正社員

株式会社ベンリーコーポレーション

業種
専門・その他サービス教育
職種
コンサルティング営業 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 システムエンジニア システム運用・保守 コンサルタント
本社
愛知県
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/20(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / コンサルタント / システムエンジニア / システム運用・保守 / 企画・商品開発 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報
勤務地
愛知県 / 名古屋市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
サービススタッフ
管理・事務職

仕事内容
入社後は始めに、各直営店でお客様に対応する業務に就いていただきます。

その後は生活支援サービス「ベンリー」のFC店へ、出店サポート業務などをお任せします。
フランチャイズ「ベンリー」の経営指導、新規出店サポート、システム開発などを行っています。

・FC管理部門職(フランチャイズ経営指導・サポートなど)
・営業・企画部門職(フランチャイズ加盟店開発・企画推進・システム開発・デザインなど)
・運営管理部門職(データ管理、各部門サポートなど)
・管理部門職(総務・経理・人事など)

勤務地

愛知県
愛知(名古屋) 愛知(尾張)        
中小田井駅、国府宮駅、浄心駅、覚王山駅、新瑞橋駅

勤務時間
平日 09:00~17:30(休憩1時間)
土曜 09:00~17:30(休憩1時間)
※本社・直営店で休日・勤務時間が異なります

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給/204,500円(基本給:184,500円+一律現場手当:20,000円)

大学卒
月給/199,100円(基本給:179,100円+一律現場手当:20,000円)
※2021年4月実績(2022年、2023年採用なし)


(固定残業代は別途支給)※固定残業代は30.5時間分で36,750円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回

試用期間
(試用期間有り) 1カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可 (喫煙可能室内に限る)

諸手当
交通費支給
住宅手当、家族手当、職務手当、(一律)現場手当(月2万円 ※規定により支給)
役職手当(クルー/月1~3万円、店長/月3万円~、SV・FC・トレーナー/月8万円~)

休日休暇
■週休2日(日、祝、第2第4土曜日)
■夏季休暇
■年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■直営店はシフト制

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 

各種制度
従業員持株会、社員旅行年1回、制服貸与、研修制度・施設あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書
卒業見込み証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:10名
前年度採用実績:0名

採用実績校
愛知学院大学
愛知工業大学
愛知産業大学
愛知淑徳大学
愛知大学
朝日大学
近畿大学
鈴鹿医療科学大学
中京大学
中部大学
名古屋外国語大学 
名古屋学院大学
名古屋文理大学
名古屋商科大学
日本福祉大学
名城大学 
東海学園大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
9.1年

従業員の平均年齢
36.2歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:店長になることを目的とした、総合的なカリキュラムを用意しています。
その範囲は、幅広い技術面はもちろん、お客様との接し方、販売促進の仕方から、チームワークの作り方、年間計画の立て方まで広く、店舗の経営者になれると言える内容となっています。
その日数は53日間です。

自己啓発支援の有無及び内容
有:ベンリーキャリアパスプランという仕組みを導入しています。
通常業務を通じて、できた部分、課題となった部分を見える状態にし、ランクアップに必要な項目を、次の業務で克服していきます。
それを繰り返す過程で、マニュアル兼チェックリストを何度も見て、自己啓発をしていただけます。

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:ベンリーキャリアパスプランという仕組みを導入しています。
各個人に1冊ずつ、マニュアル兼チェックリストを支給します。
そこには、各作業や各接客ごとに、基準が示され、できたかどうかのチェック欄が設けられています。
通常業務を通じて、できた部分、課題となった項目、つまりランクアップに必要な項目を見える状態にします。
それを店長が共有することによって、キャリアアップへの道が見えてきます。

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
21.1時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
13.6日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:0名/0名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:1.2%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

サービススタッフ

まずみなさんにはサービススタッフとして、お客様のお困りごとを解決していただきます。
最初は先輩についていきながら、できるサービスメニューをひとつずつ増やしていきます。


《入社2年目》
本社に隣接する研修センターで、店舗運営をするための集中研修を受けていただくことができます。


《入社3年目》
研修センターでの集中研修を終えて店舗に戻り、さらに経験を積んだ後は、店長になることができます。
みなさんの適性・希望に応じて、店長になる前の段階で本社勤務に異動していただくキャリアもあります。

《入社6年目》
店長を数年間経験した後本社に異動していただき、フィールドコンサルタントとしてデビューしていただきます。全国にある加盟店さんの指導をする仕事です。自身が店長としてやってきたことのすべてが生かされます。

《入社6年目》
本社での勤務にはその他にも、システム担当、商品担当、総務・経理の担当などさまざまな部門があります。
みなさんがそれまでのキャリアの中で感じた「向いているかも」を生かしていただく場所がきっとあります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)