「人と地球にやさしい」お仕事って!?と思う方も多いかもしれませんが、内容を見れば納得の会社です。不況に強い業界で、自分の価値を高められることは間違いありません。魅力的な社員が多いのも納得です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社マックスガイ【リユースプランナー】 UPDATE

業種
リユース流通・専門店アパレル・ファッション
職種
販売・接客
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 3年連続増収増益
最終更新日:2023/12/04(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
販売・接客
勤務地
北海道 / 札幌市 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 福島県 / 埼玉県 / 東京都 / 中央区 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 長野県 / 静岡県 / 浜松市 / 愛知県 / 名古屋市 / 大阪府 / 岡山県 / 岡山市 / 広島県 / 広島市 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県 / 福岡市 / 熊本県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
■リユースプランナー

仕事内容
出張買取のご依頼いただいたお客様のご自宅を訪問し、着物・骨董・ブランド・宝石・時計などのお品物の査定・買取をしていただきます。
教育制度の整備にも注力しているので、自分のペースで成長できる環境です。

《1日のスケジュール例》
9:00 出勤
在庫状況の確認や、流行を知ることための情報収集など。
 ▼
10:00 お客さま宅に到着
お客さま宅で着物の査定。スムーズに成約するため、前日に電話で確認をしています。
 ▼
11:30 お昼休憩
 ▼
13:00 お客さま宅に到着
着物100点の査定。数が多くても、全てご成約いただきたいので、しっかりと会話を重ね、丁寧に査定します。
 ▼
17:00 査定終了
大量の追加査定がありましたので、2件の訪問で帰社。
珍しい宝石も多数あったため、帰社後に先輩に教わりながら、再度品質確認を実施。
定時直前に先輩メンバーが帰社したので、荷下ろしを手伝いながら、査定での不明点を質問。
 ▼
18:30 終業

《多彩キャリアパス》
外商買取チーム
店頭買取チーム
ブランド査定チーム
宝石査定チーム
着物査定チーム
骨董査定チーム
営業サポートチーム
オークションチーム
広告宣伝チーム
店舗開発チーム など

部署やポジションの数も多が多いので、いろいろな業務に挑戦可能です!
自分の強みを活かしたキャリアパスを築いていくことができます!

勤務地

東京、大阪、名古屋、福岡など ※希望勤務地考慮(転勤なし)
【主な勤務地一覧】

●本社(サポートオフィス)
東京都中央区日本橋三丁目3番9号 メルクロスビル5階

●品川オフィス
東京都品川区南大井5-26-12 JSCビル1階

●名古屋オフィス
愛知県名古屋市北区辻町3丁目50

●大阪オフィス
大阪府東大阪市長田東4丁目2?32 大真ビル1F

●福岡オフィス
福岡県福岡市博多区堅粕4-1-37 博多三弘ビル1階 101号

●埼玉県、熊本県は現在計画中

●店舗がある都道府県
北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、富山県、石川県、静岡県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県

勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/1日)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給/295,103円

短大卒、専門卒、高専卒
月給/276,659円


大学院修了 大学卒の方
(固定残業代55,103円含む)※固定残業代は30時間分で55,103円、超過分は別途支給
短大・高専・専門学校卒
(固定残業代51,659円含む)※固定残業代は30時間分で51,659円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年2回(6月・12月)
・年2回実施する人事考課で売上業績以外の点も評価を実施しています。

賞与:年2回(6月・12月)※2年目より
・奨励金(インセンティブ): 年2回(6月・12月)
・個人業績による社内報奨金制度が各種あり
・会社業績による決算賞与あり

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 研修期間中の基本給は同額、固定残業時間は支払われません。

受動喫煙対策
受動喫煙対策なし

諸手当
通勤費:交通費として月4万円まで(関東以外の地域は月2万円まで)
帰省手当 : 月1回(異動先から自宅への往復費用を全額補助)
住宅補助 : 借上げ住宅の貸与あり

休日休暇
【年間休日120日】
夏期休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
有給休暇(初年度10日付与)

《有休完全消化推奨》
半日有給制度の導入、年末年始・夏季休業日などで連続取得を推奨・完全消化の促進しています。
《ノー残業奨励》
チームの連携・分業を行い、社員全員が「ノー残業」に努めています。
《産休・育児休暇取得》
女性取得率100%。現在は男性の取得も推進しており、男性の取得実績もあります。

社会保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

各種制度
各種資格取得支援
SMBCセミナー受講支援
健康診断(年1回)
新型コロナウイルスのPCR検査
抗原検査
抗体検査(随時)
インフルエンザ予防接種補助(年1回)
健保組合保養所制度
産休・育休取得制度
社内割引販売制度
社用携帯貸与
社用車貸与
リファラル採用制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:51名~100名
前年度採用実績:30名

採用実績校
愛知県立芸術大学、愛知みずほ大学、秋田大学、育英大学、石巻専修大学、いわき明星大学、岩手大学、桜美林大学、大阪芸術大学、岡山商科大学、香川大学、神奈川大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関西大学、環太平洋大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、恵泉女学園大学、神戸学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、札幌大学、四国学院大学、淑徳大学、昭和女子大学、城西国際大学、城西大学、上智大学、女子美術大学、聖学院大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、大東文化大学、千葉経済大学、中京学院大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京音楽大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京電機大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東洋学園大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、名古屋大学、南山大学、新潟国際情報大学、新潟青陵大学

採用実績校2
日本女子体育大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、白鴎大学、函館大学、東日本国際大学、広島修道大学、福井大学、福岡女学院看護大学、富士大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、北陸学院大学、北海道教育大学、北海道文教大学、前橋工科大学、松本大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、明治大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、安田女子大学、山口大学、山梨県立大学、横浜市立大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学、和洋女子大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:30名
2021年度:0名
2020年度:5名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:16名
2021年度:0名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:14名
2021年度:0名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
4.5年

従業員の平均年齢
41.0歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■入社後研修
入社後2ヵ月間の集合研修を受けていただき、知識を身につけます。
店舗へ仮配属され、実践を通して学んでいきます。
先輩があなたのペースを見ながら優しく指導してくれるので、慣れてなくても安心して業務に取り組めます。
研修期間もそれぞれのスピードに合わせて決定するので、焦らず一緒に成長していきましょう!
■表彰・報奨金制度
成果はもちろん、日頃の接客・リピーターづくりなどの細かな取り組みもしっかり評価。あなたの頑張りに還元しています。
■eラーニング
基本のビジネスマナーから「ザ・ゴールド」独自の接客など専門的なところまで幅広い知識を身につけられます。
■商品の真贋・査定研修
「ザ・ゴールド」社員としてのプロのスキルが短期間で効率よく身につく社内研修です。

自己啓発支援の有無及び内容
有:社員それぞれの成長をサポートする体制を整えています。
スキルアップしたい人は、外部の研修を受講することも可能です。
社内・店舗内研修も盛んで、やる気がある人はどんどん学んでいただけます。

メンター制度の有無
有:教育担当者 3名、相談役 4名
計7名でバックアップします。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容
有:リユース営業士試験
・スキルアップ検定試験
・レベルアップ検定試験
・バイヤー検定試験 など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
13日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:5名/5名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:25%
管理職:25%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー
or
セミナー・説明会情報ページから「会社紹介動画」閲覧

オンライン会社説明会
※ 弊社から別途メールにて予約ページをご案内させていただきます。

面接(個別)
1 回実施予定

適性検査

面接(個別)
1 回実施予定

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)