正社員

群峰アクシア株式会社

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB)
勤務地
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
営業職(B to B)

仕事内容
新規得意先を獲得する【新規営業】と既存得意先への訪問を行う【ルート営業】の両方に携わっていただきます。
当社は「結果」も大事だと考えていますが、「経過」も同じくらい重要視しています。
お客様のビジネスをお手伝いするために、人とのつながりを大事にする社風の中で、社内外の人から信頼されるビジネスパーソンへと育てます。

■新規得意先獲得
アポイント獲得
当社の説明・商品の提案を行う訪問営業
企画・プレゼン

■既存得意先訪問
新しい商品の説明・提案
いただいた問い合わせへの対応
定期的な顧客フォロー

勤務地

本社、支店
■本社/建材本部/首都圏支店
〒174-8530
東京都板橋区坂下1-35-3

■多摩支店
〒203-0032
東京都東久留米市前沢5-34-14

■横浜営業所
横浜ショールーム
〒224-0052
神奈川県横浜市都筑区二の丸2-15

■神奈川支店
〒243-0303
神奈川県愛甲郡愛川町中津770-1

■東関東支店
〒270-0237
千葉県野田市中里632

■千葉支店
〒289-1101
千葉県八街市朝日497

■埼玉営業所
埼玉ショールーム
〒350-0847
埼玉県川越市東本宿131-1

■栃木支店
〒321-0105
栃木県宇都宮市横田新町5-5

■群馬支店
〒371-0122
群馬県前橋市小坂子町925-8

■茨城支店
〒311-3116
茨城県東茨城郡茨城町長岡4235-2

■山梨営業所
〒400-0831
山梨県甲府市上町2226-1

勤務時間
8:30~17:20

※月平均残業時間:2時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:240,450円~
※別途手当、報奨金有り

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全拠点
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

諸手当
住宅手当
皆勤手当
営業/業務手当
資格手当

休日休暇
【年間休日122日】
土曜(社内行事の為4月、11月土曜出勤あり)
日曜
祝祭日
有給・慶弔
夏季・年末年始 など

社会保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

各種制度
財形貯蓄制度
退職金制度
確定拠出年金制度
定期健康診断
資格取得支援制度
社員旅行
長期障害所得補償保険制度
育児・介護休業制度
慶弔見舞金制度
ハッピー・アニバーサリー休暇取得制度
会員制保養所利用制度
健康保険組合提携保養所利用制度
健康保険組合提携健康増進施設利用制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
提出書類なし

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名
前年度採用実績:2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:2名
2021年度:4名
2020年度:3名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:1名
2019年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:4名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:3名

平均継続勤務年数
12年

従業員の平均年齢
41歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:基礎研修・他部署体験研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援制度

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
5.6日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/111名
女性:1名/33名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
会社説明会
 ▼
一次選考(面接・一般常識テスト)
 ▼
二次選考(役員面接)
 ▼
最終選考(社長)
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)