正社員

日本デイリーネット株式会社

業種
食品鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業 人事・総務・労務 経営企画 物流・在庫管理 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
茨城県
最終更新日:2023/05/24(水) 掲載終了日:2023/11/02(木)
採用職種
営業 / 人事・総務・労務 / 物流・在庫管理 / 施設・設備管理、警備、清掃系 / 経営企画
勤務地
北海道 / 宮城県 / 茨城県 / 神奈川県 / 石川県 / 長野県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 大阪府 / 佐賀県

募集概要

採用職種
■総合職
入社後は物流センターにて半年間の研修を行い、物流センターの業務を一通りすべて学んでいただきます。その後、希望や適性を考慮のうえ本配属先が決定します。また、本配属後も積極的にジョブチェンジやジョブローテーションを行っているため、幅広い業務に携わるチャンスがあります。

・商品管理(物流センター)
・物流事務(物流センター)
・構内作業(物流センター)
・企画(本社)
・営業(本社)
・管理(本社)

仕事内容
【商品管理】
ニッポンハムグループの工場や営業部門と連携を取りながら、物流センターの在庫や出荷量をコントロールする仕事です。「在庫が足りない」「在庫が余って廃棄するしかない」といった事態を防ぐため、適正在庫を維持できるよう需給バランスを調整する役割を担っています。

【物流事務】
在庫管理や出荷指示を行う業務システムの運用、納品時の伝票作成、注文データの受信・処理、各種データや書類の作成など、物流センター内における事務業務全般を担当します。

【構内作業】
物流センターにて入出荷作業を行います。現場ではアルバイト・パートスタッフさんがたくさん働いているため、スタッフさんへの指示出しやシフト管理などを行いながら、現場リーダーとしてチームを取りまとめていきます。

【企画(本社)】
生産性の向上やコスト削減などを推進する運行管理の企画、または予算管理やシステムの改善提案などを行う事業企画を担当します。

【営業(本社)】
既存取引先のフォローや新規取引先の開拓など、お客様にとって最適な物流サービスの提案を行います。ニッポンハムグループ以外の取引先も3割くらいあります。

【管理(本社)】
人事・労務・総務・経理・財務など、管理部門業務を担当します。

勤務地

本社および全国各地の物流センター・事業部
北海道、宮城県、茨城県、神奈川県、石川県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、佐賀県

勤務時間
【原則シフト制】
基本の勤務時間:8:30~17:30
※物流センターは交代制勤務となります。
※実働時間は1日8時間です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■短大・専門 卒業見込みの方/ 月給188,000円
■大学 卒業見込みの方/    月給205,000円
■大学院 卒業見込みの方/   月給220,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可能場所あり

諸手当
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■通勤手当(全額支給)
■職務手当
■子ども手当
■正月手当
■別居手当

休日休暇
【年間休日116日】
■週休2日制
■育児休業
■介護休業
■特別休暇(忌引休暇、結婚休暇等)
■年次有給休暇

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険

各種制度
■退職金共済
■従業員持株
■社宅独身寮
■慶弔見舞金
■スポーツクラブ(法人会員)
■資格取得支援制度 など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:3名

採用実績校
愛知学院大学、愛知工業大学、旭川大学、茨城大学、横浜美術大学、岡山商科大学、花園大学、関西学院大学、関西大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、金沢経済大学、九州産業大学、広島大学、甲南女子大学、甲南大学、佐賀大学、作新学院大学、札幌大学、山口大学、滋賀大学、小樽商科大学、昭和女子大学、松阪大学、上武大学、神戸学院大学、聖心女子大学、静岡産業大学、跡見学園女子大学、摂南大学、千葉敬愛経済大学、専修大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大東文化大学、大分大学、第一経済大学、筑波学院大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、鳥取大学、追手門学院大学、帝京大学、帝塚山学院大学、島根県立大学、東京都市大学、東京農業大学、同志社女子大学、同志社大学、徳島文理大学、南山大学、日本獣医畜産大学、日本大学、日本文理大学、福井工業大学、福岡大学、福山大学、文教大学、兵庫県立大学、法政大学、北海学園大学、北海道東海大学、北星学園大学、北里大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、明治学院大学、明治大学、酪農学園大学、立正大学、立命館大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:2名
2020年度:6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社時研修、新入社員フォローセミナー、中堅社員研修、新任主任研修、新任係長研修、新任管理者研修等、改善・品質に関する独自研修など

自己啓発支援の有無及び内容
有:通信教育、資格取得支援制度

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社1年目など節目となるタイミングでキャリアコンサルティングを行うグループ会社によるセミナーを実施。セミナー後に上司による面談を行います。

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:2.2%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職

さまざまな部門の業務を経験しながら、将来的には拠点長(センター長)へのステップアップを目指していきます。個人差はありますが35~45歳くらいで拠点長に昇格するケースが多く、拠点長になると物流センターを経営するイメージで取引先との折衝からセンター全体のマネジメントまで幅広く手掛けるようになります。

《入社1年目》
半年間のセンター研修を通じて、商品管理・物流事務・構内作業などの業務を勉強します。センター研修の期間中にマナー研修やIT研修も行います。本配属後は担当業務の基礎を固めながら、改善活動に取り組みます。

《入社3年目》
商品管理から物流事務に異動となり、物流センターの仕組みや各業務への理解が深まります。視野が広がることでより効果的な改善提案ができるようになり、部署を横断したプロジェクト等にも参加するようになります。

《入社5年目》
主任やリーダーに昇格します。チームをまとめながらチームを動かす立場で仕事をするようになり、後輩の指導や育成にも携わるようになります。また、入社5~8年目くらいで他の拠点を経験するようになります。

プレエントリー方法・選考の流れ

【Step.1】あさがくナビからプレエントリー
 ▼
【Step.2】書類選考(エントリーシート・適性試験)
 ▼
【Step.3】1次面接
 ▼
【Step.4】2次面接
 ▼
【Step.5】最終面接
 ▼
【Step.6】内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)