正社員

株式会社アクト

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/11/17(金) 掲載終了日:2024/01/22(月)
採用職種
プログラマ / システムエンジニア
勤務地
東京都 / 大阪府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
システム開発技術者(SE、PG)、社内SE

仕事内容
1.アプリケーション開発エンジニア 業務
  要件定義から運用保守
・SE(要件定義、設計)・PG(プログラム、テスト)
※金融系、官公庁系、一般法人の業務システム開発

2.インフラ構築エンジニア 業務
要件定義から運用保守
・SE(要件定義、設計)・PG(構築、テスト)

勤務地

東京本社、首都圏及び関西圏の各プロジェクト先※転居を伴う転勤はございません
東京本社:東京都千代田区神田三崎町二丁目6番2号 アウスリンク神田三崎町ビル

勤務時間
9:00~17:45(休憩60分)
実働7.7時間/1日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
大学院了
(月給)236,000円

大学卒
(月給)226,000円

高専卒・専門卒・短大卒
(月給)213,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
勤務地内すべて禁煙

諸手当
扶養手当、資格手当、通勤手当、残業手当

休日休暇
【年間休日122日】
土日祝(完全週休二日制)、年末年始

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

各種制度
●勤続慰労金
●退職金制度
●慶弔見舞金
●育児介護休業
●産前産後休業
●社内レクリエーション(社員旅行・各種イベント)
●互助会
●ITS健保施設、他リゾート施設利用
●定期健康診断
●人間ドック

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:30名
前年度採用実績:16名

採用実績校
青山学院大学、秋田大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大妻女子大学、尾道市立大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、関西大学、学習院大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、国際情報ビジネス専門学校、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、佐賀大学、相模女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京電子専門学校、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本工学院専門学校、日本女子大学、日本大学、日本電子専門学校、HAL東京、兵庫県立大学、弘前大学、広島市立大学、福井工業大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、目白大学、山口大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
6.6年

従業員の平均年齢
33.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
 4~6月にビジネスマナーなど社会人の基礎能力を身に付ける研修から始まり、チームワーク力やITの基礎力を高めるような内容の研修を行います。
■OJT(ON THE JOB TRAINING)制度
 新入社員には、先輩がOJT担当者として技術その他のサポートを行う一歩進んだ制度です。
■キャリアUP研修
■選抜研修
■管理職研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:■社内で国家資格(情報処理技術者試験)の資格取得を支援しています。
■BizCAMPAS…ビジネススキルを身に付けるための研修を自由に受けることができます。

メンター制度の有無
有:■OJT(ON THE JOB TRAINING)制度
新入社員には、先輩がOJT担当者として技術その他のサポートを行う一歩進んだ制度です。
各現場で先輩社員がマンツーマンで指導し、業務をこなしながら、1年がかりで各自の目標に向かって取り組みます。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:■キャリアプランの道筋をまとめた「キャリアパス」を導入。
各ステージごとで職級に応じたキャリアアップを目指してもらいます。
2ヵ月ごとに上司と面談し、半期ごとにまとめとフィードバックを受け、順調にステップアップすれば11年で初級マネージャーに昇格します。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
17時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
11.6日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:3名/3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ


1、あさがくナビよりエントリー
  ▼
2、会社説明会エントリー
  ▼
3、会社説明会&学力試験※週1~3回ほど実施(WEB)
  ▼
4、SPI試験※WEBで実施
  ▼
6、最終面接:個別面接※対面で実施(小論文15分・面接60分)
  ▼
  内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)