親カツ!!
親子で乗り切る「今」の就活
編集長から
あさがくなび(朝日学情ナビ)編集長 木之本敬介

 就職活動中、あるいはまもなく就活に臨むお子さんをお持ちの保護者のみなさん、こんにちは。報道等でお聞き及びかと思いますが、今の就活は本当に大変です。就活のシステム自体が簡単には内定を得られない仕組みになっているため、好景気で学生優位の「売り手市場」だった時期でも「楽な就活」など存在しませんでした。加えて2020年には新型コロナウイルスの感染症拡大で就職戦線は大混乱に陥りました。業績悪化で採用を中止する企業も出て、しばらく続いた売り手市場はいったん終焉。対面が当たり前だった採用の手法も様変わりし、オンラインによるWEB就活が一気に普及しました。
政府が企業に呼びかける就活スケジュールは、大学3年生(大学院1年)の3月が会社説明会...

編集長略歴を見る
今どきの就活
  • 今どきの就活を知りましょう
  • スケジュール、選考方法
  • お子さんに立ちはだかる壁!
親の心得
  • 親の就活3大NG
  • 親にできること 親にしかできないこと

編集長に聞いてみたいこと募集します。

編集長に聞いてみたいこと、就活ニュースペーパーで取り上げてほしいテーマなど皆さまのご質問やご意見を募集します。
下記のメールアドレスまでご連絡ください。
agnavi@asahi.com
就活ニュースペーパーのコンテンツを作る参考にさせていただきます。

※ いただいたご質問につきましては、就活ニュースペーパーでご紹介させていただくことがあります。
その際、事前のご連絡はいたしません。また、個人が特定できる情報は掲載いたしません。

※ いただいたご質問には個別には返信いたしません。

編集長にメールする