横浜の本社にお伺いしてきました。神奈川を中心に東京千葉の1都2県のみが営業展開エリアの為、大きな転勤もなく地域に根差した仕事をしたい方にピッタリです。『食』に興味のある方は必見の企業ですよ。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社野口食品

業種
商社(食品関連)食品
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務
本社
神奈川県
資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/21(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 営業系その他 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務
勤務地
千葉県 / 東京都 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■営業職
■事務職

仕事内容
野口食品では、社員一人一人が食を通じ、お客様に「新しいおいしさ」や「食べる楽しさ」を発見してもらう為、日々努力をしています。営業・倉庫・物流・事務…食品商社だからこそ出来る多方面からのアプローチで、人々の「笑顔」を支え続けています。

■営業職<顧客への訪問および拡販>
旬やオススメの食材をもとに新しいメニューを提案し、お客様の食生活をより豊かにするサポートを行っています。
新規開拓に果敢に挑戦する面もありますが、既存のお客様への継続的なサポートも大切にしています。日常的に既存のお客様のもとへ訪問して生の声を聞くことで、「どんな食材やメニューが求められているのか?」を考えるのが営業職の醍醐味です。より具体的なイメージを持って頂くためにも、会社で調理・試食をしたサンプルを持参したり、定期的な食の勉強会を行ったりと、常にお客様により良い提案が出来るよう尽力しています。
また、お客様を訪問する際などは車移動となりますので、入社までに【普通運転免許】取得が必須となります。

■事務職<受発注業務、営業サポート>
団結力ある雰囲気の中、テキパキと計画的にデスクワークを行い、現場の中核を担っています。
「受発注業務」と「電話応対」が中心ですが、外出中の営業職に代わり日中お客様のご質問に対応する等、お客様や営業職を柔軟にサポートしています。一見黙々と業務を行うように見えますが、多くのお客様から注文が送られてくる中、持ちつ持たれつでこなしていく団結力のある雰囲気が特徴です。事務職は「納期」を念頭に置いて業務を行います。当日納品や翌日納品など、随時入ってくる仕事に臨機応変に対応し、納期に間に合うようコツコツと取り組んでおります。またお客様から顔が見えないからこそ、電話越しでもお客様に安心してやり取りしていただけるよう、明るく丁寧な対応も心掛けています。

勤務地

神奈川県、東京都、千葉県
■本社(神奈川県横浜市鶴見区)
■湘南営業所(神奈川県藤沢市)
■千葉営業所(千葉県千葉市若葉区)
■相模原営業所(神奈川県相模原市緑区)
■荻窪オフィス(東京都杉並区)
■新小岩オフィス(東京都葛飾区)

勤務時間
■営業・事務ともに 9:00~18:00
※実働時間8時間

求める人物像・選考基準
野口食品は「出会いと絆~小さな出会い、強める絆~」をスローガンに掲げ、自由な社風の下、社員が個々の強みを活かして仕事に取り組んでいます。

●自分で考えて行動できる人
●相手の立場を考えられる柔軟性を持てる人
●継続してコツコツ努力ができる人
●食べることが好きな人
●”出会いと絆”を共に大切にしてくれる人

食べる人たちの笑顔を思い浮かべながら、お客様とともに食を作り上げる。その為に自主的に行動できる人材を求めます。

また、社長は人との結びつき、特に出会いを大切にしている為、なるべく多くの応募者と話をしたいと考えています。その為、選考基準はあえて厳しくしていません。
例え食品に関係ない学部でも、面接で挑戦したい事や叶えたい事をお話しいただければ十分です。野口食品に少しでも興味をお持ちでしたら、是非ご応募下さい!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
【月給】
■営業職
198,000円(基本給)+ 35,000円(一律営業手当含む)

■事務職
188,000円 (基本給)


※「固定残業代」と「営業手当」は同義です。
(固定残業代35,000円含む)※固定残業代は24時間分で35,000円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(7・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
本   社  :屋内禁煙
湘南営業所  :屋内禁煙
千葉営業所  :屋内禁煙
相模原営業所 :屋内禁煙
荻窪オフィス :屋内禁煙
新小岩オフィス:屋内禁煙

諸手当
■営業職:報奨金、優秀セールス賞、無事故手当、携帯電話貸与
■事務職:時間外手当
■共 通:健康保険組合、厚生年金、企業年金基金、通勤手当(月額30,000円迄)

休日休暇
土曜、日曜、祝祭日、夏期、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 
年間休日:115日(有給休暇5日含む/年間カレンダー方式/一部土曜出勤あり)

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

各種制度
退職金、慶弔金、慶弔見舞金、借上社宅制度

福利厚生
■企業年金基金
■資格取得支援制度(ジュニア食育マイスター等)
■健康診断(4月 / 年1回)
■部活動(野球部・テニス部・バスケ部)
■制服貸与
■育児休暇制度
■ドリンク、軽食サービスあり
☆良い制度があれば、どんどん提案してください!

