店舗では社員様の笑顔で溢ふれ、男女共に生き生きと働かれていました。
布地の仕入れ・販売など「ワクワクできるお店づくり」に関わることができるとても魅了的な仕事です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社大塚屋

業種
流通・専門店繊維・アパレル・服飾関連通販・ネット販売
職種
販売・接客 店長・店舗運営 企画・商品開発 経営企画
本社
愛知県
月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/13(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

セミナー・説明会情報

【特別企画】約30分!大塚屋の社長と1対1で話す会。

大塚屋の社長・大塚真史(まさし)と1対1で話ができる特別プラン!

「社長含めて2名」という最小限の人数で、遠慮なくこの業界や会社の話を楽しみましょう!
大塚屋の中だけにとどまらず、「ファッションや繊維業界に興味があるのだけれど、どんな職種が自分に向いているか相談したい」のような就活相談も承ります。

開催時間は、驚きの短さ、「約30分間」。
人見知りしやすいタイプの方でも、これだけ短い時間ならお気軽にご参加いただけるかと思います。
(細かな業務内容、福利厚生、先輩社員の話などはこのプランではなく通常の説明会でのお申込みがオススメです)

日程は随時追加更新いたします。

#社長直下型セミナー

募集概要

当日の流れ
開催時間になりましたら、大塚屋車道本店(くるまみちほんてん)6階までご来社いただき、事務所スタッフにお声がけください。
ご希望に応じて「店内を見学しながら」「事務所内で会話」など、約30分間、弊社社長の大塚が「この業界のこと」「大塚屋のこと」などを楽しくお話しします。
事前にご用意していただく書類などは特にございませんが、以下の質問内容だけご用意ください。

【事前に、質問をひとつ用意してください】
開催前に、社長に質問したいことをひとつ用意してください。

(質問例)
◆大塚屋は今後どのような進化をしていきますか?
◆〇〇の仕事に興味があるのですが活かせますか?
◆内定がほしいんですけど採用確率をUPする方法はありますか?
◆社長は朝起きてから夜寝るまで、布のことばかり考えているって本当ですか?
◆社長は、布が好きすぎて、もしかして布を主食にして生きているんですか?

会場
大塚屋車道本店(くるまみちほんてん)6階 事務所
持ち物
・筆記用具
・質問をひとつ
お問い合わせ先
採用担当 中窪(なかくぼ)

人事担当者からのコメント(セミナー・説明会の魅力について)

極力、皆さんには不安なことや入社後の大塚屋へのギャップがないようにしたいと思っています。気になることは遠慮なくご質問ください♪
 

プレエントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)