正社員 契約社員

株式会社FunClock

業種
インターネット・ゲーム関連ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/25(木) 掲載終了日:2023/10/31(火)
採用職種
プログラマ
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
ITエンジニア

仕事内容
ITエンジニアとして、「テスト・評価エンジニア」「運用・保守エンジニア」「開発系エンジニア」「ヘルプデスク」を担当します。
入社後、まずは研修で社会人の基礎からIT業界の基礎まで広く学び、初級エンジニアとして簡単な仕事から挑戦していきます。

<入社後の流れ>
1.研修期間(ITの基礎を身に付けます)
※研修例:ビジネスマナー研修・重要トラブル防止研修・PC基礎知識研修・Excel関数研修・Linuxコマンド研修・SQLコマンド研修、他

2.先輩社員のサポートからスタート!
システムテスト(テスター)やヘルプデスク、PC設定など簡単な業務を先輩社員と一緒に行いながら仕事の流れを覚えていきます。

3.同時に資格や言語の勉強!
実践の中でスキルを磨き、空いた時間で資格や言語の勉強もしていきましょう。研修制度を活用できますし、自社内に専任講師もいますので、スキルに応じて学んでいけます。

4.幅広い経験を積みスキルアップ!
エンジニア一人ひとりに担当営業が付き、スキルや希望に合ったプロジェクトを紹介し業務に励みながら、キャリアアップを目指していきます。

勤務地

本社、または東京・神奈川・埼玉・千葉の各プロジェクト先(転勤無し/一部テレワーク・リモート勤務あり)

【本社】
東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル7F
※2022年9月に移転し、増床しています!

【各プロジェクト】
東京・神奈川・埼玉・千葉の常駐型プロジェクトに配属となる可能性もあります。
通勤時間や希望を考慮し、決定しますのでご安心ください。

勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
※会社全体の平均残業時間は「4時間/月」となっています
※プロジェクトにより勤務時間帯が異なる場合がございます

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:20万円~+資格手当+各種手当

【頑張りを給与で反映しています!】
★資格手当
会社指定の資格を取得すると、1種類につき1万円以上の手当がつく資格もあり、毎月支給されます。

★1年目はほぼ全員が1万円昇給! 
しっかりと出社を続けていれば入社半年後に「5,000円/月」昇給し、1年後にはさらに「5,000円/月」の昇給があります!

【月収例】
入社時 18万円(半年間は試用期間)
1年後  20万円+資格手当3万円+昇給1万円=24万円


月給20万円の場合
(固定残業代24,480円含む)※固定残業代は17時間分で24,480円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:随時

資格取得時、勤怠状況によって、入社初年度にも随時昇給を行っています。
昨年度はほぼ全員の新入社員が入社後1年で「月収2万円以上」昇給しました!

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中は契約社員扱い、月給:18万円(固定残業代6時間分8,480円を含む、時間超過分は追加支給)となります。
契約期間満了後、正社員として雇用いたします。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙

諸手当
交通費支給(全額支給)
資格手当(該当する各資格1種類につき1万円以上/月を支給)
資格取得手当(資格試験の費用を会社が負担しています)
業績手当
役職手当

休日休暇
【年間休日125日】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇(3日間)
年末年始休暇(6日間)
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

各種制度
書籍購入補助
資格受験費補助
資格講習会
引っ越し支援制度あり

★社員寮
→自己負担3万円/月の社員寮をご用意しています(家賃・水道・光熱費込み)

★各種イベント(任意参加:参加率約70%)
→肉会(焼肉、しゃぶしゃぶ)、食事会、ピザパーティー、ボウリング大会などのイベントを毎月開催しています!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方、既卒者

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:30名
前年度採用実績:20名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:13名
2021年度:12名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:7名
2021年度:4名
2020年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:社内研修を設けており、専任の講師がサポートしながら行う体制となっています。
<研修概要>
ビジネスマナー研修 / 重要トラブル防止研修 / PC基礎知識研修 / Excel関数研修 / Linuxコマンド研修 / SQLコマンド研修 他

メンター制度の有無
有:必ず担当営業が就き、相談のみでなく会話の機会を設けています。
また、プロジェクト先でも社員の平均年齢が25歳と若いため、業務の相談もしやすい環境となっています。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:担当営業や研修担当とスキルやキャリアの相談が可能。
また、スキルに合わせた講習も実施。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
5.5時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)