- セミナー概要
-
\\株式会社エストー丸わかりセミナー//
この度、当社のセミナーを実施することとなりました!
当社についてはもちろんのこと、業界について、
業界内での当社の立ち位置や仕事内容など、、、
詳しくご説明いたします!
質疑応答の時間も設けますので、
気になることがあればどんどんご質問ください!
参加された学生さんには下記のメリットが期待できます。
・業界研究が深まる
・自己分析のフィードバックが受けられる
・働く自分がイメージできる
今日の行動があなたの未来を拓きます。
お会いできるのを楽しみにしています。
- 開催場所
-
平野工場/〒547-0001 大阪市平野区加美北4-4-6
- 【1マイクロの精度が世界を変える】ESTOHの技術が電気自動車を支えます。
-
超精密なプラスチック製品の製造を、金型から手掛けるESTOH
当社の製品は、目に触れる機会はめったにありませんが、皆さんの日常生活を陰で支えています。
超精密プラスチック加工の分野で、業界をリードしています。
現在は、電気自動車のリチウムイオン電池の部品が、当社の主力製品となっております。
1台の電気自動車には、リチウムイオン電池が約7,000本搭載されております。
そのうち1本でも不具合があれば、命に係わる事故につながりかねません。
だからこそ、エストーの製品が、電気自動車の車載電池の部品に採用されているのです。
言い換えれば、当社の1マイクロという精度は、人命を守っているともいえるのです。
その技術を、これから当社を担っていく皆さんに伝えていきたいと思っています。
文理関係なく「モノづくりに携わりたい」その想いが世界を変えていきます。
- 人事担当者からのコメント
-
◆『人生を彩るワーキングスペース』を
こんにちは、株式会社エストーの人事担当、吉本と申します
当社に興味を持っていただき、とても嬉しく思います
モノづくりを仕事として自分の人生を前向きに進みたい、と思っているあなたにはピッタリの企業です
更なる高みを目指して、飽くなき技術追求を果たす当社で、モノづくりを通じて成長していきませんか
- 選考のポイント
-
志望動機など基本的な質問はもちろんですが、“自分の人生をどのようにしたいか?”ということには、大変興味があります。
資格・スキルよりも、あなたが入社することで、どのような影響を周囲にもたらしてくれるか。あなたの性格面で武器となる部分を、教えてください。
当社で活躍している社員に共通する点は、「いい意味で周りの人を巻き込むことができる」というところです。面接では飾ることなく、ありのままのあなたを見せてください。
- 先輩の入社理由
-
一流の技術を身に付けたいと思い、入社しました。
実際に入社してみて、技術力を高められる、その環境が整っている職場だと感じています。
金型部門では、超精密な加工に用いるための、高性能の機械が導入されています。
リニアモーターカーと同じ技術を用い、加工できるマシンも、その一つです。
また、部門間の連携が重要なため、他部署と頻繁に意見交換ができるのも、やりがいを感じる点です。
一緒に働けるのを楽しみにしています!
- エストーの理念
-
【Mission理念】
顧客から選ばれるパーツソリューション事業を通じて、地球上の人々の快適な生活と環境を支え続ける。
【社名の由来】
E (Epoch):時代
S (Stream) :潮流
T (Taking):先取
O (Originality) :創意
H (Heart):熱意
「創意と熱意で時代の潮流を先取りしよう」という思いが込められています。
【Vision なりたい姿】
社員とともに成長し、顧客から選ばれる、「小さな超一流」になる。
【Values 私たちが大切にする価値観】
お客様に感動を、自ら変革を、人にやさしく、心は熱く。
私たちは、常に新しいテーマに挑み、お客様の感動を創造し続けます。
私たちは、常に自己研鑽に励み、変革をもたらす主体であり続けます。
私たちは、常に真摯で誠実であることを誇りとし、未来の可能性を切り拓く為に信念を持って挑戦し続けます。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。