京都の老舗ブランドを支えているお菓子メーカーです。人事部が創設されてから数年間で福利厚生や労働時間、年間休日は業界内でも「超優良な環境」になりました。是非ユキオーを覗いてみてください。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社ユキオー

業種
食品その他メーカー・製造関連流通・専門店
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 貿易事務・海外事務 企画・商品開発 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 宣伝・広報 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス その他
本社
京都府
年間休日120日以上 転勤なし 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

セミナー・説明会情報

お菓子業界&ユキオーを知る!3/6~3/7 会社説明会開催!!

この度は当社に興味をもっていただき、ありがとうございます!

私たち株式会社ユキオーは1987年の創業以来、ゼリーをはじめ、和菓子や洋菓子など、スイーツのODM生産を行うお菓子メーカーです。
自社のブランドを持たず、高級洋菓子ブランド店様、高級和菓子ブランド店様、CAFEチェーン店様のお菓子を生産しています。
ただご依頼いただいたモノを作るだけではなく、企画提案・開発も行うのが当社の特徴。

食品業界を目指している、興味がある方には業界研究の一つにもなると思います。
ぜひ当社の説明会を通して、お菓子業界・ODM業界に触れてみてください。
※昨年2022年に開催しましたインターシップに参加された方は、同じ内容になりますので選考上 参加必須ではありません

募集概要

内容(プログラム)
●オリエンテーション 13:30~
まずはお菓子業界のことやユキオーのビジネスモデル、どんな仕事をしているのかお話しします。
業界研究に役立つ話もさせていただきます。

●ユキオーの1日 15:10~
動画から職場環境や従業員の仕事風景を視聴いただく予定です。

●質疑応答 15:45~
知りたいことがあれば何でも聞いてください。

実りある活きた時間にしたいと思っておりますので、是非ご参加ください。
※昨年2022年に開催しましたインターシップに参加された方は、同じ内容になりますので選考上 参加必須ではありません
会場(アクセス)
京都
場所:京都リサーチパーク 4号館ルーム2
アクセス:JR 丹波口駅から徒歩5分
持ち物
・筆記用具
企業連絡先
【本社・廣田工場】
〒601-8204 京都市南区久世東土川町376-4
株式会社ユキオー 人事部
TEL:075-925-8144
Email:jinji@yukioo.co.jp

人事担当者からのコメント(セミナー・説明会の魅力について)

当日は当社の魅力や仕事内容、実際に働く社員の一日のスケジュールなどをお話します。
細やかな内容や選考のポイント等もお話しますので、興味があれば是非ご予約ください!
 

プレエントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)