Web開催 プログラム1 『コミュニケーション力を深める』
セミナー
~内容~
【医療介護業界について・京都大原記念病院グループについて】
・医療介護業界の背景や課題について、多角的な視点からお伝えします。この業界についての
理解を深めていただける内容です。
・医療保険、介護保険の様々な事業を展開し、また保険制度にとらわれない複合的なサービスを展開している
当グループ。どのようなことを考えネットワークを形成し、事業を進めているのか、また新たな事業や挑戦
についてもお話をさせていただきます。
【当グループのスケールメリットを活かしたキャリアデザイン制度について】
当グループには様々な事業と様々な職種・役割があります。そしてそれらはますます
拡大し続けています。働く環境としてこのスケールメリットを活かし、働くビジョンを
しっかりと描き、キャリアを積み重ねていくことが実現可能です。
たくさんのキャリアデザインを実現・構築している例をお見せしながら、多種多様な
キャリアデザインの道をお伝えしていきます。
【自己分析】
社会人になって仕事を進めていくにあたり必要とされる力の一つに「コミュニケーション力」があります。
医療・介護業界では特にいろいろな場面において患者様、ご利用者、ご家族、多職種の職員間、他事業所の方
等々たくさんの方とのコミュニケーションをとることが必要となります。
そしてそのコミュニケーションをとることにおいて大切なことに、まずは自分自身を理解することがあると
思います。
このプログラムでは・・・
自己分析ができるツールを使い、自分自身の特性を知る、コミュニケーションにおける基本的な心構えを持つ、
今後のご自身の行動変容への手がかりとして役立てられるよう、ワークショップ形式で学びを進めていきます。