正社員

日拓グループ・ホールディングス株式会社 UPDATE

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設不動産ビル施設管理・メンテナンス
職種
営業 販売・接客 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務
本社
東京都
初任給22万円以上 転勤なし 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/14(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 販売・接客 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務
勤務地
千葉県 / 東京都 / 神奈川県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
■総合職
■専門職
■一般職
※店舗勤務を中心に地域転勤を伴う異動、職種転換を含めたジョブローテーションを通じて職歴を広げ、さらに経験を積み、判断力、折衝力、指導力、企画力などを高めキャリアアップして経営幹部へと進みます。

仕事内容
【総合職】
店舗勤務を中心に地域転勤を伴う異動、職種転換を含めたジョブローテーションを通じて職歴を広げ、さらに経験を積み、
判断力、折衝力、指導力、企画力などを高めキャリアアップして経営幹部へと進みます。

【専門職】
1、不動産
不動産の売買、賃貸、ビル運営管理、テナント誘致、対応、ビルの修繕工事計画及びリニューアル計画の策定・発注・管理。
専門職で知識や技術と経験を重ね、経営幹部へと進みます。
宅地建物取引士・不動産鑑定士・一級建築士・測量士の有資格者優遇。

2、経理
経理事務、財務会計、管理会計、決算書作成、税務申告書作成、税務署との対応。
専門職で知識や技術と経験を重ね、経営幹部へと進みます。
会計士・税理士の有資格者優遇。

3、法務
訴訟等の法的、トラブル対応、契約書作成。
専門職で知識や技術と経験を重ね、経営幹部へと進みます。
司法書士の有資格者優遇。

【一般職】
1、店舗一般職
 早番・遅番・地域限定
2、本社一般職
総務、人事、労務、庶務、経理事務等の業務を行います。

※希望やライフイベントに合わせて、総合職から一般職などの切り替えも可能です

勤務地

【東京】【千葉】【神奈川】

【正社員】
 総合職 一般職  
 東京本社(渋谷区南平台町)
※首都圏限定・転居を伴う転勤なし

 営業店舗
 店舗 渋谷店(東京都渋谷区)、新宿店(東京都新宿区)、赤坂店(東京都港区)、上野店(東京都台東区)、秋葉原店(東京都千代田区)、高田馬場店(東京都新宿区)、新大久保店(東京都新宿区)、新小岩店(東京都葛飾区)、溝の口(神奈川県川崎市)、稲毛(千葉県千葉市)
※首都圏限定・転居を伴う転勤なし

【正社員】
 専門職(経理・不動産・法務)  
 東京本社 (渋谷区南平台町)
※首都圏限定・転居を伴う転勤なし

勤務時間
【正社員】総合職  一般職  
 本社
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00
 実働8時間
 
 東京・神奈川・千葉県 各営業店舗
 【シフト制】
 実働時間:早番8:30~17:00、遅番14:30~23:30
 備考:2交代 実働8時間 

【正社員】専門職(経理・不動産・法務)  
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00
 実働8時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【正社員】総合職  
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
  月給:281,000円

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:303,550円

【正社員】専門職(経理・不動産・法務)  
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
  月給:281,000円

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:303,550円

【正社員】一般職  
 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:215,600円


総合職・専門職
(固定残業代117,860円含む)※固定残業代は30時間分で117,860円、超過分は別途支給
一般職
(固定残業代30,170円含む)※固定残業代は10時間分で30,170円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回 4月(人事考課による)
賞与:年2回 (6月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤交通費(上限3万円)、役職手当、超過勤務手当など

休日休暇
【正社員】総合職 一般職  
本社
 週休2日制(土、日、祝)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日~10日
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
 備考:季節休暇(夏季5日間・冬季4日間)

営業店舗
 ローテーション/月9休
 年間休日:108日
 有給休暇:10日~10日
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
 備考:季節休暇(夏季5日間・冬季4日間) ※月9休と季節休暇を合わせ連休を取る事もできます。
  
専門職(経理・不動産・法務)  
 週休2日制(土、日、祝)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日~10日
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
 備考:季節休暇(夏季5日間・冬季4日間)

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度:職務等級制度、退職金、共済会、優秀社員表彰、自己申告制度、ジョブローテーション

各種制度
職務等級制度、退職金、共済会、優秀社員表彰、自己申告制度、ジョブローテーション

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:26名~30名
前年度採用実績:20名

採用実績校
<大学>
青山学院大学、関東学院大学、茨城大学、桜美林大学、大阪大学、神奈川大学、神田外語大学、学習院大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、日本体育大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
実践女子大学短期大学部、専門学校ESPエンタテインメント東京、大原法律公務員専門学校、大原簿記学校、専門学校東京CPA会計学院、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工学院専門学校、
【専門・短大】青山学院女子短期大学、実践女子短期大学、ESPミュージカルアカデミー、大原簿記法律専門学校、大原法律公務員専門学校、東京C.P.A専門学校、東京IT会計専門学校、東京工学院、東京スクールオブビジネス、日本工学院八王子専門学校、日本スクールオブビジネス、日本スクールオブビジネス21、

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:12名
2021年度:12名
2020年度:18名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:12名
2021年度:6名
2020年度:5名

平均継続勤務年数
13.6年

従業員の平均年齢
36.0歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:制度あり
宅地建物取引士講習
賃貸不動産経営管理士
第二種衛生管理者講習
防火防災管理者講習
遊技機取扱主任者講習
普通救命講習
新入社員研修
ビジネスマナー研修
店長管理者能力講座
サービス接遇検定取得講座
ストアーコンパリゾン(市場調査・マーケティング研修)
ユニバーサルマナー検定取得講座

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
14.5時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職の場合

○まずは、現場、ホール業務を経験し、店舗での接客、計数管理、定時社員の
指導育成など店舗運営・管理全般を学びます。
       ▼
○その後、店長、統括店長として店舗の営業政策、数値管理、部下の人材育成をします。
       ▼
○さらに、各エリアを統括していく地区責任者(エリアマネージャー)、及び各本社セクションを
経験し、経営幹部、執行役員へとキャリアアップしていきます。

《入社1年目》
入社2年目で年収500万円貰っている社員もいます。
店舗スタッフで現場やホールの仕事を経験してもらっています。
管理や売上管理もしているため1年目から色々な業務に挑戦できる環境です。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」よりエントリー

1次面接・会社説明会 ※WEBにて実施

2次面接・店舗見学

筆記試験・面談

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)