正社員

(株)JALスカイ

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
東京都
転勤なし
最終更新日:2023/03/17(金) 掲載終了日:2023/05/10(水)
採用職種
運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
千葉県 / 東京都
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
● グローバルフィールドコース(総合職)
将来的に、羽田空港・成田空港を中心に国内外空港やJALスカイの企業経営の中核を担える人財としてご活躍いただく職種です。
羽田空港・成田空港だけでなく、JALグループ国内外空港や、間接業務、JALグループ内での様々な部署を経験していただきます。

● メインベースコース(専門職)
羽田空港・成田空港に勤務し、各空港における旅客サービス実務のプロとしてご活躍いただく職種です。
異動や研修などで経験を重ね、将来的には、空港運営のトップマネジメントレベルとして活躍する人財を目指していただきます。

仕事内容
入社後は、JALグループ、およびJALが受託している外国航空会社の旅客サービス業務をお任せします。

旅客サービス業務
● カウンター
● トラフィック
● 手荷物サービス
● ラウンジ
● デスク
※入社後は原則として旅客サービス業務を担当いただき、その後のキャリアとして、
 本人の適性・希望によりステーションオペレーション業務を担当する場合があります。

勤務地

東京(羽田空港)、千葉(成田空港)

● 東京国際空港(羽田空港)
東京都大田区羽田空港3-3-2

● 成田国際空港
千葉県成田市古込字古込1-1

勤務時間
【勤務形態】
1ヵ月単位の変形労働時間制
土日祝日を含む交替制(原則として勤務日4日・休日2日のパターン)
※将来的には、配属部署によって平日週5日の勤務形態になる可能性あり

【休日数】
年間110日
但し、羽田空港国際線旅客サービス担当は、年間122日とする。
※2024年4月以降を目途に、その他部署においても年間122日に変更予定。

【所定就業時間】
月間の平均実働時間158時間
以下の時間帯のうち、早朝・深夜を含む原則1日あたり実働7時間25分
但し、羽田事業所国際線旅客サービス担当は、原則1日あたり実働7時間45分
※上記休日数の変更に伴い、原則1日あたり実働7時間45分に変更予定。
※長短勤務や運航ダイヤ変更などに伴う時間変更の可能性あり

【東京国際空港】00:00~24:00の間
【成田国際空港】05:30~24:00の間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
● グローバルフィールドコース(総合職)
月給221,000円

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
● メインベースコース(一般職)
月給191,000円

昇給・賞与
● 定期昇給
年1回

● 賞与
年2回(夏期・冬期)
※会社業績等に応じて追加支給

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

〈特記事項〉
空港内の喫煙スペース利用可

諸手当
● 通勤手当(規定あり)
● 時間外勤務手当
● 休日勤務手当
● 深夜勤務手当
● 年末年始手当
● 近地住宅奨励制度
● 航務管理者手当
● 扶養手当
● 単身赴任手当(国内)
など

休日休暇
● 年次有給休暇
● 季節特別休暇
● 慶弔休暇
● 産前産後・育児・介護休暇

社会保険
● 各種社会保険適用

各種制度
【福利厚生】
● 日本航空健康保険組合加入
● 制服貸与
● 財形貯蓄制度
● 社宅・寮
● JALグループ従業員持株会制度
● 産前産後・育児・介護休職制度
● 育児短時間勤務
● JALスタッフトラベル制度
など

【教育制度】
● 新入社員入社基礎教育
● 階層別研修
● JALフィロソフィ勉強会
● 安全教育
● マネジメント(ステップアップ研修、フォローアップ研修)研修
● 職種別教育
● JALグループ各種合同研修
● 通信教育
など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
● グローバルフィールドコース(総合職) 2021年4月~2024年3月に大学院、4年制大学を卒業、または卒業見込みの方
● メインベースコース(専門職) 2021年4月~2024年3月に大学院、4年制大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業、または卒業見込みの方
※就業経験のある方は、エントリーシートに必ず職務経歴をご記入ください

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問
英検2級、もしくは、TOEIC550点程度以上の英語力を有する方が望ましいです。

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:310名
前年度採用実績:0名
※前年度採用実績は非公開
● グローバルフィールドコース(総合職)10名程度
● メインベースコース(専門職)300名程度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
7.2年

従業員の平均年齢
31歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員入社基礎教育、階層別研修、JALフィロソフィ勉強会、安全教育、マネジメント(ステップアップ研修、フォローアップ研修)研修、職種別教育、JALグループ各種合同研修、通信教育

自己啓発支援の有無及び内容
有:● TOEIC受験 割引価格にて受験が可能(社内実施)
● 通信教育 割引価格にて受講が可能

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
15.5日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

弊社ホームページ募集要項に記載の専用URLよりプレエントリー
 ▼
エントリーシート提出
 ▼
適性検査
 ▼
グループディスカッション
※メインベースコースのみ実施
 ▼
面接(個別・グループどちらも実施)
※メインベースコースは2回実施予定
※グローバルフィールドコースは4回実施予定
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)