京都の食品・流通を支える同社。どの世代の同期も仲が良く、お互いに切磋琢磨しあっている姿がとても印象的です。キャリアパスはそれぞれ。目標に向かって頑張れる環境が整っています。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

京都青果合同株式会社

業種
食品商社(食品関連)農林・水産・鉱業
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進
本社
京都府
転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 営業推進・販売促進 / 営業系その他
勤務地
京都府 / 京都市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
(1)営業総合職

(2)事務総合職

仕事内容(営業総合職)
○営業職○【
入社後~1年間】
新社員研修を経て、野菜部・野菜近郷部・果実部のいづれかに配属され、
1年間かけて色々な青果物担当者と行動を共にし、沢山の青果物に触れ、
特長や特性を学んでもらいます!なじみのある野菜・果物から
見たこともないものまで丁寧に教えていきます!!
この一年で学んできたことを基に「この野菜を担当したい!」
「この果物を担当したい!」というものを見つけてください♪

また「せり」という販売にも補助として参加していただきます!
聞きなれない言葉やスピーディーな展開に最初は全員戸惑いますが、
1カ月も経つと「せり」のスピード感にも慣れ、せりチームの一員として
野菜や果物の販売に関わっていきます。

【2年目】
2年目からは本格的に青果物の販売や商談に関わって頂きます!
上司先輩に同行し、出張にいくこともあり、青果物の担当者としての
責任感が芽生えてきます!!

【3年目】
3年目には「せり」を取り仕切るせり人免許の取得に挑戦できます!
せり人試験を受けて頂き、合格すれば晴れてせり人としてデビューする事ができます!
せり人以外のキャリアステップもあり、1人1人にあった働き方が見つかります!

勤務地(共通)

○共通○京都市
京都市中央卸売市場 第一市場内

〒600-8847
京都市下京区朱雀分木町市有地

JR丹波口駅 徒歩3分


勤務時間
(1)営業総合職・・・6:00~14:30(実働7.5時間・休憩1時間)

(2)事務総合職・・・8:30~16:30(実働7.5時間・休憩45分)

若手社員の一日(営業社員)
○営業職○
★営業2年目社員のとある一日★

AM5:00 出社
 ・せり販売に備え野菜の品質等をチェックします
 ※5時~6時までは時間外勤務となる為、時間外手当を支給。

AM6:00 せり開始
 ・先輩の横でせりについて学んでいきます!

AM7:30 分荷作業
 ・販売した野菜・果物の数量等に間違いがないか確認し、販売先にお届けする。
 ※フォークリフトの免許は入社後に会社負担で取得します!

AM8:30 食堂で朝ごはん 150円

AM9:30 午後せり開始・現場作業
 ・部によって2回目のせりが、午後せりで販売した商品を販売先へ届けます!

PM12:00 お昼休憩 220円

PM12:30 現場作業、販売報告、集荷作業、商談
 ・翌日のせりに備え現場整理などを行います。
 ・出荷者や生産者に販売した商品の値段等を伝え、明日以降の出荷要請を行います!

PM14:30 退社

営業社員の声
○営業職○
◆先輩社員3年目(大学卒)
・会社の良い所→朝は若干早いが午後2時半が定時なので自分の時間(趣味の時間や自由な時間)が取れる!
        しっかりリフレッシュができる!
・入社を決めた点→京都市民の食を守る使命を持って働けること!
         誰かの役に立ちたかった!来社した時の雰囲気がよかった!
・大変な所→今まで見たこともないような野菜がたくさんあり、名前を覚えられるのが大変だった!

◆先輩社員2年目(専門大卒)
・会社の問い所→社内・社外の人が気さくに話しかけてくれるので、すぐ馴染めました!
・入社を決めた点→学生時代飲食店でアルバイトをしており、お客様とコミュニケーションをとるのが得意で
 コミュニケーションを活かした仕事に就きたいと思った!飛び込み営業やノルマが無いので
 じっくり信頼関係が築け、老若男女の人とコミュニケーションをとるので面白いと思った!

仕事内容(事務総合職)
●事務職●
○社長室
○総務部
○情報システム部
○財務部     のいずれかに配属

~主な仕事内容~
社内行事の運営、福利厚生事業、給与、
人材の採用活動や管理、請求書の発行や
契約書の作成、経費の支払いなど
多岐にわたり、企業経営を円滑に進めるよう
組織を支える仕事です!
また資料や書類作成、データ入力など
パソコンを使用する機会が多くなります!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、専門卒
(1)営業総合職
○大学卒・院了 月給210,000円(基本給 200,000円+職種手当一律10,000円)
○専門卒    月給190,000円(基本給 180,000円+職種手当一律10,000円)

(2)事務総合職
○大卒・院了  月給200,000円(基本給200,000円)
○専門卒等   月給180,000円(基本給200,000円)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2~3回(8月、12月、3月)※3月は業績により支給

試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

社会保険・福利厚生
各種社会保険、企業年金制度、従業員持株会制度、
従業員食堂(朝食150円・昼食220円)、社内保健室
会員制リゾートクラブ、会員制スポーツクラブ、
従業員表彰制度、各種記念品等の支給、
お年玉支給、年末みかん10㎏支給、
社内クラブ活動(野球部・茶道部・バドミントン部)など

※その他、営業総合職のみ車・バイク通勤可能です!(駐輪駐車場代負担なし)

休日休暇
日曜日、祝日もしくは市場休場日(水曜日)
慶弔休暇、記念日休日、半日有給休暇、有給休暇等あり
※年間休日114日(令和4年実績)

諸手当
営業手当(営業総合職),役職手当,時間外手当,通勤手当(上限50,000円/月で実費支給)など

キャリアステップについて(営業)
営業総合職の入社3年目までの目標・目安となるキャリアステップをご紹介!

