オンライン形式
―――アップルの【総合職】ってどんな仕事?
アップルの仕事は大きく分けて【4つ】
■引越しスタッフ
単身少量の引越しを2~3名グループで1日2件行います。常にグループでの作業であること、また、深夜作業はございませんのでご安心ください。
■営業
「営業」と一口に言っても様々な業務があります。例えば――
◎プランナー(お客様宅を訪問し、建物の立地条件や荷物量のチェック。不明点をご説明し、最適な引越しに向けたプランをご提案する業務。)
◎配車管理(荷物量や建物の立地を踏まえ、最適で効率的な配車を計画し、指示します。経営効率を高め、お客様に質の高いサービスを提供する指令塔的な業務。)
◎法人営業(オフィス移転などを検討・予定してる“法人”のクライアントの開拓や対応などの業務。)
■アドバイザー
お客様専用の電話サポート。引越しの背景や希望の間取り、家財の量など、電話でできる範囲のヒアリング内容を元にお見積もりをご提案。受注をしたら引越し日時の調整をし、プランナーに繋ぎます。
■本社機能
今ご覧の求人掲載や採用HP制作などのアップルファンを増やす「人事」、社員全体の勤怠・給与管理といった後方支援で会社を支える「総務」など。
総合職は、「引越しスタッフ」として経験を積み、ゆくゆくは「支店長」や「マネージャ」など、管理職へキャリアアップを目指すコースになります。
会社説明会では引越し業界・アップルという会社・この総合職という仕事について、丁寧に、詳しくご説明させていただきます。