正社員

ジェイリース株式会社 UPDATE

業種
その他金融・ベンチャーキャピタル不動産
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
大分県
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 3年連続増収増益
最終更新日:2023/03/16(木) 掲載終了日:2023/06/06(火)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB)
勤務地
北海道 / 札幌市 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 東京都 / 新宿区 / 神奈川県 / 横浜市 / 新潟県 / 石川県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 静岡市 / 愛知県 / 名古屋市 / 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 大阪市 / 岡山県 / 岡山市 / 広島県 / 広島市 / 山口県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県 / 北九州市 / 福岡市 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 熊本市 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
法人営業(総合職)

仕事内容
不動産会社さまに対して、当社の『家賃保証』のご案内を行います。目に見えない商品であるため、しっかりとしたプレゼン力と金融・不動産業界の知識が身に付きます。また、ニーズに合ったプランをご提案できるよう既にお取引のある不動産会社さまを定期的に訪問します。誠実さをもってお客様との信頼関係を築く中で、自身の人間力(人徳)も成長していきます!

      ~営業はジェイリースの事業を行うおおもとの業務となる大切なお仕事です~

最初は先輩社員の同行からスタートしますが、ひとり立ちした後も「ここぞ」という時は、上司や先輩が気軽に同行してくれますので心強い環境で働くことができます。チーム一体となった営業を学んでいただきます。
その後は能力・適性に応じて、本社の各種部署へキャリアアップのチャンスがあります。
また、新卒社員の中には入社6年で支店長、10年で部長を任され活躍している社員もいます。
転勤があっても社宅制度が整っているのでご安心ください!

勤務地

全国店舗所在地(36拠点)
配属先は以下全国36拠点のいずれかとなります。
東京本社、大分本社、札幌支店、盛岡支店、仙台支店、福島支店、茨城支店、宇都宮支店、群馬支店、埼玉支店、千葉支店、八王子支店、横浜支店、新潟支店、金沢支店、長野支店、岐阜支店、静岡支店、名古屋支店、大阪オフィス、京都支店、神戸支店、岡山支店、広島支店、山口支店、高松支店、愛媛支店、北九州支店、福岡支店、佐賀支店、長崎支店、佐世保支店、熊本支店、宮崎支店、鹿児島支店、沖縄支店

勤務時間
スーパーフレックスタイム制(実働8時間)
※コアタイムなし。フレキシブルタイムは平日6:00~22:00。
※一部の部署は9:00~18:00(実働8時間)の固定労働時間制。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
総合職 月給:261,000円
※固定残業代含む

短大卒
総合職 月給:254,000円
※固定残業代含む


総合職(大学院卒、大卒)
(固定残業代49,000円含む)※固定残業代は30時間分で49,000円、超過分は別途支給
総合職(短大卒)
(固定残業代47,000円含む)※固定残業代は30時間分で47,000円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤手当 上限40,000円/月
住宅手当 20,000円/月
家族手当 5,000円/月
※社内規定あり

休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)祝日、年間休日122日
※但し、審査は同日数シフト制
有給休暇、特別休暇、誕生月休暇、未就学児誕生月休暇 他

社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

各種制度
従業員持株会制度、確定拠出年金制度有り
定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助、キャリアコンサルティング制度
福利厚生倶楽部(宿泊施設やレジャー施設など充実したサービスをお得に利用できます。)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:25名
前年度採用実績:16名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:6名
2021年度:9名
2020年度:8名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:3名
2021年度:4名
2020年度:4名

平均継続勤務年数
6.7年

従業員の平均年齢
37.4歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員に対し、入社後研修を実施。名刺の渡し方、言葉遣い、といったマナー研修をはじめ、賃貸不動産業界の現況、弊社の商品システムの仕組みや仕事内容等、業務に必要な知識をしっかり吸収することができます。また、集合研修以外にもeラーニングや勉強会など定期的にフォロー研修を行います。

自己啓発支援の有無及び内容
有:通信教育制度有り ※会社費用負担有り

メンター制度の有無
有:配属後は先輩社員がOJTを行います。また、年齢の近い先輩社員がサポーターとして仕事のことはもちろん、相談役となり新入社員のサポートします。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:昇進や異動、学生から社会人への転換など、新しい仕事や状況に直面するタイミングを迎えた社員を対象に、面談を実施しています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
25時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10.6日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

法人営業(総合職)

法人営業の業務を通じて、当社の商品についての知識を身につけていただきます。
その後は適性や本人の希望を鑑み、他部署へ異動の可能性があります。

《入社1年目》
入社後2週間の導入研修を実施し、社会人としてのマナーや業界の基礎知識を学びます。
その後は配属先で営業同行やロープレなどを行い営業の知識を身につけます。

《入社6年目》
入社6年目頃になると多数の社員が支店長として活躍しています。
支店の業務計画をたてたり部下のマネジメントをしたりと大変なこともありますが、支店を任されているという責任とやりがいがあります。


《入社10年目》
早い人では部長となり、部署の統括責任者として予算管理や支店の状況の把握などを行います。
部下が増え業務も多岐にわたりますが、所属部署の事業計画に携わるなどやりがいも増えます。


年収例

総合職(新卒入社、大卒)の場合
※あくまでモデルですので、参考程度にご確認ください。

スタッフ     約350万円(およそ入社1年目)
スタッフリーダー 約420万円(およそ入社3年目)
チーフ      約480万円(およそ入社5年目)
課長       約600万円(およそ入社7年目)

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

会社説明会に参加

一次面接(グループ/オンライン)

最終面接(個人/対面)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)