ゆるみ止めナット業界トップシェアのメーカーで、ものづくりにご興味のある方におススメです。
土日祝休み・残業も少なめのため、プライベートも充実できますよ。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社冨士精密

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
ルート営業(得意先中心) 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/09/26(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
ルート営業(得意先中心) / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 製造スタッフ(電気、電子、機械)
勤務地
大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
■品質管理職
材料・完成品の品質をチェックし、高品質な製品の製造に貢献していただきます。

■営業職
ルート営業でお客様のナットに関するお悩みや課題をヒアリング。
課題解決に向けて、理想のゆるみ止めナットのご提案をお任せします。

仕事内容
■品質管理職

【具体的な仕事内容】
・性能評価試験
・データシートの作成
・材料や製品の品質確認
・品質監査
・データチェック

当社の製品(ゆるみ止めナット)の品質管理業務をお任せします。

材料を仕入れた際、そこに不良品が混ざっていないかの確認や、
完成品を出荷する際にも、基準を満たしているかの検査を行います。
検査した結果、品質の基準を満たしていれば、
検査結果をデータシート(製品に関する情報をまとめたもの)
を作成し、お客様にお渡しします。

基本的には社内での作業が大半を締めますが、
必要であれば、営業と一緒にお客様のもとに出向いて
ご説明を行うこともあります。

また、製造は外部の工場で行っているため、そこで冨士精密の規格に合ったモノが
きちんとつくられているかの監査や、問題があった場合の指導を行います。
営業が受けた専門的なお問い合わせのご対応も仕事のひとつです。

■営業職

【具体的な仕事内容】
・ナットのご提案
・お客様先へのご訪問
・見積作成
・技術部との連携
・仕様書の作成
・納期調整などの管理業務

営業職の仕事は、既存のお客様を訪問するルート営業です。
個人ノルマは無く、基本的には飛び込み営業や新規のテレアポもございません。
定期的にお客様先に訪問し、現状使用されているナットの
課題やご要望をヒアリングし、それを解決できるナットをご提案していただきます。
その場合、一般品ではなく、お客様の規格に合わせたオリジナルな特殊形状製品を
ご提案するケースが多いです。

また、受注をいただいてから納品までサポートを行うことも営業の仕事。

持って帰った内容を技術課に共有

図面を制作してもらい、お客様へ展開

図面の確認が取れ次第、テスト・サンプル製作の手配

量産体制・営業は納期の調整など

納品

納品後もアフターフォローや、使用感のヒアリングなど
お客様との関係は続いていきます。

勤務地

大阪
本社/大阪府豊中市利倉3丁目14番15号

勤務時間
9:00~17:30(休憩:1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:一律 200,000円


(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は15 時間分で30,000円、超過分は別途支給
超過分別途支給。

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中は固定残業は含まれません。

受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙

諸手当
通勤手当
残業手当

休日休暇
完全週休2日制(土日)
年間休日125日以上
有給休暇 2日~40日
夏季休暇
年末年始休暇

社会保険
健康・厚生年金・労災・雇用

各種制度
退職金制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
15.2年

従業員の平均年齢
42歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:1週間程度かけて各部署を回り、会社全体でどのような業務をしているか体験していただきます。また、入社後すぐに外部の新入社員研修に参加していただきます。

自己啓発支援の有無及び内容
有:自身で興味のある外部セミナー等を選択して受講して頂けます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12.7日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)