正社員

東京システムズ株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/02(金) 掲載終了日:2023/08/03(木)
採用職種
プログラマ / システムエンジニア
勤務地
岩手県 / 東京都 / 静岡県 / 愛知県 / 名古屋市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■システムエンジニア
■プログラマ

仕事内容
大手メーカー系企業やエンドユーザー企業の抱える経営課題や問題点をヒアリングし、システム化することが主な仕事です。
私たちが手がけるシステムの種類は幅広く、
・鉄道や電力などの「監視制御システム」
・自動車やデジタルカメラ、医療機器などの「組込系ソフトウェア」
・コンビニや百貨店などの「POSシステム」
・業務用の「スマートフォンアプリケーション」
などがあります。
昔ながらの信頼関係を大切にしつつ、新しい技術も駆使して、人々の生活を支えるシステムを開発しています。

入社後は、まずプログラマとして経験を積み、システムエンジニアを目指していただきます。
ゆくゆくは、クライアントのパートナーとして上流工程から深く開発に携わっている先輩のように成長していただきたいです。

■システムエンジニア
各種システムの設計・開発を担当していただきます。
顧客企業における業務フローを理解したうえで、プロジェクトの目的を理解し、
お客様の要望を実現できるシステムを考え、設計・開発していきます。

■プログラマ
システムエンジニアの設計したシステム構成を実現するプログラムを書きます。
そんな方法・技術でプログラムを書くのが最適なのかは、お客様によって違います。
お客様の求める機能が実現できるよう、常に最適解を探す奥深い仕事です。

勤務地

東京(恵比寿・新橋)、岩手(盛岡・滝沢)、静岡(沼津)、愛知(名古屋)
■本社
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル9F

■東京事業所
〒105-0003
東京都港区西新橋3-25-33 フロンティア御成門2F

■盛岡事業所
〒020-0022
岩手県盛岡市大通1-1-16 岩手教育会館4F

■岩手研究開発センター
〒020-0611
岩手県滝沢市巣子152-409 滝沢市IPU第2イノベーションセンター 2-3

■沼津事業所
〒410-0055
静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル2F

■名古屋事業所
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-2-22 名古屋センタービル別館4F

勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)
コアタイム:10:30~15:00

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
・東京地区勤務
月給242,700円
(基本給225,700円+一律住宅手当17,000円)

・その他地区勤務
月給240,700円
(基本給225,700円+一律住宅手当15,000円)

大学卒
・東京地区勤務
月給230,000円
(基本給213,000円+一律住宅手当17,000円)

・その他地区勤務
月給228,000円
(基本給213,000円+一律住宅手当15,000円)

短大卒、専門卒、高専卒
・東京地区勤務
月給212,500円
(基本給195,500円+一律住宅手当17,000円)

・その他地区勤務
月給210,500円
(基本給195,500円+一律住宅手当15,000円)

既卒者は最終学歴に応じて、上記と同額を支給します。
一律住宅手当は、住宅形態にかかわらず全員に一律支給しています。(東京地区勤務:17,000円、その他地区勤務15,000円)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(2022年度支給実績5.81ヵ月分)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
■東京事業所、岩手研究開発センター
敷地内禁煙
■盛岡事業所
屋内原則禁煙。喫煙スペースあり
■沼津事業所
屋外に喫煙スペースあり
■名古屋事業所
屋内原則禁煙。喫煙スペースあり

諸手当
・住宅手当(東京地区:17,000円、その他地区:15,000円)
・家族手当
・職務手当
・超過勤務手当
・資格取得手当
基本情報技術者 6万円
応用情報技術者 12万円
プロジェクトマネージャー、データベーススペシャリストほか 25万円
MCP 3~12万円
ORACLE 3~25万円
ほか

休日休暇
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・年次有給休暇(初年度10日付与)
・特別休暇
・創立記念日休暇
・出産休暇
・出産立ち合い休暇

社会保険
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)

各種制度
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・社員販売制度
・社員株主会
・在宅勤務制度
・国内外の保養施設(健保組合・法人会員契約)

研修制度
■入社前研修【6カ月】
 
▽コンピュータ基礎演習・C言語入門
まずはコンピュータやプログラミングの基礎的なことを学んで頂きます。
事前にテキストを配布し、ネット上でテストを受けたり、履修状況の把握や質疑応答を繰り返すことで、個々の習熟度に合わせて学習を進めます。

■入社後研修【9カ月】 
 
▽コンピュータ基礎講習(全社集合)【3カ月】
コンピュータの基礎、組込みプログラミング演習、グループ演習などの技術研修を行います。また、技術だけでなくビジネスマナーや目標管理の手法なども学んで頂きます。
 
■配属(プロジェクト)【6カ月】
  
▽OJT研修
実際のプロジェクトに参画し、実務につきながらの研修を行います。
プログラミング等の技法や知識など技術的なことはもちろん、社会人としての常識・意識など幅広い分野に渡り自分を高めるための期間です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方、または既卒者
※文系・理系・IT経験の有無は不問です。

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書または卒業証明書、成績証明書を2次選考時に提出していただきます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:24名
前年度採用実績:17名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:19名
2021年度:10名
2020年度:14名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:2名
2020年度:4名
2019年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:14名
2021年度:6名
2020年度:7名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:5名
2021年度:4名
2020年度:7名

平均継続勤務年数
11.4年

従業員の平均年齢
37.7歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員向け研修:集合研修3ヵ月、OJT6ヵ月
入社4年目研修、階層別研修、社外セミナー

自己啓発支援の有無及び内容
有:テクニカル研修、ヒューマンスキル研修などの社内研修を20講座用意しています。
また、資格取得時に3~25万円を支給する技術資格合格一時金制度もございます。

メンター制度の有無
有:OJT制度で先輩社員から学ぶ期間を設けております。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:半年に一度、上長とのキャリア面談を実施しております。(希望者のみ)

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.5時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
13.5日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/5名
女性:3名/3名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:10.5%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
説明会に参加
 ▼
1次選考(プログラマ適正テスト)※対面にて実施
 ▼
2次選考(情報伝達テスト、職務適性検査、グループ面接)※対面にて実施
 ▼
最終選考(個人面接)
 ▼
内 定

内定までは3週間程度を予定しております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)