- 食品メーカーの製造と開発を体験するワークショップ!
-
■(株)オイシス
~食品メーカーの製造と開発を体験するワークショップ~
伊丹工場ではパンの製造ラインや、パン屋さんの見学、パンの試作・試食を行います。はりま・滋賀工場では、コンビ二で販売されているデザートなどを作っている工場ラインを見学できたり、商品開発として、デザートのトッピングなどを考えることができる体験型のワークショップとなっております。
- 受入地域
-
伊丹工場 兵庫県伊丹市池尻2-23
はりま工場 兵庫県加古川市平岡町高畑520-18
滋賀工場 滋賀県守山市大門町390-1
- 開催時期
-
伊丹工場 :2022年09月17日(土)10:00~16:00頃
2022年09月24日(土)10:00~16:00頃
滋賀工場 :2022年11月下旬(土)10:00~16:00 予定
2022年12月上旬(土)10:00~16:00 予定
はりま工場:2023年02月上旬(土)10:00~16:00 予定
2023年02月中旬(土)10:00~16:00 予定
※コロナの蔓延状況によっては中止させて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- 受入れ人数
-
1回につき10名程度を予定しています。
- 応募締切日
-
~応募締切~
■申込メール締切日
伊丹工場 :2022年08月27日
滋賀工場 :2022年10月頃 予定
はりま工場:2023年01月頃 予定
■当選連絡日
伊丹工場 :2022年09月03日
滋賀工場 :2022年10月頃 予定
はりま工場:2023年01月頃 予定
残念ながら当選されなかった方に対しても、案内メールを随時送付いたします。
ワークショップの内容は、伊丹工場(パン)、滋賀工場(調理麺など)、はりま工場(デザートなど)。
- 応募方法
-
まずはあさがくナビからエントリーをお願い致します。
↓
エントリーされた方に申込書(メール)を送付致します。記入の上、返信をお願い致します。
↓
後日、抽選結果をメールで送付致します。
↓
抽選の結果、当選された方は、当日、ワークショップにご参加ください。
- 対象・資格
-
全学部対象
- 報酬
-
交通費支給はありません。ご了承ください。
- 昼食
-
こちらでお弁当を用意させていただきます。
- 当日のプログラム
-
AM
1.オリエンテーション(業界研究・企業研究・仕事研究)
『食品』業界のこと、『オイシス』のこと、『仕事』のことを当社の担当者からお話させて頂きます。
2.工場での現場体験(1~2時間程度)
工場の生産ラインを、現場社員とともに見学してもらいます。
~昼食~
※伊丹工場においては、弊社運営のパン屋(リテイルベーカリー部門)にて昼食と仕事紹介を行います。
PM
3.商品企画・開発体験(試作品の作成)
オイシスで販売しているデザート製品もしくは調理麺のトッピングなどを考え、商品の企画・開発を体験してもらいます。
4.当日の総括・振り返り・質疑応答
1日を通して感じた食品業界やオイシスのことを振り返って頂き、発表して頂きます。最後にフィードバックを当社の担当・現場社員からさせていただきます。
- 問い合わせ先
-
(株)オイシス 総務部総務課
インターンシップ担当まで
TEL:072-772-0144
<ホームページリンク>
オイシスのHPはこちら!
http://www.oisis.co.jp/index.html
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。