正社員
掲載終了まであと 3

渋谷区役所

業種
官公庁・公社・団体
職種
一般事務・秘書・受付 企画・商品開発
本社
東京都
最終更新日:2023/05/15(月) 掲載終了日:2023/06/11(日)
採用職種
一般事務・秘書・受付 / 企画・商品開発
勤務地
東京都 / 渋谷区

募集概要

採用職種
■一般行政事務(一類事務)

仕事内容
渋谷区のより良い街づくりを支えるお仕事をしていただきます。
【主な業務内容】
■基本構想・基本計画・実施計画の策定
■財政計画の策定
■条例などの立案
■選挙の管理・区議会の運営
■防災計画の策定
■戸籍・住民基本台帳・印鑑登録に関する事務
■税金・国民健康保険・介護保険に関する事務
■福祉事業の実施
■区民まつりなどの企画・運営
■商工業などの産業振興・消費者の権利擁護
■地球温暖化防止対策事業の推進
■放置自転車対策
■小・中学校・幼稚園・保育園などの管理・運営
■生涯学習の企画・運営 など

勤務地

東京都渋谷区
区役所、区内各出張所 など

勤務時間
8:30~17:15(休憩時間1時間を含む)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給:225,800 円

この初任給は令和 5年4月1日現在の給料月額に一律地域手当(20%)を加えたものです。
職務経験等がある人は、一定 の基準により加算される場合があります。
※採用前に給与改定等があった場合には、その定めるところによります。

昇給・賞与
【昇給】年1回
【期末・勤勉手当】年2回 (4.55ヵ月分・令和4年度実績)

試用期間
(試用期間有り) 地方公務員法に定める条件付き採用期間(6ヵ月) 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙

諸手当
扶養手当
住居手当
通勤手当
期末・勤勉手当 など

休日休暇
原則として土曜日・日曜日・祝日休
年次有給休暇
特別休暇(慶弔休暇、夏季休暇など)

社会保険
東京都職員共済組合

各種制度
東京都職員共済組合などの制度により、健康保険をはじめ各種の福利厚生制度を利用できます。

【福利厚生】
財形貯蓄、各種資金貸付、団体保険、宿泊施設等の利用助成等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
日本国籍を有し、任用開始日時点で22歳以上の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
その他
特別区人事委員会ホームページよりご確認・ご応募ください。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:62名
前年度採用実績:71名
上記は、「一類事務」での採用実績です。
採用予定者数は職種によって異なりますので、受験案内でご確認ください。
採用予定者数は、事業計画等により変更することがあります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:43名
2021年度:46名
2020年度:39名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:2名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:20名
2021年度:28名
2020年度:25名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:23名
2021年度:18名
2020年度:14名

平均継続勤務年数
13.7年

従業員の平均年齢
41.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:各種研修制度あり

自己啓発支援の有無及び内容
有: 

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.2時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
15.2日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)