正社員

株式会社坂本金型工作所 

業種
機械・プラントエンジニアリング鉄鋼・金属製品・非鉄金属その他メーカー・製造関連
職種
生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/09/12(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

セミナー・説明会情報

【枚方本社開催】少人数制 会社説明会<準備等は不要です!>

■当社について
「ボールペン」「スマホ」「医療機器」…
当社は、プラスチック部品専用の金型を設計・製造する専門メーカーです。
実は、私たちが日々使っている家電や自動車、スマートフォンの部品も、同じように“型”から生まれています。
その“型”こそが、私たち坂本金型工作所が手がける「金型」。
家電・医療機器・自動車など、身近な製品の製造に欠かせない存在として、業界内で唯一無二のポジションを築いており、多くのメーカー様から高い信頼をいただいています。

そんな当社について、詳しくご説明するセミナーを開催しています!
ぜひご参加されませんか?

============
 説明会でわかる!
坂本金型工作所の魅力
============
■ 他社にできないことに挑む技術力!
特許技術「DSI工法」で、他社では難しい複雑な金型も製造可能。
「坂本さんにしか頼めない」と言われる理由がここにあります!

■ 若手社員が登壇!
実際に現場で活躍する若手社員が、仕事内容や働き方をリアルに紹介!
気になることは何でも聞いてくださいね♪

■ 社長登壇の可能性も!
タイミングが合えば、社長も登壇予定!
気さくな人柄なので、リラックスしてお話しできますよ。

募集概要

プログラム
□会社概要
□待遇・福利厚生
□私たちの生活を支える「金型」について
□職種・仕事内容のご紹介
□社員PRムービー
□工場見学
□先輩社員との座談会
□質疑応答

※各回1時間半程度の開催となります。
開催概要
■会場:大阪本社(枚方市伊加賀緑町3-30)
京阪「枚方公園駅」より徒歩10分

■所要時間:約1時間半
■持ち物:筆記用具

※滋賀工場での開催も可能です。ご希望の方はメールでご連絡ください。
※オンライン開催も対応可能です。お気軽にご相談ください!
坂本金型工作所のQ&A
Q. 未経験でも本当に大丈夫ですか?
A. はい、大歓迎です。
 当社では育成を前提に採用しており、文系出身の方や社会人デビューの方も活躍しています。
 入社後は基礎から学べる研修制度をご用意しており、現場でも先輩社員が丁寧にサポートします。
 わからないことをすぐに聞ける風土なので、安心してスタートできますよ。

Q. スキルアップのサポート体制について教えてください。
A. 現場でのOJTはもちろん、定期的な面談やスキル習得に応じたフォロー体制も整えています。
 モノづくりの楽しさを実感しながら、一歩ずつ成長していける環境です。
坂本金型工作所のQ&A
Q. どんな人たちが働いていますか?職場の雰囲気も気になります。
A. 社員同士の距離が近く、声を掛け合いやすいフラットな雰囲気です。
 年齢や役職に関係なく意見を言いやすく、温かい人が多い職場だと思います。
 20代社員は22名在籍しており、若手同士のつながりも強いです。
 年の近い先輩に気軽に相談できる環境が整っています。

Q. 女性社員も活躍していますか?
A. はい、性別に関わらずさまざまな社員が活躍しています。
 配属先によっては体力が必要な業務もありますが、個人の希望や適性に応じてサポートし合いながら働ける環境です。
 実際に女性社員も複数名在籍しており、長く働ける体制づくりにも力を入れています。
お問い合わせ先
株式会社坂本金型工作所
〒573-0067
大阪府枚方市伊加賀緑町3-30
総務部 採用担当 堀端まで
MAIL:m_horibata@sakamotokanagata.com
TEL:072-844-1121

人事担当者からのコメント(セミナー・説明会の魅力について)

短い時間ですが、社長、人事担当、若手社員…当社で活躍するたくさんの社員が登場します!
工場見学もありますので、モノづくりメーカーにご興味のある方はぜひご参加ください。

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)