担当のお客様ができるのは配属してから数か月後になります。
それまでは内装や営業についての勉強を行います。
早い人で5年目で主任、7年目には所長になった人もいます。
《入社1年目》
営業職は配属後すぐ営業に出るのではなく、事務所で内装についての勉強や先輩営業に同行し、
営業についての勉強を行います。
数か月後、担当のお客様ができても1~2年は営業の勉強をし、様々な経験を積みます。
↓
《入社5年目》
自身の売上、自部署の売上を意識し、後輩の育成にも力を入れてもらいます。
若手でも活躍のできる環境がある為、主任として部署を引っ張る存在になっている人もいます。
↓
《入社7年目》
早い人で7年目には所長として一つの部署をまとめる存在になった人もいます。
当社の魅力の一つは「誰でも社長になれる可能性がある会社」です。
努力をし、実力のある方にはそれに見合った評価をしています。