○入社後1週間程度
 新社員研修で社会人基礎と京果グループについて学びます。

○新社員研修最終日
 野菜部,野菜近郷部,果実部のいずれかに配属が決定します。

○配属後~約1年間
 配属先部署にて各品目や産地担当者の下、数ヶ月毎のローテーションで
 商品知識や業務を学ぶ。和ファームへの研修にも参加して頂きます。

○入社2年目4月~
担当品目や産地を任される。
産地さんへの出張や、仲卸様・量販店様と商談をするようになる。

○入社3年目
せり人資格試験の受験対象となり、
例年7月実施の試験に合格すると、はれてセリ人デビューとなります!

※令和2年度より「せり人資格試験」の受験対象が変更され、
 従来より1年早くできるようになりました!

実際に活躍している先輩社員の声
◆先輩社員3年目(営業職・体育会出身)◆
・会社の良い所→体育会系の先輩が多く、社風が良いので楽しい!
・入社を決めた点→京都市民の食を守る使命を持って働けること!
         転勤がない!せりの迫力に感動し、実際にせりをしてみたいと思った!
・大変な所→全国各地から多種多様な青果物が集まるため、商品の良し悪しを
      判断できるようになるのが大変でした!


◆先輩社員2年目(営業職・四年制大学出身)
・会社の良い所→朝は早いが午後2時半に退社なので自分の時間(趣味の時間、自由な時間)がとれる!
・入社を決めた点→誰かの役に立ちたかった!会社説明会で来社した時の雰囲気がよかった!
・大変な所→今まで見たこともない野菜がたくさんあり、名前や特性を覚えるのが大変だった!

先輩社員の一日の流れ(営業総合職)
★営業職2年目社員の一日★
AM5:00 出社
 ・セリに備え野菜の数量や品質をチェックする。※5時から6時までは時間外勤務になる為、時間外手当を支給。

AM6:00 せり開始
 ・先輩に横でせりについて学んでいきます。

AM7:30 分荷作業
 ・せりで販売した野菜や果物の数量等に間違えが無いか確認後、販売先にお届けする。

AM8:30 食堂で朝ごはん 150円でご用意しています!

AM9:30 午後せり開始・現場作業
 ・部によっては2回目のせりがあります!午後せりで販売した商品を販売先へ届けます!

PM12:00 お昼休憩 220円でご用意しています!

PM12:30 現場作業、販売報告、集荷業務、商談
  ・明日のせりに備え現場の整理などを行います。
  ・出荷者や生産者に今日販売した商品の値段などを伝えたり、明日以降の商品の出荷をお願いします。

PM14:30 退社

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書、その他
・書類選考・・・エントリーしシートにて  ・筆記試験・・・市販テキストレベルの国数英、一般常識、時事等を出題
・面接選考・・・個人面接を2回実施  ・卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)※成績証明書と卒業見込み証明書は1枚に纏まったものでも構いません。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:10名

採用実績校
<大学>
京都大学、京都産業大学、京都先端科学大学、龍谷大学、立命館大学、同志社大学、佛教大学、花園大学、大谷大学、京都文教大学、近畿大学、関西大学、奈良大学、滋賀大学
京都外国語大学、滋賀大学、びわこ成蹊スポーツ大学、滋賀県立大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成城大学、大阪体育大学、摂南大学
帝塚山大学、関西国際大学、東京農業大学、日本大学、明治大学、東京外国語大学、名城大学、鹿児島大学、南九州大学
<短大・専門・専門学校>
京都府立農業大学校、兵庫県立農業大学校、京都コンピューター学院

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:9名
2021年度:7名
2020年度:12名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

平均継続勤務年数
16.2年

従業員の平均年齢
41.3歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:有:新社員入社研修、職階別研修、実務・教養研修、海外流通事情視察研修、自社農園研修、産地・量販店派遣研修、
必要資格取得に向けた社内研修等
※専門知識有識者、社内研修講師在籍

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:有:職階別研修、実務・教養研修、海外視察研修、自社農園研修、産地派遣研修、新社員研修、
若手社員フォロー研修(1~3年目社員対象)、資格取得支援研修、安全管理研修等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
13.7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
5.5日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

●まずはあさがくナビ2024よりプレエントリーをお待ちしております!

会社説明会に参加(所要時間約1時間15分)※来社型かオンライン型の実施

※選考へ進んでいただく場合には、当日にエントリーシートを記入いただきます。(所要時間約1時間)
 ↓
一次選考(筆記・個人面接)※対面での実施(オンラインに変更する場合がございます。)
 ↓
二次選考(個人面接)※対面での実施
 ↓
内々定

※上記は予定となるため、変更となる可能性があります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)