正社員

髙田工業株式会社 UPDATE

業種
輸送用機器・自動車関連精密機器・計測機器鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経営企画 経理・財務・会計 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許
本社
神奈川県
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/25(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 技術・システム営業 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 評価・検査、研究・開発、特許 / 経営企画
勤務地
福島県 / 神奈川県 / 横浜市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
総合職コース(生産技術、営業、設計)

仕事内容
■生産技術職
生産ラインの検討・設置や設備の選定及び導入。
CADを使用して新しい設備や金型の設計をしたり、ロボットのティーチィングを行うなど、仕事は多岐にわたります。
新しい生産ラインを立ち上げて問題なく稼働ができた時や、新設備の導入で生産効率が上がった時の喜びはとても大きいです。
製造業の中枢をになう生産工程の新設や改善に携わることで、モノづくりの根幹に触れることができます。

■営業職
弊社の営業はできたもの(製品)を売り込む営業ではありません。
社内の様々な加工技術と生産設備をプレゼンし、お客様が要望される製品をいかに高品質かつ低コストで製造できるかという商談を行います。
ですから、私たちが営業を行い、最終的に出来上る製品はまだ世の中にないものかもしれません。
お客様は基本的に既にお取引のある会社が中心なので、しっかり事前にアポをとって訪問します。
ですので、むやみに新規のお客様に電話や訪問することは全くありません。
お客様は法人の企業様なので、訪問や連絡は基本、日中となりますので残業はほとんどありません。
ワークライフバランスが良い仕事です。

■設計職
建設機械のキャビンについては、初期の構想段階から始まり、お客様と打合せを重ねながらデザイン性・強度・コストなど様々な要素を考慮しつつ、設計を進めていきます。
社内で試作・実験も行い、最後は製造部門と調整しながら社内での量産開始まで携わります。
何といっても、自らが設計した製品が自社の工場で日々生産されていくのを自分で見ることができ、
そして最終的に出荷された製品を街中で見れることは大きなやりがいにつながります。

勤務地

本社 または 横浜市内の工場(本牧・金沢)のいずれか ※希望者は泉崎(福島)での勤務も可能

■本社・本牧工場
〒231-0814 神奈川県横浜市中区豊浦町2-3

■金沢工場
〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦1-10

■泉崎工場
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村泉崎大山1-2

※原則、横浜市内(本牧・金沢)勤務となります
※マイカー・バイク通勤可

勤務時間
8:10~17:15(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給209,050円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

〈特記事項〉
喫煙専用室設置あり

諸手当
通勤手当
家族手当(扶養親族がいる方のみ)
住宅手当
資格手当(対象の資格所持者のみ)

休日休暇
【年間休日122日】
週休2日制(原則土曜日曜休み)
年末年始、GW、夏季休暇 

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

各種制度
通勤費全額支給
マイカー・バイク通勤可
退職金制度
財形貯蓄
社員食堂あり(昼定食268円 他)
作業服貸与(年2回)
永年勤続旅行制度
傷病積立休暇制度
育児休業
産前産後休業

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:2名

採用実績校
早稲田大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、武蔵大学、岐阜大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、芝浦工業大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、工学院大学、東京工科大学、千葉工業大学、横浜商科大学、玉川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、明星大学、桜美林大学、立正大学、上武大学、拓殖大学、文教大学、関東学院大学、青森大学、東北工業大学、大阪産業大学、第一工業大学、九州産業大学、湘南工科大学、駿河台大学、松蔭大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:6名
2021年度:0名
2020年度:2名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:5名
2021年度:0名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:全新入社員に対し2ヵ月の研修を実施。(各業種別実務研修 など)

自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に資するとして会社が認めた資格・セミナーについて取得・修得費用の補助

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.1時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12.6日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/3名
女性:2名/2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会

筆記試験(一般常識・適性検査)

一次面接

最終面接

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)