教育制度・研修
入社後は例年、横浜本社にて約1ヶ月間の新入社員研修を実施します。

まず、座学研修を行います。会社の組織編成や基本的なルール、仕事の仕組みなどを説明します。
その後、各職種に分かれてOJT研修と倉庫研修を行います。倉庫研修を通じて商品知識を身に付けていきます。
約1ヶ月後には、各配属先へ分かれ、実際の現場で先輩社員のもと実務を学んで頂きます

その他にも関連会社出展のイベントや外部でのマナー研修に参加していただきます。
また全社的な研修以外にも各部署ごとに勉強会などを積極的に行っています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート
【 内定後、提出頂く書類 】
■履歴書、成績証明書、卒業証明書、健康診断証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:9名

採用実績校
青山学院大、亜細亜大、麻布大、桜美林大、神奈川大、鎌倉女子大、関東学院大、国学院大、駒澤大、成城大、多摩大、中央大、鶴見大、東京医療保健大、東京家政大、東京経済大、東京電機大、東京都市大、東京農大、東洋大、日大、法政大、明治大、明治学院大、山形大、立教大(五十音順)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:5名
2021年度:3名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:9名
2021年度:4名
2020年度:6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:一日でも早く戦力となる新入社員の育成を目指した【新入社員研修】を実施します。入社後は例年、横浜本社にて約1ヶ月間の新入社員研修(集合研修・外部研修)を実施し、座学研修およびOJTを通じて実践的なスキルを会得します。そこで会社の組織編成や基本的なルール、仕事の仕組などを説明します。その後は各配属先へ分かれ、実際の現場で先輩社員のもと実務を学んで頂きます。

また、食育を基礎から学び、正しい食生活を実践し、食の大切さを伝える【ジュニア食育マイスター】養成講座の受講を実施しています。日常生活で食育を実践できる人材の育成を目指した講座受講を通じて、「食育」とは何か確認するとともに、食の安心・安全について理解を深め、食べ物を選ぶ力を身に付けます。身に付けた知識を活かして、お客様それぞれの要望に合わせた細やかな対応をしていきます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/0名
女性:3名/0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職

★入社12年目 営業職★

(例)入社1年目   【湘南営業所 配属】
     ↓
   入社6年目   【湘南営業所主任へ昇進】
     ↓
   入社8年目   【湘南営業所係長へ昇進】
     ↓
   入社12年目  【湘南営業所課長(所長)へ昇進】

事務職

★入社18年目 事務職★

(例)入社1年目   【湘南営業所 配属】
     ↓
   入社5年目   【本社へ異動】
     ↓
   入社7年目   【主任へ昇進】
     ↓
   入社12年目  【係長へ昇進】
     ↓
   入社15年目  【課長へ昇進】

プレエントリー方法・選考の流れ

【採用フロー】
まずはあさがくナビのエントリーページよりプレエントリーをお願い致します。

1.合同企業セミナーへの参加 
 8月就職博にて会社説明会を開催します。説明会終了後、WEB ESについてご案内します。

2.会社説明会動画の視聴
 就職博当日に会社説明会動画とWEBエントリーシートをあさがく内のメールにて送付します。
 会社説明会動画の視聴を希望される方はプレエントリーのみで問題ございません。
 ※メールが届かない場合はお問合せ下さい。
 ↓
 ■WEB ES提出
 ↓
 ■1次選考(ESによる選考)
 ※ご提出頂いた書類は、選考終了後に当社で責任廃棄しておりますので、返却は致しません。
 ↓
 ■2次選考(面接・社内見学)
 ↓
 ■3次選考(面接・先輩社員との座談会) 
 ↓
 ■4次選考(面接・適性検査)
 ↓
 ■内  定 ★書類選考~内定まで約1ヵ月~1ヵ月半を予定しております。
 ※採用フローは、変更する場合もございますので、予めご了承ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)