一般的な経理事務から労務、総務、システム管理まで幅広い業務に携わることができます。初めからすべてを任されることはありませんが、先輩と一緒に仕事をしていくなかで少しずつできる業務が増え、経験を重ねながら後輩を指導・育成する立場へとステップアップしていきます。
《入社1年目》
入社後は社内外で新人研修を行います。研修終了後は配属先でOJTを行いながら、メーカーの研修に参加し、プログラミング言語を学習。実際にシステムを触りながら、システムへの理解を深めていきます。
↓
《入社3年目》
システムのメンテナンスから経理事務、総務の仕事まで幅広く携わるようになります。基本的な業務は一通りこなせるようになり、仕事の正確性やスピードを高めていきます。
↓
《入社6年目》
より使いやすいシステムになるよう、仕様などを自分で考えて提案するようになります。また、各業務への理解が深まり、後輩のサポートや教育も任されるようになります。