正社員

エルケア株式会社 UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
大阪府
最終更新日:2023/09/26(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 愛知県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
1.総合職(候補)
2.エリア総合職

仕事内容
1.総合職(候補)
■営業スタッフ
 有料老人ホームの販売営業
■サービススタッフ・ライフコーディネートスタッフ
 有料老人ホーム、在宅ケアサービスにおける業務全般
■サポートスタッフ
 総務・人事・経理・営業事務などの本社業務

2.エリア総合職
■サービススタッフ・ライフコーディネートスタッフ
■営業スタッフ
■サポートスタッフ

1.2共通必要資格
・介護職員初任者研修※2024年2月末までに取得
・原付免許以上(総合職(候補)は普通運転免許)

勤務地

大阪、京都、兵庫、奈良、愛知、東京、千葉、神奈川、埼玉
大阪、京都、兵庫、奈良、愛知、東京、千葉、神奈川、埼玉

勤務時間
■営業・サポートスタッフ
9:00~18:00 ※休憩1時間 ※実働8時間

■上記以外のスタッフ
シフト制 ※実働8時間
(例 7:30~16:30、9:30~18:30、10:30~19:30、16:30~翌9:30[夜勤は2日間勤務扱い])

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒
大学院修了、大学卒、短大卒
【総合職】
(大学院修了・大学卒) 月給:251,900円  
※処遇改善交付金含む

【エリア総合職】
(大学院修了・大学卒) 月給:222,200円
※処遇改善交付金含む

(短大卒) 月給:216,200円
※処遇改善交付金含む

昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 採用時の募集条件と同じ。

受動喫煙対策
〈対策〉
全拠点:完全禁煙
※就業時間はもちろん、就業前や休憩時間も禁煙としております。

諸手当
処遇改善加算金(37,000円/月)
資格手当
役職手当
夜勤割増
交通費支給
時間外手当

休日休暇
4週8休制 ※年間休日110日
夏季休暇、冬期休暇、有給休暇、慶弔休暇

社会保険
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険

各種制度
【福利厚生・待遇面】
資格取得支援制度(社内規定による)
ときリゾート宿泊補助制度
保養所(天橋立)
復職登録制度
処方箋お薬半額補助制度

【研修・人財フォロー】
定期卒研修制度(内定者~3年目まで定期的開催)
メンター制度 ※配属先、所属会社、HDの手厚いフォロー体制
1on1面談 ※設定した目標に対して自己評価と上長からの評価。その他、業務、働く環境等での困りごとの相談

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、留学経験者、海外大生、外国人留学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:36名
※グループ全体での採用人数になります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:18名
2021年度:17名
2020年度:21名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:54名
2021年度:23名
2020年度:56名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定→内定者研修
入社→入社時研修(3月下旬から約1ヶ月間)
入社1ヶ月目→入社から1ヶ月後に同期で集まり、それぞれの近況を報告します。芸術鑑賞等、感性を磨くプログラムもご用意。
入社3ヶ月目→それぞれの抱える悩みを共有。先輩社員からアドバイスをもらい解決していきます。
入社10ヶ月目→入社から約1年。後輩を迎える準備を始めます。
入社2年目(各社にて)→各所属会社ごとでのスキルアップ研修!実務で使えるスキルを身に着けます。
入社2年目(全体)→仕事にも慣れてくる頃。自分のキャリアを見つめなおします。
入社3年目→宿泊で行う総まとめの研修!リーダーになるための心構えをお伝えします。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:36.4%
管理職:50%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリーしてください。

【選考の流れ】
プレエントリー
 ▼
会社説明会兼一次選考(グループディスカッション)
 ▼
二次選考
 ▼
リクルーター面談
 ▼
最終選考(役員面接)
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)