正社員

株式会社プロフェース・システムズ

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/03/22(水) 掲載終了日:2023/04/18(火)
採用職種
プログラマ
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
【プログラマー(PG)】
詳細設計工程から開発まで幅広い工程に挑戦が可能です!

希望の業務や今後のステップを考慮して、様々な案件から希望にマッチした案件を担当していただきます。
プログラム経験のない方には丁寧に教育し、適性によりSE作業に携われます。
例えば、システム開発、インフラ保守運用等の基本設計、詳細設計等SEが担当する業務への共同参画などもお任せしていきます。
将来的にはプロジェクトによりお客様事務所で勤務する可能性があります。
残業は少なめです。
SEにステップアップしたいなど、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎します。

仕事内容
【プロフェース・システムズのココが違う!】
プログラミングスキルを向上させる、エンジニアとしての知識を身に着ける……
これだけでは何十人というチームメンバーを率いる、大規模プロジェクトのリーダー・マネージャーを務められません。

一番必要なスキルは「お客様の“本当の要望”を知り、エンジニア側の意見を理解いただく」能力、“コミュニケーション能力”なのです。
お客様は単純にシステムが必要だから、開発を依頼するのではありません。システム導入によって解決したい経営課題があるはずです。

「“本当の要望”を知り、エンジニアとしての意見を理解いただく。」
そういった“リーダーがやるべき仕事”を、プロフェース・システムズでは次々に経験していただきます!
これは、経験豊富なベテラン社員が常にバックアップする体制があるからこそできること。
新たなチャレンジをしないと、進歩はありません。常に成長していけるような場を当社では提供しています!

勤務地

本社(東京)および、東京、神奈川、千葉、埼玉の各プロジェクト先
【本社】
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町18-11 COSMO8-4F

勤務時間
9:00~18:00(休憩60分、実働8時間)

■月平均所定外労働時間:約20時間(前年度実績)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、専門卒、高専卒
【月給】
大学院卒 :280,618円~
大学卒  :251,430円~
専門学校卒:223,395円~

・上記には20時間分の固定残業代を含みます(27,095円~)
・上記には一律住宅手当を含みます。(首都圏20,000円相当)なお、本手当は当社規定により支給します。


プログラマー
(固定残業代27,095円含む)※固定残業代は20時間分で27,095円、超過分は別途支給
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、以下金額を固定残業代として給与に含めて支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
専門学校卒:27,095円
大 卒:30,610円
大学院 卒:34,467円

昇給
昇給:年1回(4月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋外に喫煙スペースあり

諸手当
残業手当:固定残業時間を超えた場合は追加支給
通勤手当:全額支給
住宅手当:当社規定による
資格取得手当:当社規定による
永年勤続表彰(一時金支給あり)
現場永年勤続表彰(一時金支給あり)
健康趣味推進奨励制度
など

休日休暇
年間休日 :121日(2022年実績)
週休二日制:土・日・祝・その他
年末年始休暇、冠婚葬祭などの特別休暇あり
有給休暇も取りやすく、土日と合わせて長期休暇も可能

社会保険
社会保険完備

各種制度
資格取得支援制度
産休・育児休暇取得実績あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
応募者個人情報の取扱いに関する同意書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:4名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:0名
2020年度:1名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:3名
2021年度:0名
2020年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
5年

従業員の平均年齢
40歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有: ビジネスマナー研修、プログラミング研修、eラーニングなど

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得奨励制度や資格手当制度など、向上心のある方を当社はバックアップします。

メンター制度の有無
有: 1年間のメンター制度を完備。理解できるまでしっかりサポートしますのでご安心ください。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:・個別キャリアカウンセリング等

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:2名/2名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:20%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

◆◆2023年4月7日(金)IT業界合同企業セミナーに参加いたします◆◆
【午前の回】10:00~13:30 【午後の回】14:00~17:30

「IT業界合同企業セミナー」は、東京都内に本社をおくIT企業が集結し、座談会形式で開催されるオンラインイベントです。
業界特化型だから効率的に業界・仕事理解を進められます。
IT業界に興味があれば誰でも参加可能です。
ぜひ、ご参加をお待ちしております!

※「セミナー・説明会予約」ボタンをクリックすると、イベントページに遷移いたします。
参加希望の方は、イベントページより事前予約をお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)