- 給与
-
大学院修了・東京地区勤務
月給242,700円
(基本給225,700円+一律住宅手当17,000円)
・その他地区勤務
月給240,700円
(基本給225,700円+一律住宅手当15,000円)
大学卒・東京地区勤務
月給230,000円
(基本給213,000円+一律住宅手当17,000円)
・その他地区勤務
月給228,000円
(基本給213,000円+一律住宅手当15,000円)
短大卒、専門卒、高専卒・東京地区勤務
月給212,500円
(基本給195,500円+一律住宅手当17,000円)
・その他地区勤務
月給210,500円
(基本給195,500円+一律住宅手当15,000円)
既卒者は最終学歴に応じて、上記と同額を支給します。
一律住宅手当は、住宅形態にかかわらず全員に一律支給しています。(東京地区勤務:17,000円、その他地区勤務15,000円)
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(2022年度支給実績5.81ヵ月分)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内禁煙
〈特記事項〉
■東京事業所、岩手研究開発センター
敷地内禁煙
■盛岡事業所
屋内原則禁煙。喫煙スペースあり
■沼津事業所
屋外に喫煙スペースあり
■名古屋事業所
屋内原則禁煙。喫煙スペースあり
- 諸手当
-
・住宅手当(東京地区:17,000円、その他地区:15,000円)
・家族手当
・職務手当
・超過勤務手当
・資格取得手当
基本情報技術者 6万円
応用情報技術者 12万円
プロジェクトマネージャー、データベーススペシャリストほか 25万円
MCP 3~12万円
ORACLE 3~25万円
ほか
- 休日休暇
-
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・年次有給休暇(初年度10日付与)
・特別休暇
・創立記念日休暇
・出産休暇
・出産立ち合い休暇
- 社会保険
-
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- 各種制度
-
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・社員販売制度
・社員株主会
・在宅勤務制度
・国内外の保養施設(健保組合・法人会員契約)
- 研修制度
-
■入社前研修【6カ月】
▽コンピュータ基礎演習・C言語入門
まずはコンピュータやプログラミングの基礎的なことを学んで頂きます。
事前にテキストを配布し、ネット上でテストを受けたり、履修状況の把握や質疑応答を繰り返すことで、個々の習熟度に合わせて学習を進めます。
■入社後研修【9カ月】
▽コンピュータ基礎講習(全社集合)【3カ月】
コンピュータの基礎、組込みプログラミング演習、グループ演習などの技術研修を行います。また、技術だけでなくビジネスマナーや目標管理の手法なども学んで頂きます。
■配属(プロジェクト)【6カ月】
▽OJT研修
実際のプロジェクトに参画し、実務につきながらの研修を行います。
プログラミング等の技法や知識など技術的なことはもちろん、社会人としての常識・意識など幅広い分野に渡り自分を高めるための期間です。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。