正社員

株式会社西鉄ホテルズ UPDATE

業種
ホテル・旅行フードビジネス
職種
ホール・調理スタッフ ブライダルコーディネーター ホテル、宿泊施設スタッフ
本社
福岡県
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/26(金) 掲載終了日:2023/07/23(日)
採用職種
ホール・調理スタッフ / ブライダルコーディネーター / ホテル、宿泊施設スタッフ
勤務地
北海道 / 札幌市 / 東京都 / 新宿区 / 中央区 / 愛知県 / 名古屋市 / 京都府 / 京都市 / 高知県 / 福岡県 / 北九州市 / 福岡市 / 大分県 / 鹿児島県 / 沖縄県
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職(宿泊部門・料飲部門・調理部門)

仕事内容
■宿泊部門
フロント、ベル、ドア、コンシェルジュなどの接客業務

■料飲部門
レストラン・宴会サービススタッフ、ブライダルスタッフなどの接客業務

■調理部門
洋食、和食、中華、製菓、製パンの調理業務

<例:宿泊部門>
・フロント業務(チェックイン/アウト、精算など)
自動チェックイン機などを導入しており、フロントのトラブルは少なく、スムーズに行えます。
・電話、メール応対 
・宿泊予約データ入力 
・簡単な事務作業 
・お客様からの要望対応 など

★業界経験不問、研修などを通じて丁寧に仕事をお教えします!
各ホテルには経験を積んだ社員がおりますので、しっかりとお教えできる環境があります。
知識やスキルがない方でも不安なく働いていただけます。

★安心・安定の西鉄グループの一員、福利厚生、教育制度が充実!
「ホテル勤務だと長時間労働で、休みもとれないのでは・・・」と心配する方もいらっしゃるかもしれませんが、当社ではそんな心配は一切無用です。
大手グループならではの働きやすい環境のもと、安定したキャリアを形成することができます。

★平均年齢は”31歳”。縦社会の風土一切なし!20代の若手が活躍中です!
ホテルのトップである支配人・副支配人も40歳前後、フロントスタッフの多くが20歳代で、年の近い仲間と賑やかに楽しく働いていただけるのが当社の特長です。
若い社員が多いからこそ、過去の慣習にとらわれずゼロから自分たちで作っていく楽しさを実感できるのも魅力のひとつ。
自分で考えたサービスでお客様が喜んでいただく、こんな醍醐味を味わえる、数少ないチャンスがあなたを待っています。

勤務地

北海道、東京都、愛知県、京都府、高知県、福岡県、大分県、鹿児島県、沖縄県
■北海道
ソラリア西鉄ホテル札幌

■東京都
ソラリア西鉄ホテル銀座
西鉄イン日本橋
西鉄イン新宿

■愛知県
西鉄ホテル クルーム 名古屋

■京都府
ソラリア西鉄ホテル京都プレミアー三条鴨川ー

■高知県
西鉄イン高知はりまや橋

■福岡県
西鉄グランドホテル
ソラリア西鉄ホテル福岡
西鉄ホテル クルーム 博多
西鉄ホテル クルーム 博多祇園 櫛田神社前 (2023年4月オープン予定)
西鉄イン天神
西鉄イン福岡
西鉄イン小倉
西鉄イン黒崎

■大分県
西鉄リゾートイン別府

■鹿児島県
ソラリア西鉄ホテル鹿児島

■沖縄県
西鉄リゾートイン那覇

勤務時間
変形労働時間制(1ヵ月単位)
実働40時間以内/週平均

【シフト制】1日実働8時間(休憩1時間)
 <例>
 ◇早番/8:00~17:00
 ◇中番/13:00~22:00
 ◇遅番/22:30~翌7:30

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
(月給)177,000円

短大卒、専門卒
(月給)166,500円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
・地域手当(対象のエリアは別途下記の通り地域手当が支給されます)
 関東地区勤務/28,000円
 中部、関西地区勤務/20,000円
 北海道地区勤務/15,000円
・時間外手当
・深夜業手当(法定の倍額)
・通勤手当
・業績手当(月の予算達成により支給)
・年末年始手当

休日休暇
月8~9日/シフト制

★シフトに関してはご相談ください。
希望休は、なるべく希望通りに取れるようにしているので、友人の結婚式やお子さんの行事などにも気兼ねなく参加していただけます。

★有給もシフトのバランスを考慮して利用できますので、旅行などの予定も立てやすいですよ。

・慶弔休暇あり

・有給休暇10日 ※入社半年後取得

社会保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

各種制度
制服貸与
慶弔金・見舞金制度あり
資格取得支援制度あり(社内規定の資格取得に対し上限20万円まで支援)
退職金あり(勤務年数による)
西鉄グループ各社割引
健康診断 など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
文系学生、短大生、専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:50名~60名
前年度採用実績:40名

採用実績校
<大学>
沖縄国際大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州産業大学、九州情報大学、京都外国語大学、京都産業大学、熊本学園大学、久留米大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、尚美学園大学、西南学院大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、中京大学、東京造形大学、東洋大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、西日本工業大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、日本文理大学、梅光学院大学、広島経済大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山平成大学、北京語言大学東京校、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、名城大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学

<短大・高専・専門学校>
明日香国際ブライダル&ホテル観光専門学校、麻生外語観光&製菓専門学校、大阪外語専門学校、大阪ホテル専門学校、大村美容ファッション専門学校、九州観光専門学校、専門学校九州デザイナー学院、近畿大学九州短期大学、専門学校コンピュータ教育学院

 
<短大・高専・専門学校>
昭和学院短期大学、純真短期大学、東京コミュニケーションアート専門学校、専門学校東京ビジネス外語カレッジ、東京YMCA国際ホテル専門学校、中村学園大学短期大学部、中村国際ホテル専門学校、中村調理製菓専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、西日本短期大学、西日本アカデミー航空専門学校、西日本調理製菓専門学校、専門学校日本ホテルスクール、平岡調理・製菓専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、福岡建設専門学校、福岡女学院大学短期大学部、福岡女子短期大学、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、福岡調理師専門学校、福岡デザイン専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、専門学校福岡ビジョナリーアーツ、福岡ベルエポック美容専門学校、福島介護福祉専門学校、ヨークグローバルビジネスアカデミー専門学校、名古屋観光専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:0名
2020年度:26名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:7名
2021年度:0名
2020年度:48名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:「にしてつグループ」ならではの充実した育成体制を用意しています。入社1年目は西鉄グループ合同新入社員研修を実施。ビジネスマナーを学ぶことはもちろん、西鉄グループ社員としての自覚と企業の壁を越えた繋がりを深めることができます。また当社独自の研修を通して、ホテルスタッフに必要不可欠な知識や接遇マナーを学ぶことができます。2年目以降も年次別・階層別研修を実施しています。

自己啓発支援の有無及び内容
有:【資格取得支援制度】会社の業務とつながりの深い資格・検定にチャレンジすると最大20万円までを会社が支給します。
【キャリアアップ支援制度】個人の能力アップ・キャリアアップ・自己啓発に関するセミナー・研修を受講し意識改革すると上限10万円までを会社から支給します。
合否に関係なく支給されるため、継続的に自己啓発に取り組むことが可能です。

メンター制度の有無
有:【目標面談】
半年ごとに目標面接シートを使用しながら将来のビジョンや目標を設定します。それに沿って上長と面談を行い、振り返りや指導・助言を行うことで、スキルアップ向上を目指しています。

【フィードバック面談】
年2回、賞与支給月に上長と面談を行い、評価のフィードバックを行います。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
11日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)