正社員

nmsエンジニアリング株式会社

業種
設計・開発・アウトソーシング人材サービス
職種
基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械) プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上
最終更新日:2023/05/01(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 評価・検査、研究・開発、特許 / 製造スタッフ(電気、電子、機械) / プログラマ / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / システム運用・保守
勤務地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事

募集概要

採用職種
エンジニア職

仕事内容
皆さんの適性や希望を考慮して、下記のいずれかの分野へ配属します。

【機械技術職】
民生品・産業用機器(自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器)などの製品開発における設計業務(筐体・機構・金型・部品)及び補助業務、実験、評価、解析、生産技術

【電気/電子技術職】
自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器/産業用機械などの製品開発における設計業務(LSI・制御回路・電源回路・デジタル/アナログ回路)及び補助業務、実験、評価、解析業務

【ソフトウェア技術職】
自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器/産業用機械などの製品開発における組み込み、Openweb、業務系の設計・製造(プログラミング)、評価業務

【IT・ネットワーク技術職】
スマートフォン向けアプリケーション開発、システム開発・構築・設計、サーバー保守・管理・構築など


以下に1つでもあてはまる方を歓迎します!
◆技術者として活躍していきたいと思っている
◆エンジニアとして長くキャリアアップしていきたいと思っている
◆どんなことにも前向きにチャレンジできる
◆色々な経験を積んでみたい方

勤務地

当社の各拠点もしくは、北海道から鹿児島まで全国のプロジェクト先
東京オフィス(本社)
北関東オフィス
中日本オフィス
西日本オフィス

北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
のプロジェクト先

★U・I・Jターンも歓迎
全国に多数のプロジェクトを擁する当社。皆さんのスキルや志向性を考慮した上、望む勤務地で最適な案件を獲得していくのが基本スタイルです。

勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により異なる場合がございます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
大学院了(博士) :月給232,000円
大学院了(修士):月給217,000円

大学卒、高専卒
月給:213,000円

短大卒
月給:187,000円

専門卒
月給:192,000円

昇給・賞与
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年2回(6月・12月)
※業績連動型※初年度12月のみ

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙

諸手当
残業手当、深夜手当、休日出勤手当、通勤手当、住宅補助

休日休暇
【年間休日126日】
完全週休2日制(土、日、祝日)※休日および年間休日日数は、配属先により異なります。
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇

社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

各種制度
寮制度
確定拠出年金制度
持株会制度
N-コンシェルジュ

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業、もしくは卒業後3年未満の方となります。
理系学部出身の方を対象。

積極採用対象
理系学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:80名~100名
前年度採用実績:65名

採用実績校
日本大学、筑波大学、金城大学、東京工科大学、東京都立大学、城西大学、関西学院大学、佐賀大学、東京理科大学、大阪学院大学、金沢工業大学、芝浦工業大学、宮崎大学、武蔵大学、青山学院大学、広島工業大学、早稲田大学、明治大学、山形大学、東京都市大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:65名
2021年度:33名
2020年度:36名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:7名
2020年度:14名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:59名
2021年度:31名
2020年度:31名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:6名
2021年度:2名
2020年度:5名

平均継続勤務年数
2.1年

従業員の平均年齢
34歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員導入研修、事業所OJT研修、管理者研修、管理職研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:キャリア形成のためのeラーニングや資格取得制度あり
※ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者など

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:業務管理部門の担当者・キャリアサポートグループによるキャリア等に関する相談を実施

社内検定等の制度の有無及び内容
有:業務に必要な各種社内認定制度あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
18.2時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.2日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

会社説明会(WEB)

一次面接(WEB)

リクルーター面談(WEB)
 選考ではございません!
 ざっくばらんに就職活動の状況やお困りごとをお聞かせください。
 役員面接の対策もお伝えさせていただきます。

役員面接(WEB)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)