教育業界なのに、合格実績よりも大切にしていることがあります。
それは子どもたちが自分の意志で動き、「なぜ勉強をした方がいいのか」を理解し、苦手でも勉強に向き合うということ。
ワンズウェイの信念が息づいた独自のスタイルで、一時的に成績を上げるのではなく、子どもたちにの中に眠る “ やる気 ” にアプローチし、『変わりたい』という気持ちに寄り添い、チベートしていくことに重きを置いています。
何ヶ月も何年も一緒に過ごすわけではないけれど、子どもたちやその親御さんに本気で向き合い、本音を交わし、社員の“人間力”で、その子が歩んでいく道を見つけるキッカケをつくっていく‥
それが『影響職』である私たちの仕事です。