生活インフラを支える仕事なので、景気に左右されず安定性は抜群。年間休日は120日以上、残業もほとんどありませんので、 「プライベートも大切にしたい」という方にはピッタリな環境です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社木内計測 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング電力・ガス・水道・エネルギー電気機器・電子機器・半導体関連
職種
機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/29(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

セミナー・説明会情報

【WEB開催】当社のことはもちろん、就活のこともお話します!

オンライン形式
みなさんが、普段当たり前のように使っている「電気」
この「電気」がどうして当たり前のように使えるのか考えたことはありますか?

正解は発電所を動かす機器が故障することなく動き続けるからなんです。

「故障することなく動き続ける」ためのメンテナンスを行っている仕事となると、
ご存じない方がほとんどではないでしょうか?
当社は表舞台に立つことはありませんが、生活に必要な電気を供給するための裏方役として、
電力の安定供給を支える役割を担っています!

「どんな業界?」
「どんな会社なんだろう…?」
「どんな仕事をしているんだろう?」
ちょっとした興味でご参加いただいて構いません。

普段目にすることが少ないから、どんな業界なのか想像しにくいという方にこそ、
ぜひご参加いただきたいと思っています。

==============
★WEB説明会を随時実施★
==============
「WEBだと雰囲気が感じにくい…」と思う方もいるかと思いますが、
当社のWEBセミナーはただ動画を見るというものではなく
通常の個別説明会をWebを通じて行います。
世の中を支える重要な役割を果たす「メンテナンス」業務の面白さ、やりがい、あなたの疑問・質問に雑談形式でわかりやすくお答えいたしますので、企業に対して本当に聞きたいことを率直に聞いてください。
当社セミナーでタブーな質問は一切ありません!聞きたいことを率直に聞いてください!

更にセミナーでは「就活のアドバイスも欲しい…」そんな要望にもお答えしますし、就職活動に役立つような事も合間を見てお話しできればと思います。

来ていただいた方のほとんどが満足頂いている説明会ですので、
是非この機会にご参加ください!

募集概要

こんな方にオススメです
・学生時代の知識を活かして専門家になりたい
・コツコツと取り組むのが好き
・じっくりしっかり成長したい
・文系でも手に職を付けたい
こんなことをお話します!
・木内計測という会社に関して
・どのように企業を選ぶのが良いか
・社会人として入社後活躍する人はどんな人か
他にも聞かれた質問すべてにお答えいたします。
注意事項
開催URLは「saiyou@kiuchi-ins.co.jp」から送信予定ですので、受信可能な設定にしておいてください。
お問い合わせ先
〒543-0011
大阪市天王寺区清水谷町4-12
(株)木内計測 経営企画室採用企画課 担当/木内
TEL:06-6762-0864

人事担当者からのコメント(セミナー・説明会の魅力について)

就職先の決定は人生を大きく左右する決断です。
その中で"説明会"は企業側が正しい情報を提供し、学生は入社後【思ってたのと違ったな】とならないよう、しっかり色々聞く場所だと思います。なので思う存分疑問をぶつけ、自分の決断が【間違いない!】と思うまでなんでも聞いてください。
当社のことに限らず、就活の相談など本音で話せる説明会になっています。
ご参加お待ちしています。

現在受付中のセミナー・説明会

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
【随時】Zoom開催
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし
大阪府
【6/12(月)】Zoom開催
開催日時 2023/06/12(月)
 15:15 
終了日時 2023/06/12(月)
 17:15 
受付終了
受付締切: 2023/06/09(金)
 12:00 
なし
 

プレエントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)