大阪の食品商社として、地域に根強いネットワークをお持ちの会社です。また、大阪の会社ということもあり、社員さんはパワフルで優しく親しみやすい人ばかり。緊張せずに説明会や面接に挑めると思いますよ。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

広栄株式会社

業種
商社(食品関連)食品流通・専門店
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
大阪府
転勤なし 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/10/11(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
大阪府
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
■総合職/営業・物流・商品管理
■事務職

仕事内容
■□■総合職■□■
☆☆お料理好きな人・食べることが好きな人にはぴったりのお仕事です☆☆

1.営業部/固定得意先管理・営業開発
ルート営業やお客様からご紹介いただいた所への営業をお任せします。
商品を提案する際、メーカーからの情報をもとにお客様であるレストランや居酒屋、ホテルに提案します。
ただ商品を販売するのではなく、お客様の要望や使用用途に合わせた具材の導入をお任せします。
自分の提案でお客様のメニュー内容が変化していく、そんな手ごたえを実感できるお仕事です。

2.物流部/固定得意先への配送業務、新しい物流システムの構築
ご注文いただいたお客様へ商品をお届けします。
その他にも営業部と連携し、商品の問合せやお買い得商品のご案内なども行います。
配送業務でお客様に接する機会が一番多いからこそわかる気付きで、サービスの向上を図っています。

3.商品部/ドライ・チルド・フローズン商品の在庫管理・ロケーション管理
食品メーカーへの発注や在庫管理、入庫業務、季節に合わせて商品の出荷が変動するため
ロケーション管理などをお任せします。
商品知識を身に着けて、食品商材のエキスパートに!!

■□■一般事務■□■
☆☆やっぱり食が好き・社内のチームワークを大切にテキパキ仕事をこなす先輩が活躍中☆☆

電話対応、来客応対、メーカーへの発注、伝票作成、支払・請求処理、システム入力、営業のサポート全般。
飲食店のお客様からのお問い合わせで食材のご案内をすることも!!

勤務地

本社(大阪)
【本社】
〒578-0984
東大阪市菱江3丁目7番14号
(けいはんな線 荒本駅より徒歩10分)

勤務時間
平日8:30~17:30
(休憩12:00~13:00、実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
【営業・物流】
月給236,800円
(内訳)
基本給  177,100円
一律定額残業手当 41,200円
一律調整手当 18,500円
※定額残業手当とは固定給として29時間分の残業代を支給します。時間超過分は別途残業手当を支給。

【商品部】
月給212,600円
(内訳)
基本給  177,100円
一律調整手当 35,500円
※別途残業手当が支給されます。

【一般事務】
月給203,100円
(内訳)
基本給  177,100円
一律調整手当 26,000円
※別途残業手当が支給されます。


■営業部・物流部
(固定残業代41,200円含む)※固定残業代は29時間分で41,200円、超過分は別途支給

昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月 12月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
全面禁煙

諸手当
残業手当、役職手当、早朝手当、休日手当、家族手当

休日休暇
毎土・日曜日、国定祝祭日、年間休日112日
年休:6ヶ月後10日、1年6ヶ月後11日、最高40日

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、団体生命保険 等

各種制度
退職金制度、社員持株会制度 等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書、成績証明書
健康診断書、卒業見込証明書
内定後に大学からの推薦書の提出をお願いしています。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名~6名
前年度採用実績:2名

採用実績校
関西学院大学、関西大学、近畿大学、桃山学院大学、摂南大学、奈良大学、帝塚山大学、阪南大学、追手門学院大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、帝塚山学院大学、佛教大、神戸女子大、大阪経済法科大、大阪工業大、千里金蘭大、龍谷大学、大阪学院大学、関西外国語大学、流通科学大学、大阪経済大学、芦屋大学、長浜バイオ大学、神戸学院大学、四天王寺大学、畿央大、甲南大、奈良産業大

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:7名
2021年度:5名
2020年度:8名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:5名
2020年度:6名
2019年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:4名
2020年度:4名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:3名
2021年度:1名
2020年度:4名

平均継続勤務年数
8.5年

従業員の平均年齢
34.9歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:25%
管理職:10%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

物流部~営業部の場合

入社後は多くの知識や経験を身に着けていただくため、物流部か商品部どちらかの配属になります。
コミュニケーション力や商品知識など現場でしかわからないこともたくさん!
この期間で、自信をもってお客様へ提案営業を行うための力を養います。

《入社1年目》
物流部で先輩社員の助手として、お客様へ商品をお届けします。
わからいことなどいつでもアドバイスをもらえる環境です。
お買い得商品の販売も行うことができ、1年目からでも月間優秀賞を狙えます!!

《入社2年目》
助手を卒業して、メインで配送。一日の段取りを整え、お客様と充実した会話や予定通り終えた時など達成感を感じることができます。
トラックの運転も会社の周辺を走ることから始め、慣れるまで先輩社員が教えます。

《入社5年目》
希望していた営業部へ転属。お客様を訪問し最近のニーズやメーカーからの情報を共有を行い、商品の提案など積極的に行います。
定期的に足を運び些細な日常会話も信頼関係を築く大切な時間です。

《入社7年目》
7年目には主任、10年目には管理職へスキルアップしていく方もいます。
後輩のサポートや全体の視点に立って自身の成長につながります。

商品部の場合

入社後は多くの知識や経験を身に着けていただくため、物流部か商品部どちらかの配属になります。
コミュニケーション力や商品知識など現場でしかわからないこともたくさん!
この期間で、商品やメーカーのことを知り活躍できるための力を養います。

《入社1年目》
商品部へ配属となり、先輩と共に商品の温度管理や在庫管理を行います。
半年後頃にはフォークリフト免許を取得(会社負担)。
常温商品・チルド商品・冷凍商品の3温度帯に担当がわかれます。

《入社7年目》
主任へ昇格となり、温度帯別での責任者として後輩へのフォローや一日の業務効率を図っていただく立場になります。
メーカーの方との連携で、緊急時の対応などもスムーズに行うことができるようになります。

《入社10年目》
係長へ昇格し今までの経験を活かして、新商品の導入や価格交渉などを行います。
会社としてどのような商品を販売していくかを決める窓口となる重要な役割を担います。

一般事務の場合

入社後は適正を拝見し、営業事務部(お客様の受注管理)・商品部(メーカーへの発注業務)・総務部(請求処理、入金処理、採用)の3部署いずれかの配属となります。
どの部署でも電話応対、システム入力、営業サポート全般など行っていただきます。
営業さんからの要望やホームページの企画、新卒採用など多くの業務に携われるからこそ、サポート力はもちろん、判断力、想像力、傾聴力などを成長させることが出来ます!!

《入社1年目》
約2週間程度の研修期間では、社内の雰囲気に慣れてもらうことを心がけています。
配属後は会社の基本的なルールや電話応対の仕方、自社システムの使用方法を中心に先輩が全力でサポートします!!

プレエントリー方法・選考の流れ

●○採用スケジュール○●

▼あさがくナビ2024よりプレエントリー
 ↓
▼会社説明会
 ↓
▼一次選考(グループ面接)
 ↓
▼最終面接(適正検査・個人面談)
 ↓
▼内定

●○提出書類○●
 一次選考:履歴書
 最終選考:成績証明書・健康診断書・卒業見込証明書
 内定後:大学からの推薦書

 面接重視の選考内容です。

あさがくナビ2024よりプレエントリーお願いいたします。
プレエントリーしていただいた方へ優先的に日程をお知らせいたします。
沢山の方とお会い出来ることを楽しみにしています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)