーター取得/月1,000円支給
└旅行業務管理者/(国内)月1,000/(総合旅行業務)2,000円 
■住宅手当
└単身者のみ、最長4年間
休日休暇
年間休日120日
■シフト休(月9日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
社会保険
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
各種制度
■健康診断受診費用負担
■インフルエンザ予防接種の費用一部負担 ※接種は任意
■資格取得支援
■産休育休取得実績あり

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:1名
会社全体(本社採用含む)は3~5名(前年実績4名)

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:3名
2023年度:4名
2022年度:2名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:1名
2022年度:1名
2021年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:1名
2022年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:3名
2022年度:1名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:集合研修
OJT研修

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:3名/3名

将来のキャリアイメージ

総合職

催事企画、旅行企画共に東京営業所に勤務をしまずは、前日までの準備、当日の運営等に従事していただきます。
その後、それぞれの企画立案を担当していただきます。


《入社1年目》
1か月の本社研修にて、ビジネスマナーや基本的な接客、販売時の契約等の業務を習得していただきます。
その後、全国各地での催事や旅行企画の準備、当日の運営や添乗業務を行っていただきます。

年収例

一般職 年収400万円
アシスタントマネージャー 入社5年 年収500万円

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

山梨から世界的にも評価される優れたオリジナルジュエリーを生み出しています。魅力的なジュエリーを作るだけでなく、より効率的にお客様の手元に届けられるように販売事業にも力を入れており、製販一体の独自の事業を継続しています。より多くのお客様に当社ジュエリーを知って頂くためにイベント開催に力を入れていく方針であり、企画部門の組織強化を進めています。固定観念囚われず積極的にアイデアを発信し業務に取り組める方とお会い出来ればと思っています。

選考のポイント

面接では、当社に興味を持ったきっかけや企画職になりたい理由などを伺いつつ、当社についてもご説明出来ればと思っています。お互いを理解し合う場に出来ればと思っていますので、ぜひリラックスして臨んでいただければと思います。

エントリー方法・選考の流れ

─────────────
★☆内定まで最短2週間☆★
─────────────

Re就活キャンパスからエントリー

書類選考

面接(※複数回)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)