- 給与
-
大学院修了、大学卒上級(大学卒業程度):月給202,852円~(一律地域手当11,482円を含む)
※大学卒業後に職歴がある場合や大学院等を卒業している場合には、
一定の額が加算されます。
(例)大学院卒:月給216,289円(一律地域手当12,242円を含む)
- 昇給・賞与
-
■昇給
原則として年1回(1月)
■賞与
年2回(6月・12月)
期末・勤勉手当(ボーナス)として支給
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6カ月間 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
県庁舎内禁煙
- 諸手当
-
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等の支給があります。
- 休日休暇
-
完全週休2日制。年次有給休暇は、年20日(ただし、4月1日採用者は最初の年は15日)。
特別休暇(病気、忌引、夏季、結婚、産前・産後、育児時間、ボランティア、配偶者出産、男性職員育児等)、介護休暇、育児休業などの制度があります。
- 社会保険
-
地方職員共済組合
- 各種制度
-
<職員住宅(単身用・世帯用)>
大津市内にある唐橋寮、坂本職員住宅をはじめ、県内に単身用住宅、世帯用住宅を備えています。
<共済・互助会制度>
病気、けが、入院、結婚、出産などに対し、給付や手当金を受けられるほか、住宅資金などの貸付制度もあります。
<保健事業>
職員の健康増進・元気回復を図るため、各種セミナーや健康事業を開催しています。また、余暇活動などへの支援も行っています。
<宿泊・保養施設>
全国の地方公務員共済組合施設を組合員料金で利用できます。
大津市の琵琶湖畔に共済宿泊施設「ホテルピアザびわ湖」があり、宿泊・会食・婚礼などに利用できます。
<サークル活動>
文化系14、体育系13(2020年4月現在)のサークルがあり、活発に活動しています。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。